使いやすいバッグってのには
なかなか出会えないもので、
そもそも、
バッグ自体が高い安いとかいう
問題ではないのである。
このボディバッグ、
そんなに高価なものではないんですが
物凄く使い勝手が良いのです。
特に撮影の時に。
程ほどに備え付けられたポケットの位置と良い、
前に付いたポケットには携帯の定位置があって
被写体を見付けた時に素早く携帯を取り出せるので
時間のロスがない。
最近は携帯カメラだけじゃなく
デジカメも使っているので
このバッグと共に、
首から下げたカメラという具合なのです。
元々のデザインは迷彩柄の部分が持ち手の部分と同じ
茶色のシンプルなものなのですが、
長く使っていると茶色の部分が日に焼けて
色が褪せてきちゃったのです。
仕方ないので手放そうかとも思いましたが
同じ型の物にもなかなか出会えないので
ちょこっとリメイク。
茶色の褪せた部分に迷彩柄のナイロン生地を
縫い付けてみました。
これで暫くは使えそう。
で、ついでにもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/b9b5de964695b12dfb6f9b2fc4b5b87d.jpg)
ボディバッグは体にピッタリフィットする為
夏場は辛い。
なので、小振りなタイプも持っているのです。
しかし、こいつはもっとチープな代物。
携帯を入れるポケットもなければ
バッグの容量も小さい。
だけど、安い。(確か1000円位だったかと)
で、これを使いやすくカスタマイズ。
100均のスマホケースを縫い付けて、
色違いの迷彩柄のナイロン生地で
バージョンアップしてみました。
これで格段に稼働率がアップ。笑。
何だか今年の年末はリメイクばかりしてる気がするなぁ。
しかし、バッグも大事な相棒ですし、
大事に使いたいものですね。
昨日は?位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ba/00823d9b5dcc898549eecf10c05d44db.png)
昨日は?位
![にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ](http://photo.blogmura.com/p_monochrome/img/p_monochrome80_15_1.gif)