りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

江戸東京たてもの園(その2)

2025年02月17日 11時18分40秒 | お出かけ♪
☆去年の12月に小金井公園内にある『江戸東京たてもの園』へ行った時の写真をUP(その2)。
東ゾーン(下町の町並)。

古き良き下町が再現された町並みはまるで映画のセットの様。



村上精華堂(化粧品屋)。









万世橋交番。







丸二商店(荒物屋)。

この日、丸二商店(荒物屋)の隣の花市生花店と『千と千尋の神隠し』の釜爺の仕事場のモデルとなった桐箱がある武居三省堂(文具店)は改装工事中でした。





植村邸。

大和屋本店(乾物屋)。



小寺醤油店。



万徳旅館。







仕立て屋。

鍵屋(居酒屋)。





あぁ、焼き鳥食べたくなってきた。

(その3へつづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。