朝9:30より「環境衛生」のお仕事がありました。
町内には48ヵ所のごみ集積所があるのですが、
そのうちの2ヵ所の見直し作業です。
三人で作業が進みます。
ついでの作業で公園のあずまやに設置している《ほうき立て》の
やり直しです。
あずまやの柱にくくりつけた塩ビの筒が破損していて、
見栄えが悪くて嫌な感じがしていたのを、
見逃さない「環境衛生部」でした。
あと、
カーブミラーの角度。
事故のもとになるので、
微妙な調整を市の道路整備課に依頼しました。
朝9:30より「環境衛生」のお仕事がありました。
町内には48ヵ所のごみ集積所があるのですが、
そのうちの2ヵ所の見直し作業です。
三人で作業が進みます。
ついでの作業で公園のあずまやに設置している《ほうき立て》の
やり直しです。
あずまやの柱にくくりつけた塩ビの筒が破損していて、
見栄えが悪くて嫌な感じがしていたのを、
見逃さない「環境衛生部」でした。
あと、
カーブミラーの角度。
事故のもとになるので、
微妙な調整を市の道路整備課に依頼しました。