路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

切ったり貼ったり、アナログの旅

2013-08-08 | ★ほんの日常




部屋の片付けをしていると
何やら懐かしい物たちが
ワラワラと出て来た。

大量のカセット達だ。
「う~?カセットって何?」って言う
若年層も多いと思いますが。笑。
CDすら買わない世代も居るんだよなぁ。
私達が若かりし頃、せっせとCDからカセットに
ダビングして持ち歩いたりしてましたのよ。

お気に入りのカセットは特に力を入れて
コピー機でCDジャケットを白黒反転したり
タイトル文字を拡大・縮小コピーしたものを
切ったり貼ったり、にわか版下を作成して
カセットケースラベルをデザインしていました。
他人のデザインしたCDジャケットの材料を分解して
カセットケースラベルに作りかえる作業は
参考にもなるし、結構デザインの練習にもなる。
また、頭の体操にもなります。

チマチマと手作業でデモテープを作ってケースラベルまで
デザインしちゃう器用なバンドマン(←時代ですね)も
多かったです。

今ならパソコンで書体もチャッチャと作れちゃうんで
切ったり貼ったりしなくて良いし
ゼロから作れるから自由度が高い。
あの頃パソコンがあったら…と、
「アナログな旅」を思い出しておりましたとさ。













昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←感謝、感謝でございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする