☆遅くなりましたが去年の12月に神田明神で開催されていた『神田明神 紅葉ライトアッププロジェクト2023』へ行った時の写真をUP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/e42be2d04e92b3e86e54dcbb5475c7b2.jpg)
隨神門や境内の建物、御神木の大イチョウやケヤキが美しくライトアップされておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/9453a5f0eccfa14c8862e7568688cd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/6bcb993ef63f214085e2e602cee30d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/4c676058db4098d1e097fc0f03660a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/285661e3aa2a3368edf9a965dd98ced1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/ec4f312b2b69026cf09b4fe4cf01d6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/1c5339828206ac78636f78b692cf0062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/1de16c58c4ed5c0e92b9d2cebe27c062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/37a8ac311bd4273e61ca120901fbb3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/d7a039156a235a725b100bb5b7d64124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/767b96954cec81e759e9d024af620430.jpg)
いや~、キレイ。
心落ち着き癒される♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/e42be2d04e92b3e86e54dcbb5475c7b2.jpg)
隨神門や境内の建物、御神木の大イチョウやケヤキが美しくライトアップされておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/9453a5f0eccfa14c8862e7568688cd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/6bcb993ef63f214085e2e602cee30d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/4c676058db4098d1e097fc0f03660a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/285661e3aa2a3368edf9a965dd98ced1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/ec4f312b2b69026cf09b4fe4cf01d6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/1c5339828206ac78636f78b692cf0062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/1de16c58c4ed5c0e92b9d2cebe27c062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/37a8ac311bd4273e61ca120901fbb3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/d7a039156a235a725b100bb5b7d64124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/767b96954cec81e759e9d024af620430.jpg)
いや~、キレイ。
心落ち着き癒される♪
☆ロッテの『爽 濃林檎(こりんご)』。
微細氷入りのバニラアイスにりんご果汁・果肉26%使用した林檎ソースが。
食べた瞬間、ほんのり甘酸っぱいりんごの風味が口の中に広がります。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪
微細氷入りのバニラアイスにりんご果汁・果肉26%使用した林檎ソースが。
食べた瞬間、ほんのり甘酸っぱいりんごの風味が口の中に広がります。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪
☆ローソンの『北海道十勝小豆のごまあんまん』(150円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/a06c186179a2b25ba0c43f9960ba8de0.jpg)
黒ごまペーストを練り込んだ饅頭生地に北海道十勝小豆と黒ごまペーストを使用したごまあんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/8e8380b6a8871c98948f1cce7adada40.jpg)
饅頭生地はふんわりやわらか。
ほんのり塩っ気の効いたごまあんがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/a06c186179a2b25ba0c43f9960ba8de0.jpg)
黒ごまペーストを練り込んだ饅頭生地に北海道十勝小豆と黒ごまペーストを使用したごまあんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/8e8380b6a8871c98948f1cce7adada40.jpg)
饅頭生地はふんわりやわらか。
ほんのり塩っ気の効いたごまあんがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
☆ローソンと八天堂のコラボ中華まん『八天堂監修 あんバターまん』(180円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/53ffe1240a31e8ae5badeda844e944fa.jpg)
黄色い饅頭生地の中にはつぶあんとバタークリームが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/b66930158b12e7a4cf89550d8da728cc.jpg)
饅頭生地はふんわりやわらか。
甘いつぶあんとほんのり塩っ気の効いたバタークリームがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/53ffe1240a31e8ae5badeda844e944fa.jpg)
黄色い饅頭生地の中にはつぶあんとバタークリームが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/b66930158b12e7a4cf89550d8da728cc.jpg)
饅頭生地はふんわりやわらか。
甘いつぶあんとほんのり塩っ気の効いたバタークリームがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
☆渋谷の青山通り沿いにある『喫茶サテラ(satella)』の『レモネード(アイス)』(550円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/6367c36ae8a76097f01edfd2cd1cac89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/b717cb65dc6ce4b0d6c63448985b8026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/5779c670fb7d7763f1500e9c50b5a7f7.jpg)
グラスには自家製シロップにシナモンなど数種類のスパイスを使用したレモネードに蜂蜜漬けにしたレモンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/8054ec20a6cbc42141d348b9eef7490d.jpg)
ストローで吸い込む蜂蜜の優しい甘さとレモンの酸味、スパイスの風味が口の中に広がります。
後味さっぱり爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/b4c7a35c2b9810b329857f9ad0b1df2f.jpg)
スイーツとの相性抜群。
美味い(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/6367c36ae8a76097f01edfd2cd1cac89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/b717cb65dc6ce4b0d6c63448985b8026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/5779c670fb7d7763f1500e9c50b5a7f7.jpg)
グラスには自家製シロップにシナモンなど数種類のスパイスを使用したレモネードに蜂蜜漬けにしたレモンが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/8054ec20a6cbc42141d348b9eef7490d.jpg)
ストローで吸い込む蜂蜜の優しい甘さとレモンの酸味、スパイスの風味が口の中に広がります。
後味さっぱり爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/b4c7a35c2b9810b329857f9ad0b1df2f.jpg)
スイーツとの相性抜群。
美味い(≧▽≦)♪
☆渋谷の青山通り沿いにある『喫茶サテラ(satella)』の『プリン』(600円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/b30291185e8c7d380a143d08c3a3edce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/f2789de9c672007f29c61d67fe5e7aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/0037f885417d599ef9d7d9aec51580a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/ee9d2bd257a95a59787ab796a76b0055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/3b7d1e3d186b94fabfa7eb749338d8a1.jpg)
練乳とクリームチーズを使用したプリンは固めでむっちりぷるぷる。
卵と練乳、クリームチーズの風味が濃厚でねっとりなめらかクリーミーな口どけ。
美味い(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/b30291185e8c7d380a143d08c3a3edce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/f2789de9c672007f29c61d67fe5e7aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/0037f885417d599ef9d7d9aec51580a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/ee9d2bd257a95a59787ab796a76b0055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/3b7d1e3d186b94fabfa7eb749338d8a1.jpg)
練乳とクリームチーズを使用したプリンは固めでむっちりぷるぷる。
卵と練乳、クリームチーズの風味が濃厚でねっとりなめらかクリーミーな口どけ。
美味い(≧▽≦)♪
☆新橋のニュー新橋ビル1階にある洋食屋さん『むさしや』の『オムライス』(味噌汁付き1000円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/a23cb5e00cbcef9464b1fe703a1f932a.jpg)
お皿にはオムライス、ナポリタン、キャベツが。
キャベツはマヨネーズ抜きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/d4267d7c5cc7715967e4612e1a48019c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/9d0aa04c6978926f45af4fe3368d134e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/bb4a0b40b206ac7f6581d3e7967c5a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/e2b45d59e428bf024ebc00c0e3e44ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/5b4deaf69c4900373ffa3ea0ec9994bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/9cf0e9c5f2b0e38563459c75d4ea4ce9.jpg)
薄焼き玉子の中にはケチャップライスがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/130c63335f17ca73a1a2ff39de144984.jpg)
ケチャップライスはケチャツプの酸味とバターの風味が効いておりナポリタンとさっぱりキャベツがよく合う。
半熟玉子のお洒落なオムライスも良いですがオムライスは昔ながらの王道タイプが好きだな。
ボリューム満点、食べ応えあり。
美味い(≧▽≦)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/a23cb5e00cbcef9464b1fe703a1f932a.jpg)
お皿にはオムライス、ナポリタン、キャベツが。
キャベツはマヨネーズ抜きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/d4267d7c5cc7715967e4612e1a48019c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/9d0aa04c6978926f45af4fe3368d134e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/bb4a0b40b206ac7f6581d3e7967c5a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/e2b45d59e428bf024ebc00c0e3e44ef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/5b4deaf69c4900373ffa3ea0ec9994bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/9cf0e9c5f2b0e38563459c75d4ea4ce9.jpg)
薄焼き玉子の中にはケチャップライスがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/130c63335f17ca73a1a2ff39de144984.jpg)
ケチャップライスはケチャツプの酸味とバターの風味が効いておりナポリタンとさっぱりキャベツがよく合う。
半熟玉子のお洒落なオムライスも良いですがオムライスは昔ながらの王道タイプが好きだな。
ボリューム満点、食べ応えあり。
美味い(≧▽≦)♪
☆ジャパンフリトレーの『ドラゴンポテト サッポロポテトバーベQあじ』。
サッポロポテトバーべQあじとドラゴンポテトがコラボしたこのお菓子。
スパイスの効いた濃厚バーべQ風味とポテト生地のカリカリサクサク食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪
サッポロポテトバーべQあじとドラゴンポテトがコラボしたこのお菓子。
スパイスの効いた濃厚バーべQ風味とポテト生地のカリカリサクサク食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪
☆カルビーの『じゃがりこ 関西風おだし味』。
関西のきつねうどんをイメージしたこのじゃがりこ。
食べた瞬間、カツオと昆布の関西風お出汁の風味と生地に練り込んだお揚げ粒の甘さが口に中に広がります。
お出汁の風味とカリカリ食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪
関西のきつねうどんをイメージしたこのじゃがりこ。
食べた瞬間、カツオと昆布の関西風お出汁の風味と生地に練り込んだお揚げ粒の甘さが口に中に広がります。
お出汁の風味とカリカリ食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