浅井が大怪我じゃなくて良かった 。・゜・(ノ∀‘)・゜・。
得点
ロッテ6-6阪神
残塁
ロッテ12-9阪神
・・・・・・○| ̄|_・・・負けた・・・・・(残塁の数で
今日は4時過ぎに仕事が終わったので車に乗ってラジオをつけたら益田君が投げてて
「あらら、成瀬が降りたのね・・・これはまた波乱の千葉マリンやな~」
と思って買い物してる間に逆転(笑)
帰ったら球児がマウンドで投げていて、そしてあの激突事故が(--;
録画してるんですが、見直す気が起こらないです。やっぱりぶつかったりって怖いし。。
明日見られるかなあ・・って感じで(^_^;)
そもそも能見はどうだったんですかね?
二ケタ安打されてるんですよね(^_^;)
落合さん言う所の「放牧」が必要なんじゃないですかね?
ただし、「放牧」はトレーナーや二軍スタッフとの綿密な連絡が必要らしいので阪神にそれが出来るとは思えない訳で・・・
球児が打たれたのは打たれた相手が今は手がつけられない状態の角中と、こう言う時にめっぽう強い里崎だったので、しょうがないかなと思っています。変な間が開きましたしね。
と言う訳で、まだちゃんと試合見て無いので何とも言えませんが、負けなかった大きな理由と言うか、ターニングポイントはスコア見る限りでは良太のホームランでしょう。
これで一発病発症を心配したロッテ側が打つ手が一手早くなりましたからねえ。
良太と今成の勝負強さが際立つんですが、彼らは流れに沿って打つんではなくて、不利な状況を打開する力がありますね。
それは打席に入る前の準備とか、ギリギリボールにアジャストするまでの無駄のそぎ落とし方とか。
とは言えこの二人は二人とも教育を阪神で受けて無い所が何とも(^_^;)
まあ、負けなかった事と浅井が無事だった事を喜ぶとしましょうヽ(^。^)ノ
得点
ロッテ6-6阪神
残塁
ロッテ12-9阪神
・・・・・・○| ̄|_・・・負けた・・・・・(残塁の数で
今日は4時過ぎに仕事が終わったので車に乗ってラジオをつけたら益田君が投げてて
「あらら、成瀬が降りたのね・・・これはまた波乱の千葉マリンやな~」
と思って買い物してる間に逆転(笑)
帰ったら球児がマウンドで投げていて、そしてあの激突事故が(--;
録画してるんですが、見直す気が起こらないです。やっぱりぶつかったりって怖いし。。
明日見られるかなあ・・って感じで(^_^;)
そもそも能見はどうだったんですかね?
二ケタ安打されてるんですよね(^_^;)
落合さん言う所の「放牧」が必要なんじゃないですかね?
ただし、「放牧」はトレーナーや二軍スタッフとの綿密な連絡が必要らしいので阪神にそれが出来るとは思えない訳で・・・
球児が打たれたのは打たれた相手が今は手がつけられない状態の角中と、こう言う時にめっぽう強い里崎だったので、しょうがないかなと思っています。変な間が開きましたしね。
と言う訳で、まだちゃんと試合見て無いので何とも言えませんが、負けなかった大きな理由と言うか、ターニングポイントはスコア見る限りでは良太のホームランでしょう。
これで一発病発症を心配したロッテ側が打つ手が一手早くなりましたからねえ。
良太と今成の勝負強さが際立つんですが、彼らは流れに沿って打つんではなくて、不利な状況を打開する力がありますね。
それは打席に入る前の準備とか、ギリギリボールにアジャストするまでの無駄のそぎ落とし方とか。
とは言えこの二人は二人とも教育を阪神で受けて無い所が何とも(^_^;)
まあ、負けなかった事と浅井が無事だった事を喜ぶとしましょうヽ(^。^)ノ