日曜なので大工をしてみました。
と言っても、釘は一本も使ってないけどね。
以前から気になっていたテレビ台のシェルフ。
そもそもカラーボックスに毛が生えた程度の代物で
最初から扉が無かったのですが、
100均一で購入したスチロール製のカラーボードに
木製のカッティングシートを貼り、これまた100均一の
木製風取っ手を取り付けてホコリ避けにしのいでいましたが、
何ともチープさが拭えない。(そもそも高い家具は殆ど無いのだが)
で、家にあった工作用(ハンダ付けの時の下敷)にしていた
ベニヤと以前、カウンターになんちゃって窓を作った時の
余りの木材を使い、セリアの取っ手を購入して
木製の扉を取り付けてみた。
これまた窓を作った時に塗った
オイルステインで仕上げると何とか馴染みました。

以前の扉よりは丈夫そう。笑。
時間があったら、
全面ベニヤでリメイクしたいところですが。
昨日は?位

昨日は?位
