☆ららぽーと豊洲にある『パンケーキ専門店 Butter』にてパンケーキを食べる♪
この日は『クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ(北海道生乳ソフトクリーム添え)』(1200円)を注文。

熱々なフライパンの上には、生地にギリシャヨーグルトとリコッタチーズを混ぜ込んだパンケーキ。
その上にはクレームブリュレが。
たっぷりのメープルシロップと北海道生乳ソフトクリームをつけていただきます。

“フレンチパンケーキ”という名の通り、一度焼いたパンケーキ生地をフレンチトーストを作るように牛乳・卵につけこみ二度焼きされているそうです。
外はカリっと。
中はふんわり。
甘さ控えめなブリュレ、メープルシロップ、ソフトクリームとよく合い美味い(≧▽≦)
この日は『クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ(北海道生乳ソフトクリーム添え)』(1200円)を注文。

熱々なフライパンの上には、生地にギリシャヨーグルトとリコッタチーズを混ぜ込んだパンケーキ。
その上にはクレームブリュレが。
たっぷりのメープルシロップと北海道生乳ソフトクリームをつけていただきます。

“フレンチパンケーキ”という名の通り、一度焼いたパンケーキ生地をフレンチトーストを作るように牛乳・卵につけこみ二度焼きされているそうです。
外はカリっと。
中はふんわり。
甘さ控えめなブリュレ、メープルシロップ、ソフトクリームとよく合い美味い(≧▽≦)
☆『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』
(原題:KICK-ASS 2)
監督:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クローディア・リー、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー、スティーヴン・マッキントッシュ、モニカ・ドラン、ロバート・エムズ、リンディ・ブース、ドナルド・フェイソン、オルガ・クルクリーナ、トム・ウー、アンディ・ナイマン、ダニエル・カルーヤ、ジョン・レグイザモ、ギャレット・M・ブラウン、リンジー・フォンセカ、ヤンシー・バトラー、ソフィー・ウー、ウェスリー・モーガン、ベネディクト・ウォン、チャック・リデル

“キック・アス”ことデイヴ・リゼウスキと“ヒット・ガール”ことミンディ・マクレイディは、ヒーローである事を隠し平凡な学園生活を送っていた。
しかしミンディはなかなか普通の生活が馴染めず、彼女の保護者であるマーカスの目を盗みヒット・ガールとなり悪を倒す日々。

ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐をリーダーとする自警団のヒーロー集団“ジャスティス・フォーエバー”と出会い、共に悪と戦う事に。

一方、キック・アスに父フランクを殺された“レッド・ミスト”ことクリス・ダミコは、復讐に燃え“マザー・ファッカー”へとパワーアップ。
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を結成しヒーロー達に襲い掛かる。
『ウォンテッド』のマーク・ミラーとジョン・ロミータ・Jrによるコミックの実写映画化第二弾。
平凡なオタク青年が最弱ヒーローから本物のヒーローへと成長する姿を描いたヒーロー・アクション・ドラマ。

自前のマスクとスーツを身にまとい悪に立ち向かうキック・アス(デイヴ・リゼウスキ)を演じるのは『幻影師アイゼンハイム』、『アンナ・カレーニナ』のアーロン・ジョンソン。

格闘技とあらゆる武器を使いこなし悪と戦う最強美少女ヒット・ガール(ミンディ)には『モールス』、『キャリー』のクロエ・モレッツ。
いや~、クロエちゃん大きくなりましたねぇ。
本作でも

復讐に燃え悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を率いる宿敵マザー・ファッカー(クリス・ダミコ)には『ヒックとドラゴン』、『フライトナイト/恐怖の夜』のクリストファー・ミンツ=プラッセ。

元殺し屋で、正義に目覚めヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”のリーダー・スターズ・アンド・ストライプス大佐(サル・バートリー)にはジム・キャリー。

姉を殺された事から悪を憎みヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ナイト・ビッチには『クライモリ』、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のリンディ・ブース。

物理学の教授で、“ゼロG”を武器に悪と戦う“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ドクター・グラビティーには『スカイライン-征服-』のドナルド・フェイソン。

デイヴのオタク友達で、キック・アスに憧れ自らもマスクを被りヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・バトル・ガイ(マーティ)には『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(未)のクラーク・デューク。

