あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

中之島図書館

2010年12月19日 | 散歩
重厚な建物 中之島図書館へ行きました。
ここで懐かしい(懐古趣味か~?)大阪の写真集を2冊読む。
やっぱり 大阪すきです!




中之島の花壇をデジカメに撮ってみたよ~



ついでと言っては申しわけないけど・・・水上バスがちょうど来たもので・・・



ここでこの水上バスが方向転換するのをしっかり見届けました。
見事にくるりと回転して、大阪城の方へと帰っていく。

楽しい街なか歩きをしました。外反母趾の足もかなり回復したみたい。よかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なか歩き

2010年12月19日 | 散歩
よく晴れた土曜日に大阪街歩きをした。
難波から淀屋橋まで北上することにした。

どんどん歩いていく。
御堂筋の町名標識が変化していくのが楽しい。
「歩け 歩け 歩こう 歩こう どんどん進もう どんどん歩け」



心斎橋筋2丁目あたり  「三津寺」



博労町4丁目あたり  「難波神社」


さらに歩き続ける  ほとんどイチョウもおしまいですが、まだ健在なのもありました。



職員の方がたが、御堂筋の清掃を行っていました。
こうした努力が美観を保つのですね。


念願の淀屋の屋敷跡に到着した。






喉が渇いたので「ベローチェ」で一休みする。目の前に大阪市役所と淀屋橋が見える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする