いや~~~~~昨日の「バカ殿」は面白かったですね~
最近志村がちゃんとコントしないので面白さが半減してたんですが、今回は面白かったです。(特に優香姫)
やっぱりコント巧いっすね~志村けん。
と言う訳で、教室がまだ休み中なので今日明日やっとこさ二連休で「正月」って感じですね~(^^;
神社仏閣には不自由しないお土地柄なので去年に引き続き三輪の大神神社にお参りに行ってきました。
なかなか賑わっておりました。
前回は一月末でしたから人もまばらだったんですが、やっぱり4日は大賑わいです。
大神(おおみわ)神社と言えば、そうなでうさぎです。
こいつです
ワタクシ、去年は息子の受験だったので、不覚にもなでてしまいましたので一応巨人がリーグ優勝してしまいました。
なので、今年はスルーします。
来年は娘の受験なのでまた撫でちゃうかもしれません・・・
境内のど真ん中に大絵馬がありました。
色んな願い事が書いてあります。
っていうか~~~
正直書くとこないんですけど
看板にもギッシリ・・・・
って言うかここまで来たら返って罰当たりませんかねえ?
無 理 !
で、三輪さんと言えばやっぱりそうめんですな。
去年は鳥居前のお店に入ったのですが、今年はいつも散歩に来たときお茶を頂く久延彦神社(くえひこじんじゃ)の降り口のお店で温かいそうめん、ニュウメンを頂く事にしました。
このニュウメンが私的には大ヒット。コシもあって細くて美味しかったですよ~
関東の人には薄味すぎるかも・・・。
箸置きの折り紙は「ねずみ」です
お参りと言えば「甘酒」(何か間違ってますかね?)
甘酒は駅前のちょっと粋な外観のお店に入って頂きました。
まいう~~~
ところで、このお店、外観は和風で粋な感じだったですが。。。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
何系???
いや、私、モートルの貞は大好きなんですが・・(と言っても子どもの頃サンテレビで放送していたのを見たっきりなのでおぼろげな記憶ですが)
最近志村がちゃんとコントしないので面白さが半減してたんですが、今回は面白かったです。(特に優香姫)
やっぱりコント巧いっすね~志村けん。
と言う訳で、教室がまだ休み中なので今日明日やっとこさ二連休で「正月」って感じですね~(^^;
神社仏閣には不自由しないお土地柄なので去年に引き続き三輪の大神神社にお参りに行ってきました。
なかなか賑わっておりました。
前回は一月末でしたから人もまばらだったんですが、やっぱり4日は大賑わいです。
大神(おおみわ)神社と言えば、そうなでうさぎです。
こいつです
ワタクシ、去年は息子の受験だったので、不覚にもなでてしまいましたので
なので、今年はスルーします。
境内のど真ん中に大絵馬がありました。
色んな願い事が書いてあります。
っていうか~~~
正直書くとこないんですけど
看板にもギッシリ・・・・
で、三輪さんと言えばやっぱりそうめんですな。
去年は鳥居前のお店に入ったのですが、今年はいつも散歩に来たときお茶を頂く久延彦神社(くえひこじんじゃ)の降り口のお店で温かいそうめん、ニュウメンを頂く事にしました。
このニュウメンが私的には大ヒット。コシもあって細くて美味しかったですよ~
関東の人には薄味すぎるかも・・・。
箸置きの折り紙は「ねずみ」です
お参りと言えば「甘酒」(何か間違ってますかね?)
甘酒は駅前のちょっと粋な外観のお店に入って頂きました。
まいう~~~
ところで、このお店、外観は和風で粋な感じだったですが。。。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
何系???
いや、私、モートルの貞は大好きなんですが・・(と言っても子どもの頃サンテレビで放送していたのを見たっきりなのでおぼろげな記憶ですが)