ゲイであることからずっといじめを受けてきたが、それを克服するためにヒーローになった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・インセクトマンには『戦火の馬』、『白雪姫と鏡の女王』のロバート・エムズ。

行方不明になった息子・トミーを探すために息子の写真がプリントされたコスチュームをまとい夫婦でヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・リメンバー・トミー。
夫のトミーズダッド(左)には『アンダーワールド』シリーズのスティーヴン・マッキントッシュ。
妻のトミーズマム(右)には『サイトシアーズ ~殺人者のための英国観光ガイド~ 』のモニカ・ドラン。

元KGBの最凶最悪冷酷な筋肉女、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・マザー・ロシアにはボディビルダーのオルガ・クルクリーナ。

元キックボクサーで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・ブラック・デスには『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』のダニエル・カルーヤ。

悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・小さな殺人狂・ザ・トゥーマー(腫瘍)には『ザ・トーナメント』のアンディ・ナイマン。

元中国マフィアで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・チンギス・半殺しには『リボルバー』のトム・ウー。

デイヴとマーティのオタク友達で、自分もヒーローとなるべく“ジャスティス・フォーエバー”に志願するも断られ、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”の仲間入り。
この事が最悪の事態を巻き起こすこととなるアス・キッカー(トッド)には『きみがくれた未来』のオーガスタス・プリュー。

クリスのボディガード・ハビエルには『3人のエンジェル』、『ロミオ&ジュリエット』のジョン・レグイザモ。
フランク・ダミコ率いる犯罪組織を壊滅させた数年後を描いた本作。
前作よりもスケールアップし、内容もかなりハードに。
そして単なる娯楽作品ではなく、主人公たちの成長や苦悩、ヒーローとしての意味、親子の絆、友情に恋なども描かれております。
まぁ、バカバカしさも健在ですが(笑)

今回、多くのヒーロー&ヴィランたちが登場。
登場するヒーローたちは、超能力やスーパーパワーを使える超人ではなく、どこにでもいるごく普通の人間たち。
しかしこのリアルさが、物語に深みを与える。

主人公キック・アスは前作よりもかなり戦闘能力は上がっているものの、相変わらず根性と執念を武器に悪に立ち向かう。
他のキャラクターたちも人間くさく、その誰もが魅力的で捨てキャラなし。

そんなキャラクターの中でもやはり突出しているのがクロエ・モレッツ演じるヒット・ガール。
前作から3年ほどしかたっておりませんが、すっかり大きくなっちゃって。
本作でも可愛さとビッチな言葉遣い、そして悪党惨殺無双見事なアクションを見る事が。

そしてキック・アスらの前に立ちはだかる悪党軍団の1人マザー・ロシア。
凶悪でえげつないほど強い。

その2人の死闘は見応えあり。

クライマックス、正義のヒーロー軍団VS悪党軍団のバトルシーンは圧巻。

悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”。

キック・アスとヒット・ガールのピンチにかけつけるヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”。

大バトル・・・とやっぱりこういった展開は王道パターンとわかっていてもワクワクしますね。
鳥肌たちます。

ラストはスカッと爽快。
全体的にテンポも良く、難しい事考えずサクっと楽しめる作品でした☆
(原題:KICK-ASS 2)
監督:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クローディア・リー、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー、スティーヴン・マッキントッシュ、モニカ・ドラン、ロバート・エムズ、リンディ・ブース、ドナルド・フェイソン、オルガ・クルクリーナ、トム・ウー、アンディ・ナイマン、ダニエル・カルーヤ、ジョン・レグイザモ、ギャレット・M・ブラウン、リンジー・フォンセカ、ヤンシー・バトラー、ソフィー・ウー、ウェスリー・モーガン、ベネディクト・ウォン、チャック・リデル

“キック・アス”ことデイヴ・リゼウスキと“ヒット・ガール”ことミンディ・マクレイディは、ヒーローである事を隠し平凡な学園生活を送っていた。
しかしミンディはなかなか普通の生活が馴染めず、彼女の保護者であるマーカスの目を盗みヒット・ガールとなり悪を倒す日々。

ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐をリーダーとする自警団のヒーロー集団“ジャスティス・フォーエバー”と出会い、共に悪と戦う事に。

一方、キック・アスに父フランクを殺された“レッド・ミスト”ことクリス・ダミコは、復讐に燃え“マザー・ファッカー”へとパワーアップ。
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を結成しヒーロー達に襲い掛かる。
『ウォンテッド』のマーク・ミラーとジョン・ロミータ・Jrによるコミックの実写映画化第二弾。
平凡なオタク青年が最弱ヒーローから本物のヒーローへと成長する姿を描いたヒーロー・アクション・ドラマ。

自前のマスクとスーツを身にまとい悪に立ち向かうキック・アス(デイヴ・リゼウスキ)を演じるのは『幻影師アイゼンハイム』、『アンナ・カレーニナ』のアーロン・ジョンソン。

格闘技とあらゆる武器を使いこなし悪と戦う最強美少女ヒット・ガール(ミンディ)には『モールス』、『キャリー』のクロエ・モレッツ。
いや~、クロエちゃん大きくなりましたねぇ。
本作でも

復讐に燃え悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を率いる宿敵マザー・ファッカー(クリス・ダミコ)には『ヒックとドラゴン』、『フライトナイト/恐怖の夜』のクリストファー・ミンツ=プラッセ。

元殺し屋で、正義に目覚めヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”のリーダー・スターズ・アンド・ストライプス大佐(サル・バートリー)にはジム・キャリー。

姉を殺された事から悪を憎みヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ナイト・ビッチには『クライモリ』、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のリンディ・ブース。

物理学の教授で、“ゼロG”を武器に悪と戦う“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ドクター・グラビティーには『スカイライン-征服-』のドナルド・フェイソン。

デイヴのオタク友達で、キック・アスに憧れ自らもマスクを被りヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・バトル・ガイ(マーティ)には『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(未)のクラーク・デューク。

ゲイであることからずっといじめを受けてきたが、それを克服するためにヒーローになった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・インセクトマンには『戦火の馬』、『白雪姫と鏡の女王』のロバート・エムズ。

行方不明になった息子・トミーを探すために息子の写真がプリントされたコスチュームをまとい夫婦でヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・リメンバー・トミー。
夫のトミーズダッド(左)には『アンダーワールド』シリーズのスティーヴン・マッキントッシュ。
妻のトミーズマム(右)には『サイトシアーズ ~殺人者のための英国観光ガイド~ 』のモニカ・ドラン。

元KGBの最凶最悪冷酷な筋肉女、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・マザー・ロシアにはボディビルダーのオルガ・クルクリーナ。

元キックボクサーで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・ブラック・デスには『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』のダニエル・カルーヤ。

悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・小さな殺人狂・ザ・トゥーマー(腫瘍)には『ザ・トーナメント』のアンディ・ナイマン。

元中国マフィアで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・チンギス・半殺しには『リボルバー』のトム・ウー。

デイヴとマーティのオタク友達で、自分もヒーローとなるべく“ジャスティス・フォーエバー”に志願するも断られ、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”の仲間入り。
この事が最悪の事態を巻き起こすこととなるアス・キッカー(トッド)には『きみがくれた未来』のオーガスタス・プリュー。

クリスのボディガード・ハビエルには『3人のエンジェル』、『ロミオ&ジュリエット』のジョン・レグイザモ。
フランク・ダミコ率いる犯罪組織を壊滅させた数年後を描いた本作。
前作よりもスケールアップし、内容もかなりハードに。
そして単なる娯楽作品ではなく、主人公たちの成長や苦悩、ヒーローとしての意味、親子の絆、友情に恋なども描かれております。
まぁ、バカバカしさも健在ですが(笑)

今回、多くのヒーロー&ヴィランたちが登場。
登場するヒーローたちは、超能力やスーパーパワーを使える超人ではなく、どこにでもいるごく普通の人間たち。
しかしこのリアルさが、物語に深みを与える。

主人公キック・アスは前作よりもかなり戦闘能力は上がっているものの、相変わらず根性と執念を武器に悪に立ち向かう。
他のキャラクターたちも人間くさく、その誰もが魅力的で捨てキャラなし。

