とにかく安藤はいい仕事したと思う
昨日は飲み会で全く見られてなかったのでお休みしました。
ちょっと飲み過ぎを珍しく引きずってまして、胃腸の調子が良くないです(笑)
なので手短に行きます。
マエケンの出来はそうれ程にも思えなかったんですが、流石と言うか要所要所でアウトの取りどころを知ってますね。
ボールの一つ一つの出来は安藤の方が良かったと思います。
安藤の代名詞とも言える小さく動く速球がアウトローに決まって気持ち良かったです。
躍動感もありましたし、何よりもボールに力がありました。
キャンプから結果を出さないといけない立場だったので、ずっと好調を維持しているのも大したもんだと思います。
ここらへんでバテる頃なんですが、まだまだ調子が落ちる気配はないですね。
両投手とも失点は守備がもう少し何とかうまく行ってれば…と言うものだったんですが、勝ち負けつかなくて良かったかもしれません。
ところで
阪神打線、今回マエケンに8奪三振食らいました。
8←そんな大きく・・・・(^_^;)
おかげで能見と3つ差が開きました。
打てないのはしょうがなくてもですね~~~~(ぶつぶつぶつ)
昨日は飲み会で全く見られてなかったのでお休みしました。
ちょっと飲み過ぎを珍しく引きずってまして、胃腸の調子が良くないです(笑)
なので手短に行きます。
マエケンの出来はそうれ程にも思えなかったんですが、流石と言うか要所要所でアウトの取りどころを知ってますね。
ボールの一つ一つの出来は安藤の方が良かったと思います。
安藤の代名詞とも言える小さく動く速球がアウトローに決まって気持ち良かったです。
躍動感もありましたし、何よりもボールに力がありました。
キャンプから結果を出さないといけない立場だったので、ずっと好調を維持しているのも大したもんだと思います。
ここらへんでバテる頃なんですが、まだまだ調子が落ちる気配はないですね。
両投手とも失点は守備がもう少し何とかうまく行ってれば…と言うものだったんですが、勝ち負けつかなくて良かったかもしれません。
ところで
阪神打線、今回マエケンに8奪三振食らいました。
8←そんな大きく・・・・(^_^;)
おかげで能見と3つ差が開きました。
打てないのはしょうがなくてもですね~~~~(ぶつぶつぶつ)