りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

大雪になるかと心配していたのですが・・・

2013年02月07日 00時47分18秒 | お出かけ♪
☆午前中に少し降っただけで、後はずっと雨でしたね~。
夜から役者仲間のみっちゃん主催、前回E-QUEST COMPANYの公演でお世話になった谷口浩久さんらが出演する「さとう未知子 presets LIVE vol.1『きいろい夜空』」を観に渋谷のSARAVAH東京へ行く♪
いや~、良かった☆
素敵な歌声に聞き惚れる。
有意義な時間、ありがとうございました(^ー^)


美味しい杏仁豆腐が食べたくて♪

2013年02月06日 00時19分24秒 | 食べ歩き♪
☆『神楽坂茶寮』にて杏仁豆腐購入♪

杏仁豆腐の上に柿とゼリーが乗った『柿のなめらか杏仁豆腐』。
杏仁豆腐はもっちりなめらか☆
美味い(≧▽≦)

『信州りんごのババロア』。
もっちりとしたババロアの上には甘く煮たりんごとベリーが。
こちらも美味い(≧▽≦)

美味しいナンが食べたくて♪

2013年02月04日 00時04分01秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺のインド・ネパール料理『 花菜(カナ)』にてランチ♪
この日は2種のカレー(この日はチキン、マトンを注文)、ナン(またはサフランライス)、サラダ、お漬物、ドリンク(この日はラッシーを注文)が付いた『ロイヤルセット』(820円)を注文。
熱々焼きたてナンは外はパリっと、中はモチモチ☆
これをカレーにつけていただきます。
旨い(≧▽≦)☆


パンダドーナツ♪

2013年02月03日 00時10分26秒 | 食べ歩き♪
☆ecute上野の焼きドーナツのお店『シレトコファクトリー』にて『シレトコドーナツ』購入♪

ココア生地の焼きドーナツにチョコチップが入った『ココア』。
輪っかの中には上野らしく可愛いパンダが。

甘塩っぱい塩生キャラメル生地の『知床のしお生キャラメル』。

こちらは上野の森美術館の『ツタンカーメン展』とのコラボドーナツ『ツタンカーメンドーナツ』。

チョコでコーティングされた3段重ねのミニドーナツの上に、可愛いパンダのドーナツが。
どのドーナツも生地はしっとりやわらか。
温めたり冷やして食べるとまた違った味が楽しめる。
美味い(^ー^)

う~ん、具が少ない・・・

2013年02月02日 01時56分10秒 | 食べ歩き♪
☆新大久保の韓国料理『ヘラン』にてランチ♪
純豆腐チゲか迷ったのですがこの日は『カムジャタン定食』(980円)を注文。

定食にはライス、そしてキムチ、ナムルなど小皿(おかず)が5品付き。

しばらくするとグツグツと音をたてカムジャタン登場。

熱々スープの中には豚の背骨とジャガイモ、ネギがたっぷり!・・・なのを期待していたのですが・・・(TーT)
カムジャタン(じゃがいも鍋)なのにじゃがいもは薄くスライスされたのが1切れのみ・・・。
豚の背骨は骨のみで全く身がなく、食べるとこなし・・・(TーT)
たっぷりなのはネギだけで、スープとネギをおかずにごはんを食べる事に・・・(TーT)
あぁ、純豆腐チゲにすればよかった・・・。
ピリ辛のスープが美味しかっただけに残念。
かなりテンション下がる・・・(TーT)

もへじさん♪

2013年02月01日 01時26分17秒 | 食べ歩き♪
☆アトレ吉祥寺の『天然酵母パン あこべる』にてパン購入♪

手ぬぐい頭のへのへのもへじ『もへじさん』。

その可愛さに中身が何か見ないで購入。
中にはマヨネーズであえた大根サラダが。
ごめんなさい、僕マヨネーズも大根サラダも食べられません・・・(TーT)
あ、ちゃんと友人が食べてくれました。

こちらは『あこちゃん』。

カボチャ生地のパンの中にはミルクあんが。
黒砂糖生地のパンに渋皮栗あんが入った『べるちゃん』っていうのもありました。