そんなキャラクターの中でもやはり突出しているのがクロエ・モレッツ演じるヒット・ガール。
前作から3年ほどしかたっておりませんが、すっかり大きくなっちゃって。
本作でも可愛さとビッチな言葉遣い、そして悪党惨殺無双見事なアクションを見る事が。

そしてキック・アスらの前に立ちはだかる悪党軍団の1人マザー・ロシア。
凶悪でえげつないほど強い。

その2人の死闘は見応えあり。

クライマックス、正義のヒーロー軍団VS悪党軍団のバトルシーンは圧巻。

悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”。

キック・アスとヒット・ガールのピンチにかけつけるヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”。

大バトル・・・とやっぱりこういった展開は王道パターンとわかっていてもワクワクしますね。
鳥肌たちます。

ラストはスカッと爽快。
全体的にテンポも良く、難しい事考えずサクっと楽しめる作品でした☆
☆新大久保にある韓国料理店『Mr.Sanchu(ミスターサンチュ)』。
こちらKARAのジヨンのお父さんが経営している韓国料理店だそうで、お店のウィンドウにはジヨンとニコルが来店した時の写真がプリントされた幕が。
kARAペンとしてはテンションあがります(^-^)
そしてテイクアウトコーナーの“ジヨンも大好き”という張り紙に誘われて『クリームトッポッキ』(300円)をテイクアウト。
トッポッキといえば甘辛いコチュジャンタレが思い浮かぶのですが、『クリームトッポッキ』は温かいトックに生クリーム、ソース(チョコかメープルから選べ、この日はメープルを選択)がかかっておりデザート感覚なトッポッキ。
まぁ、もともとお餅なのでアンコや黄粉、黒蜜やフルーツソースなんかも合うかと。

もちもちトックに、クリームとメープルがよ~く絡む。
これがまたクリーミーで美味い(≧▽≦)
次回はランチを食べに行ってみよう♪
こちらKARAのジヨンのお父さんが経営している韓国料理店だそうで、お店のウィンドウにはジヨンとニコルが来店した時の写真がプリントされた幕が。
kARAペンとしてはテンションあがります(^-^)
そしてテイクアウトコーナーの“ジヨンも大好き”という張り紙に誘われて『クリームトッポッキ』(300円)をテイクアウト。
トッポッキといえば甘辛いコチュジャンタレが思い浮かぶのですが、『クリームトッポッキ』は温かいトックに生クリーム、ソース(チョコかメープルから選べ、この日はメープルを選択)がかかっておりデザート感覚なトッポッキ。
まぁ、もともとお餅なのでアンコや黄粉、黒蜜やフルーツソースなんかも合うかと。

もちもちトックに、クリームとメープルがよ~く絡む。
これがまたクリーミーで美味い(≧▽≦)
次回はランチを食べに行ってみよう♪
☆東京ソラマチ1階のソラマチ商店街にある『わけあって日本』にて『プリンだっちゃ』&『杏仁プリンだっちゃ』(各315円)を購入♪

マヨネーズのような容器に入ったこちらのプリン。
試しに皿にしぼってみると、とろとろタイプで中身もパッと見マヨネーズの様。
ラベルはがして冷蔵庫に入れておくと家族が間違えて使うかも(笑)
食べ方はスプーンですくうのではなく、容器を吸っていただきます。
味の方は『プリンだっちゃ』は、ゆるいカスタードみたい。
『杏仁プリンだっちゃ』は、ほのかに杏仁味。
どちらも飲むプリンって感じかな。

マヨネーズのような容器に入ったこちらのプリン。
試しに皿にしぼってみると、とろとろタイプで中身もパッと見マヨネーズの様。
ラベルはがして冷蔵庫に入れておくと家族が間違えて使うかも(笑)
食べ方はスプーンですくうのではなく、容器を吸っていただきます。
味の方は『プリンだっちゃ』は、ゆるいカスタードみたい。
『杏仁プリンだっちゃ』は、ほのかに杏仁味。
どちらも飲むプリンって感じかな。
☆高円寺北口庚申通りにある『幸せの黄金鯛焼き』にて鯛焼き購入♪
この日は『黒ゴマあん』を注文。

