昨日、地元体育館でソフトバレーボール大会がありました。
37チームが参加です。総勢204名の人々が集まりました。
当市の市長さんは多忙につき欠席で、
スポーツ振興課の課長がメッセージを代読されました。
来賓の方々10名の挨拶もとどこおりなく進みました。
今回は息子も大活躍で、式次第の司会をはじめ、
大切な役目をこなしていました。
今期で夫は会長職を辞して名誉会長として、
ソフトバレーボール連盟を見守っていく予定です。
さて、
体育館に7コートを設置して試合が行われました。
楽しいことに・・・
娘一家も参加して、ファミリーチームとして試合に参加しました。
孫娘も「選手宣誓」を力強く述べて、試合がスタートしました。
娘と孫娘で即席のチームでのぞみましたが、
すごく楽しんで、なごやかに試合が進みます。
社会人と大学生の孫たちも、筋肉痛を覚悟のうえでの試合です。
勝ち負けよりバレーボールを存分に楽しんで欲しいと、
心より願っています。
嫁ぎ先のお母さんと私と二人で、観覧席からの応援です。
孫たちの活躍で、私たちも楽しく、厳しい場面に一喜一憂しました。
笑顔を忘れず、よく頑張っていました。
夫も審判役で、あっち行ったり、こっち行ったりで大忙し。
とにもかくにも、濃密な一日を楽しみました。
大会も無事に滞りなく終えて、
夫も息子も娘一家もホッとひと安心しています。
皆様方、お疲れさまでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます