
これまた友人からチケットをいただき、世界らん展に行ってきました。
午後から用事があったため、開場時間の朝10時に会場で待ち合わせしたというのに、すでに入口には長蛇の列が!

開場30分もすると、広いドームが人で溢れかえっておりました。

今回、私が一番気にいったのはこちらの作品。
蘭の花だけで、着物と帯を表現しているのですが、この帯なんて模様だけでなく、立体感で‘絞り’のイメージをそのまま表現しているんです。
素晴らしいですね!
蘭の花と香りに囲まれて、しばし優雅な時間を過ごしてきました。
ちょっとだけ残念だったのは・・・・
花粉症で過敏になっている私の鼻が、蘭展によって悪化したこと(;_:)
本来、蘭にはアレルギーは無いんですが、その他もろもろの植物の何かに反応したんでしょうね。
わずか3時間ほどの滞在だったのに、ぐっずぐずになってしまったのでした。

さて、こちらは映画のご案内です。
いつもお世話になっているメゾソプラノの竹内さんの妹さんでいらっしゃる竹内晶子さんがご出演されていらっしゃいます。
稲さんという役がらだそうですが・・・・
『さくらさくら ‐サムライ科学者 高峰譲吉の生涯‐』
HPはこちらから http://sakurasakura.jp/
今月から始まるNHKの朝の連ドラにもご出演されるとのこと。
要チェック!です(*^_^*)