薄皮タイプの生地の中には、黒ゴマあんと安納芋を使った黄金あんが。
黒ゴマの香ばしさと黄金あんの甘さがよく合い美味い(≧▽≦)
☆映画『キック・アス ジャスティス・フォーエバー』を観賞♪
観賞済みの『マイティ・ソー ダーク・ワールド』、『ラッシュ プライドと友情』、『ハンガー・ゲーム2』、『エンダーのゲーム』、『インシディアス 第2章』、『プレーンズ』、『ゼロ・グラビティ』、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』、『REDリターンズ』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』、『グランド・イリュージョン』、『デッドマン・ダウン』、『クロニクル』、『トランス』、『レッド・ドーン』、『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』、『ビザンチウム』、『エリジウム』、『アップサイドダウン 重力の恋人』、『ウルヴァリン:SAMURAI』、『マン・オブ・スティール』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』、『ローン・レンジャー』、『ワールド・ウォー Z』、『パシフィック・リム』、『アイアン・フィスト』、『風立ちぬ』、『サイレントヒル:リベレーション3D』、『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』、『モンスターズ・ユニバーシティ』、『アフター・アース』、『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ファインド・アウト』、『オブリビオン』、『グランド・マスター』、『フッテージ』、『死霊のはらわた』、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』、『野蛮なやつら SAVAGES』、『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』、『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども今年こそは再開予定(T-T)
この日は『黒ゴマあん』を注文。

薄皮タイプの生地の中には、黒ゴマあんと安納芋を使った黄金あんが。
黒ゴマの香ばしさと黄金あんの甘さがよく合い美味い(≧▽≦)
☆映画『キック・アス ジャスティス・フォーエバー』を観賞♪
観賞済みの『マイティ・ソー ダーク・ワールド』、『ラッシュ プライドと友情』、『ハンガー・ゲーム2』、『エンダーのゲーム』、『インシディアス 第2章』、『プレーンズ』、『ゼロ・グラビティ』、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』、『REDリターンズ』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』、『グランド・イリュージョン』、『デッドマン・ダウン』、『クロニクル』、『トランス』、『レッド・ドーン』、『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』、『ビザンチウム』、『エリジウム』、『アップサイドダウン 重力の恋人』、『ウルヴァリン:SAMURAI』、『マン・オブ・スティール』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』、『ローン・レンジャー』、『ワールド・ウォー Z』、『パシフィック・リム』、『アイアン・フィスト』、『風立ちぬ』、『サイレントヒル:リベレーション3D』、『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』、『モンスターズ・ユニバーシティ』、『アフター・アース』、『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ファインド・アウト』、『オブリビオン』、『グランド・マスター』、『フッテージ』、『死霊のはらわた』、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』、『野蛮なやつら SAVAGES』、『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』、『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども今年こそは再開予定(T-T)
☆『ビックリマンチョコ』と『北斗の拳』のコラボ菓子『北斗のマン』購入。
ビックリマンチョコ買うの二十数年ぶり。
僕が子供の頃は30円~50円だったのですが、今は105円もするのね(^-^;
チョコもカリっとしたクランチ?が入っていて以前のものとは違ってる。
前のシンプルな方が好きだったなぁ(^-^;
さて、中にはお馴染みウエハースチョコと北斗の拳のキャラクターシールが。
ノーマル18種(ケンシロウ、シン、レイ、ジャギ、トキ、ラオウ、ユダ、シュウ、サウザー、リン、バット、ユリア、ジード、ハート、アミバ、フドウ、ジュウザ、火炎放射男)とシークレットが2種の計20種。

今回出たのは、バットとユリア・・・(´Д`)
よりによってあまり嬉しくない2人(´Д`)
ビックリマンチョコ買うの二十数年ぶり。
僕が子供の頃は30円~50円だったのですが、今は105円もするのね(^-^;
チョコもカリっとしたクランチ?が入っていて以前のものとは違ってる。
前のシンプルな方が好きだったなぁ(^-^;
さて、中にはお馴染みウエハースチョコと北斗の拳のキャラクターシールが。
ノーマル18種(ケンシロウ、シン、レイ、ジャギ、トキ、ラオウ、ユダ、シュウ、サウザー、リン、バット、ユリア、ジード、ハート、アミバ、フドウ、ジュウザ、火炎放射男)とシークレットが2種の計20種。

