あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

一輪のチェリーセージ

2017年12月03日 | 小庭小話

朝陽を浴びてチェリーセージに一輪だけ花がついています。

かわいい! でも変わった形です。

 

ラナンキュラスも葉っぱが出てきました。

 

 

こんな12月に「ハナニラ」の葉が出てくるものかな?

モサモサと出てきては、倒れている。

陽が当たって、小庭はよろこんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事労働

2017年12月03日 | 暮らし

よく晴れた日曜日。

おだやかで風が無くて、行楽日和です。小春日和です。

 

天邪鬼な私は、こんな日は家事労働がしたくなるのです。

12月に入るとなんとなく、追われる感じがします。

誰も追いかけて来ないけど、気持ちがそわそわするのです。

こんな感じはどこから生まれるのでしょう。

 

とりあえず、窓のガラス拭きから始めましょう!

網戸も埃を帯びているし、サッシの溝にも埃が・・・

水は冷たくないし、今やるしかない。

 

やり始めるとやれるものですね。

          (あれもこれもと思っている間は、気が重いのですが)

気になる窓だけは完了しました。

近々カーテン洗いもしましょう。

 

洗濯・おもての掃き掃除・毛布干し・等々。

主婦の家事労働には終わりがありません。

心で「どうってことないよね~」とうそぶく。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする