☆『ゾンビハーレム』
(原題:DOGHOUSE)
監督:ジェイク・ウエスト
出演:ダニー・ダイア、スティーヴン・グレアム、ノエル・クラーク、エミル・マルヴァ、
リー・イングルビー、キース=リー・キャッスル、クリスティーナ・コール、テリー・ストーン、ニール・マスケル、エミリー・ブース
遊び人のニール、夫婦生活危機のダメ夫マイキー、自己啓発マニアのパトリック、オタクのマット、ゲイのグレアムら悪友たちは、離婚し傷心のヴィンスを元気付けるためマイキーの祖母が住んでいる田舎町ムードリーへ旅行する事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/5ffba0fe04d3a10c5d42f2925033bc94.jpg)
女性が男の4倍の人口という町にテンション上がるニール達は運転手代行のルース(キャンディー)のバスに乗り込みムードリーを目指す。
ムードリーに到着するも、町は静まり返り人の気配もなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/44f398e4d66cd0fbcb5f16ebb3980b9d.jpg)
とりあえずマイキーの祖母の家に向かう一行だったが、彼らをおぞましい姿に変わり果てた女ゾンビ軍団が襲いかかる。
昨日の『ウォーキング・デッド シーズン4(the walking dead season 4)』観たついでにゾンビつながりって事で、大分前に観た『ゾンビハーレム』の感想をば。
英国発、女ゾンビ軍団に襲われたダメ男たちのサバイバルを描いたブリティッシュ・ゾンビ・ホラー・コメディ。
もうね、人間、ゾンビ、登場人物皆お馬鹿(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/eb5f90aa6edc3a4e066f3fdc91941b78.jpg)
遊び人のニールを演じるのは『ミーン・マシーン』のダニー・ダイア。
離婚し傷心のヴィンスには『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』、『デビルクエスト』のスティーヴン・グレアム。
夫婦生活危機のダメ夫マイキーには『ハートレス』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のノエル・クラーク。
ゲイのグレアムには『ぼくの国、パパの国』のエミル・マルヴァ。
オタクのマットには『マスター・アンド・コマンダー』、『ヘイヴン 堕ちた楽園』のリー・イングルビー。
自己啓発マニアのパトリックにはキース=リー・キャッスル。
遅れて合流したデブのバンクシーには『サバイバル・フィールド』のニール・マスケル。
特殊任務の生き残りの軍人・ギャヴィン軍曹にはテリー・ストーン 。
運転手代行のルース(キャンディー)には『今日も僕は殺される』、『エマ ~恋するキューピッド~』のクリスティーナ・コール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/b2bf4685a6a023bdf853dc575aeec595.jpg)
本作のゾンビは軍のウィルス実験により感染。
理由はわからないのですが女だけしか感染せず、男は餌か性欲の対象でしかなく感染はしない。
敵国で使えば人口の半分(女性)が感染し、軍隊がいらなくなるという目的らしく、ウィルスは洗剤に混入して住民に仕様。
感染者は言葉は発しないが理解はできる。
第一段階で感染、方向感覚を失い精神崩壊、狂暴化。
第二形態で変異、賢さ素早さ凶暴性も増し、さらに容姿も醜くなる。
ゾンビの弱点は(女にしか聴こえない)超音波。
超音波が発生すると動きが止まる。
なので登場するゾンビは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/f219326d0b6832717b20ef16436b19e4.jpg)
花嫁ゾンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/e0357719a2b9c82e52bfe560a2e049d8.jpg)
巨乳女戦士コスプレゾンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/6322d767c480cf9273d0e46caa9ba72e.jpg)
美容師ゾンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/aa414bff12958182522229169e676ea6.jpg)
超淫乱デブマダムゾンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/db3d60be0b85b0f19ab7bccd039823ff.jpg)
歯科医ゾンビ
肉屋ゾンビ
アイスクリームゾンビ
女子高生ゾンビ
乗馬マダムゾンビ
マイキーの元カノゾンビ
などなど女性のみ。
ゾンビの武器は
剣
斧
ハサミ
交通標識
歯科器具
馬のムチ
肉切り包丁
歩行器
超巨漢ボディプレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/a541ae2e8686a7e4499d92c9c5545ab9.jpg)
対する人間たちがゾンビに対抗する武器は
ゴルフクラブにゴルフボール
サッカーボール
玩具のライトセーバー
ハンガー
ラジコンカー
玩具用のオイル
水鉄砲を改良した火炎放射器
などを駆使し、女ゾンビたちと死闘を演じるわけですが、これが爆笑もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/ee68f048823221b5e6aa5cf3f24d3a6a.jpg)
劇中、さまざまな映画のパロディも。
女だらけのゾンビの中に女装して紛れ込むあたりは『ショーン・オブ・ザ・デッド』を彷彿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/f64315829e7f9815496c8b6eb9d5ccd1.jpg)
ラストは爽やかに走って逃げて終わり。
森には何があるのか?
ブリーフケースに繋がれた女(メグ・ナッツ)の正体は?
キャットハウス計画とは?
何の実験?
結局全てが謎のままですが、まぁB級ホラーコメディなんてこんなもの(笑)
面白かったので気にしません。
難しい事考えず、サクっと観られる作品でした。