今回出たのは、バットとユリア・・・(´Д`)
よりによってあまり嬉しくない2人(´Д`)
☆秋葉原駅東西自由通路にある『魂ネイションズ AKIBAショールーム』の前を通ったら『S.I.C. 15th Anniversary 特集展示』が開催されていたので寄ってみた。

S.I.C.ブランド15周年を記念したこの展示会。
会場にはキカイダーやライダーシリーズをはじめ、これまで販売されたアクションフィギュアが。

この『S.I.C.』シリーズ、ホントかっこよくて、キカイダーシリーズと昭和ライダーシリーズ、イナズマン、ロボット刑事K、アクマイザー3などの往年の昭和ヒーローは一時本気で全種類揃えようかと考えましたよ。

特に欲しかったのがキカイダーシリーズ。
数ある特撮ヒーロー番組の中で一番好きな作品が『人造人間キカイダー』。
5月にはキカイダーのリメイク『キカイダー REBOOT』が公開予定だそうですが、ここ数年のリメイクヒーローたちのガッカリさがハンパないため、楽しみでもあり不安でもあり・・・。
そして、これまた数多くの宿敵の中で1番好きなのがハカイダー。
特撮ヒーロー番組観続けて40数年、いまだハカイダーを超える悪役はいませんよ。
ハカイダー四人衆はホント買っておけばよかったと後悔(>_<)

奥には仁王像から現れる01。
カッコイイ(>_<)☆

新1号。


スカイライダー、スーパー1、ZX。
ZXがめちゃくちゃカッコイイなぁ。


昭和ライダー勢揃い。
ジオラマ『S.I.C. HERO SAGA 「FORGET MEMORIES IV」』。

平成ライダー。

オーズ各コンボのジオラマ。



いや~、どれもカッコイイ。
俺に財力があれば全種コンプリートしたい(>_<)☆

S.I.C.ブランド15周年を記念したこの展示会。
会場にはキカイダーやライダーシリーズをはじめ、これまで販売されたアクションフィギュアが。

この『S.I.C.』シリーズ、ホントかっこよくて、キカイダーシリーズと昭和ライダーシリーズ、イナズマン、ロボット刑事K、アクマイザー3などの往年の昭和ヒーローは一時本気で全種類揃えようかと考えましたよ。

特に欲しかったのがキカイダーシリーズ。
数ある特撮ヒーロー番組の中で一番好きな作品が『人造人間キカイダー』。
5月にはキカイダーのリメイク『キカイダー REBOOT』が公開予定だそうですが、ここ数年のリメイクヒーローたちのガッカリさがハンパないため、楽しみでもあり不安でもあり・・・。
そして、これまた数多くの宿敵の中で1番好きなのがハカイダー。
特撮ヒーロー番組観続けて40数年、いまだハカイダーを超える悪役はいませんよ。
ハカイダー四人衆はホント買っておけばよかったと後悔(>_<)

奥には仁王像から現れる01。
カッコイイ(>_<)☆

新1号。


スカイライダー、スーパー1、ZX。
ZXがめちゃくちゃカッコイイなぁ。


昭和ライダー勢揃い。
ジオラマ『S.I.C. HERO SAGA 「FORGET MEMORIES IV」』。

平成ライダー。

オーズ各コンボのジオラマ。



いや~、どれもカッコイイ。
俺に財力があれば全種コンプリートしたい(>_<)☆
☆ここ数日、むしょ~うに体がお肉を欲しており、『KENNEDY(ケネディ)』にてランチ。
がっつり食べたかったので『ビックサーロインステーキ(300グラム)』(1380円)を注文。

焼きたてお肉を口いっぱいに頬張ります。
美味い(≧▽≦)
がっつり食べたかったので『ビックサーロインステーキ(300グラム)』(1380円)を注文。

焼きたてお肉を口いっぱいに頬張ります。
美味い(≧▽≦)
☆銀座の『雪ノ下』の『キウイ氷』(800円)。

かき氷というよりはソルベかな?
細かく削られた氷はサラサラ。
果肉と果汁がぎっしり凝縮されていて、キウイそのものの味が楽しめる。
甘酸っぱくて美味いです(≧▽≦)

