また楽しからずや
なんちてー
今日は若草山の山焼きでございます。
遠方より友が、この辺境へ立ち寄ってくれました。
当然・・と言うか、私の友達なので阪神ファンですので、わが町阪神ファンツアーにご招待しました。
(ほとんどくっちゃべってただけですが)

ロイホにこんなメニューありましたー
悩んだ末私も友達も違うものを頼みました。
(いや、高かったもので・・・・)

裏取引・・・・
「これが例のご禁制の品でございます」
いえ、別にこれと言って見返りがあるわけじゃなし・・・・
(プリンター買い換えたので調子に乗って三着作ってみました。1着は所長の手に^^;)
また作るかもしれないし、作らないかもしれない~
わが町の名所と言えば、そう
このバッティングセンター

ナツカシや元会長一号
友人喜んでました。
(ちなみに、このバッティングセンターは元ハムの選手がオーナーなので、サインや陳列グッズはハム中心です。どっちかって言うとハムファン必見の場所かな?)
野球選手の写真やサインがずらりと並んでいたので(最近辻内君が来たみたいです。実は地元なので)写真を撮ったりばかりしてたので売り上げにちっとも貢献してない事に気付いた私はとり合えず1ゲーム(25球)打ちました。
いや~~~ちょっと前までは全く打てなかったんですが、最近ヨガの成果(と言ってもゆっくり腿上げを100回するだけですが)か足腰がちょっとばかしシャンとして来まして、スイング続けても足腰がぶれないんですね~
5球に一回くらいは芯に当たって打ち返せました(^^;それでもそんだけ・・)
全く振ってなかったのに(バットにも触ってなかった)これは嬉しかったですねー
やっぱりバッティングは足腰ですわ~
足腰作らないと何にもなりません。という事を身をもって体験しました。
これは続けて打ちに行ったら少しは「おお!」と言う当たりを打てるようになりますかねえ~
(それが続けてやると不思議と当たらなくなる事があるんですーー;)
(そうそう、赤星イチゴの看板も見に行ったんですが、まだ看板はかかっていませんでした)
ところで、こんな辺境に来てくれる友とは・・・・・
まあ、ここ読んでくれてるうち10人くらいはわかるかな・・・と。
なんちてー
今日は若草山の山焼きでございます。
遠方より友が、この辺境へ立ち寄ってくれました。
当然・・と言うか、私の友達なので阪神ファンですので、わが町阪神ファンツアーにご招待しました。
(ほとんどくっちゃべってただけですが)

ロイホにこんなメニューありましたー
悩んだ末私も友達も違うものを頼みました。
(いや、高かったもので・・・・)

裏取引・・・・
「これが例のご禁制の品でございます」
いえ、別にこれと言って見返りがあるわけじゃなし・・・・
(プリンター買い換えたので調子に乗って三着作ってみました。1着は所長の手に^^;)
また作るかもしれないし、作らないかもしれない~
わが町の名所と言えば、そう
このバッティングセンター

ナツカシや元会長一号
友人喜んでました。
(ちなみに、このバッティングセンターは元ハムの選手がオーナーなので、サインや陳列グッズはハム中心です。どっちかって言うとハムファン必見の場所かな?)
野球選手の写真やサインがずらりと並んでいたので(最近辻内君が来たみたいです。実は地元なので)写真を撮ったりばかりしてたので売り上げにちっとも貢献してない事に気付いた私はとり合えず1ゲーム(25球)打ちました。
いや~~~ちょっと前までは全く打てなかったんですが、最近ヨガの成果(と言ってもゆっくり腿上げを100回するだけですが)か足腰がちょっとばかしシャンとして来まして、スイング続けても足腰がぶれないんですね~
5球に一回くらいは芯に当たって打ち返せました(^^;それでもそんだけ・・)
全く振ってなかったのに(バットにも触ってなかった)これは嬉しかったですねー
やっぱりバッティングは足腰ですわ~
足腰作らないと何にもなりません。という事を身をもって体験しました。
これは続けて打ちに行ったら少しは「おお!」と言う当たりを打てるようになりますかねえ~
(それが続けてやると不思議と当たらなくなる事があるんですーー;)
(そうそう、赤星イチゴの看板も見に行ったんですが、まだ看板はかかっていませんでした)
ところで、こんな辺境に来てくれる友とは・・・・・
まあ、ここ読んでくれてるうち10人くらいはわかるかな・・・と。