かき氷というよりはソルベかな?
細かく削られた氷はサラサラ。
果肉と果汁がぎっしり凝縮されていて、キウイそのものの味が楽しめる。
甘酸っぱくて美味いです(≧▽≦)
☆東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩3分、早稲田通り沿いにある小さなパン屋さん『ボワ・ド・ヴァンセンヌ』の『クリームホーン』。
サクサクなクロワッサン生地のホーンの中には甘さ控えめクリームがたっぷり♪
常温で食べても美味しいですが、冷凍するとクロワッサン生地のサクサクはそのままに、中のクリームがアイスのように。
美味い(≧▽≦)
サクサクなクロワッサン生地のホーンの中には甘さ控えめクリームがたっぷり♪
常温で食べても美味しいですが、冷凍するとクロワッサン生地のサクサクはそのままに、中のクリームがアイスのように。
美味い(≧▽≦)
☆永福町の『肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場』にてランチ。
この日は焼餃子4個、水餃子3個、温泉たまご(温泉たまごが苦手なので肉味噌に)、ライス、スープが付いた『餃子ライス』(680円)を注文。

皮はもっちり、中はジューシーな『焼き餃子』。
しっかりと味がついてるのでそのままでも美味い。

もっちりツルっと『水餃子』。
肉汁たっぷり、こちらも美味い。
小鉢の肉味噌はピリ辛で、ご飯とまたよく合う。
美味い(≧▽≦)
☆映画『マイティ・ソー ダーク・ワールド』を観賞♪
観賞済みの『ラッシュ プライドと友情』を観賞、『ハンガー・ゲーム2』、『エンダーのゲーム』、『インシディアス 第2章』、『プレーンズ』、『ゼロ・グラビティ』、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』、『REDリターンズ』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』、『グランド・イリュージョン』、『デッドマン・ダウン』、『クロニクル』、『トランス』、『レッド・ドーン』、『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』、『ビザンチウム』、『エリジウム』、『アップサイドダウン 重力の恋人』、『ウルヴァリン:SAMURAI』、『マン・オブ・スティール』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』、『ローン・レンジャー』、『ワールド・ウォー Z』、『パシフィック・リム』、『アイアン・フィスト』、『風立ちぬ』、『サイレントヒル:リベレーション3D』、『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』、『モンスターズ・ユニバーシティ』、『アフター・アース』、『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ファインド・アウト』、『オブリビオン』、『グランド・マスター』、『フッテージ』、『死霊のはらわた』、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』、『野蛮なやつら SAVAGES』、『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』、『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども今年こそは再開予定(T-T)
この日は焼餃子4個、水餃子3個、温泉たまご(温泉たまごが苦手なので肉味噌に)、ライス、スープが付いた『餃子ライス』(680円)を注文。

皮はもっちり、中はジューシーな『焼き餃子』。
しっかりと味がついてるのでそのままでも美味い。

もっちりツルっと『水餃子』。
肉汁たっぷり、こちらも美味い。
小鉢の肉味噌はピリ辛で、ご飯とまたよく合う。
美味い(≧▽≦)
☆映画『マイティ・ソー ダーク・ワールド』を観賞♪
観賞済みの『ラッシュ プライドと友情』を観賞、『ハンガー・ゲーム2』、『エンダーのゲーム』、『インシディアス 第2章』、『プレーンズ』、『ゼロ・グラビティ』、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』、『REDリターンズ』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』、『グランド・イリュージョン』、『デッドマン・ダウン』、『クロニクル』、『トランス』、『レッド・ドーン』、『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』、『ビザンチウム』、『エリジウム』、『アップサイドダウン 重力の恋人』、『ウルヴァリン:SAMURAI』、『マン・オブ・スティール』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』、『ローン・レンジャー』、『ワールド・ウォー Z』、『パシフィック・リム』、『アイアン・フィスト』、『風立ちぬ』、『サイレントヒル:リベレーション3D』、『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』、『モンスターズ・ユニバーシティ』、『アフター・アース』、『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ファインド・アウト』、『オブリビオン』、『グランド・マスター』、『フッテージ』、『死霊のはらわた』、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』、『野蛮なやつら SAVAGES』、『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』、『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども今年こそは再開予定(T-T)