goo blog サービス終了のお知らせ 

路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

セカンド・オピニオン

2009-09-17 | ★ほんの日常

ここ数年程前から、

右目視力の著しい低下が序所に進行中で

良く見えない事へのストレスを感じ始めている。

どのくらい見えないかと言うと…







こ~んな感じや



こんな感じ、



…何かイラっとする感じでしょう??




実を言うと実際はもっと酷いです。




で、眼科へは何度となく行ったのですが

点眼薬を頂いて様子を見ましょう的な事を言われ

結局忙しさにかまけて行かなくなってしまい

ほったらかしにしてました。




埒が明かないので、セカンド・オピニオン。

前の眼科さんでは

「眼球が傷付いていて瞼が擦れるからゴロゴロするんです」

と言われたのですが…

今度の眼科さんでは

「瞼に石が出来ていて眼球を擦っているからゴロゴロするんです」

と言われました。





う~ん。。。。

どっちやねん!




まぁ、今回も点眼薬で

とりあえず様子を見るしかなさそうです。




ボケっと待合室で待っていると

私の次に呼ばれた爺さんが

立ち上がって私の背後から

横を通り過ぎた。






その時、

我が目を疑ったのは言うまでもない。






爺さんはパンツも見えそうな位の

マイクロミニのスカートを穿いて

杖をついて診察室へと向かっていたからだ。







変だろっ!!!!!   変っ!?

この病院の常連さんなのか、

誰も爺さんの不可思議な格好は気にもとめず

普通すぎる接し方だ。







突っ込み所満載の爺さんは

何事もないかの様に診察室へと入って行った。













昨日は57位
 ←猫の肉球でググっと瞼を押して貰ったら治るかも。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村の眼科にサード・オピニオン。

























































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの未来

2009-09-16 | ★フォトログ

どんな人も動物も

一様に 同じ





横一列にスタートしても

目指すゴールは違うもの





でも




ゴールなんてどうでも良くて

声の大きな奴ばかり徳をする

歪んでばかりの世の中で





競争なんてどうでも良くて

黙っていればいるほど

馬鹿みたいに損をする





闇雲に走れば

いつも

怪我ばかりしてる日々





それぞれの未来は

誰にも そして 初めから

微笑んでなど

いないのだから















昨日は52位
 ←貴方の未来に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村の未来も見詰めてみよう。












































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な瞳

2009-09-15 | ★フォトログ

美しい水を湛えた泉のような

澄んだ瞳で

一体何を見てるのか








その瞳の先が

美しいとは

限らないのだけれど。。















昨日は52位
 ←綺麗な瞳の『小豆』に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村の中まで見つめてみよう。







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『黒点』の気まぐれ

2009-09-14 | ★フォトログ

いつもはそっけないくせに

今日は優しく擦り寄ってくれた






孤独に強い猫だけど

時々

人恋しくなったり

するのかな







私で良ければ

いつでも

どうぞ














昨日は46位
 ←ひとりぼっちの長老『黒点』に、クリック一つ。
昨日は19位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←『黒点』の気まぐれに付き合って村まで行こう。
























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急接近

2009-09-13 | ★フォトログ

どうしたの?

お母さんはいないの?

近付いてくれるの?







こんなに小さかった子猫たちも



色んなモノを吸収しながら

ズンズン大きくなっていきます。










昨日は47位
 ←ひとりで大冒険する『黒豆』に、クリック一つ。
昨日は21位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←『黒豆』の大冒険は村まで続くかも。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の白石さん

2009-09-12 | ★フォトログ



今日も

木の上の雀を

果敢に 狙っていた

白石さん





君の熱心さに

僕は いつも 

負けてしまうけど







君を 素敵だと

思える心を

なくさないように

いたいと 思います
















昨日は55位
 ←昨夜の『白石さん』に、クリック一つ。
昨日は21位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←今夜の『白石さん』は、村の木の下で狙っているかも。































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココニイルコト。

2009-09-11 | ★フォトログ

僕らの産まれた訳なんて



大した理由と

大層な使命が

あるじゃなし







君との出会いも

風のいたずらも

感じるすべては




ココニイルコト。













昨日は55位
 ←ココにいる理由に、クリック一つ。
昨日は21位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村には答えが待っているかも































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルジャーノンにも花束を

2009-09-10 | ★ほんの日常

人は誰でも歳をとる。




そう、生まれたその瞬間から

老化は始まっている。

その名称はちょっとの間、

「成長」という言葉に摩り替えられたりもするが

確実に「老化」しているのだ。




「老化」と言えば、

今まで出来ていた事すら出来なくなる

この悔しさと言ったら他に無いだろう。




思い切り階段を駆け上がっていたのに

出来なくなった。

遠くも近くも良く見えたのに

見えなくなった。

てな事が原因で気力ややる気が落ちる事も

ないわけではない。




「何かをはじめるのに、遅すぎる事なんかない」

…なんて言うけれど、

体力的・現実的に難しいハードルはあると思う。




要は本人の「気持ちの若さ」って

言ってしまえばそれまでだが





押し寄せる「老化」の波に抗いながら

アルジャーノンにも、自分にも、

花束を贈りたい。













昨日は51位
 ←「老化」が気になる貴方も、クリック一つ。
昨日は21位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村には不老長寿の妙薬が…。































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の変顔

2009-09-09 | ★フォトログ

個人的(私だけ?)にファンの多い

可愛い『米』も、

時々変顔を見せてくれる。





笑。

やっぱり、可愛いぞ。











昨日は46位
 ←『米』の変顔に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村にも変顔を探しに行こう。


























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に祈る

2009-09-08 | ★フォトログ

ガソリンスタンドの交差点は

行きかう車の騒音に掻き消されて

君の声も聞こえない







小さな路地で静かに暮らす

君の姿が



誰かの暴力で

掻き消されてしまわぬよう






僕は月に祈るばかりです

今宵満月





君の瞳が月のように

丸くなるのを待って

今日も君に会いに行く













昨日は51位
 ←眠れぬ夜は猫と一緒に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村の路地に出会いを探しに行こう。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感 謝

2009-09-07 | ★Comment Thanks!

ぼんやり歩いていただけなのに

小さな路地で

ワクワクするような出会いが

こんなに沢山あると

やめられなくなるものですね。





小さな路地での出会いが

ネットでの出会いにも変わり…





いつも訪問下さる方々、

初めて訪問しちゃった方も




本当に感謝です。












昨日は40位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村にもたくさんの感謝です。

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだこりゃ?

2009-09-07 | ★ほんの日常

秋と言えば、焼茄子。

大好きなんです。




しか~し…

格安で直販店で購入した茄子の中から

こんなお茄子が…。。。




謎の突起物。。

不思議と徳した気分です。

笑。












昨日は40位
 ←焼茄子好きな貴方は、クリック一つ。
昨日は19位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村でも美味しい焼茄子の匂いがするかも。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママと遊ぼう

2009-09-06 | ★フォトログ

意外と上手に子供をあやす『小豆』。

遊んでもらって嬉しそうな『黒豆』。









やっぱり、

親子って良いですね。。












昨日は40位
 ←仲良し親子に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村にも仲良く暮らす猫親子がいるかも。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の関係

2009-09-06 | ★フォトログ

夏の午後、

仲良く塀の上で

寛ぐ二人…いや、二匹。







さて、この関係はいかに??





…仲良し兄弟なんですよね。笑。











昨日は40位
 ←塀の上の仲良し兄弟に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村の塀の上にも寝ている猫さんがいるかも。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いかくれんぼ

2009-09-05 | ★フォトログ

ココにいるの

解かりますか?






とってもシャイな子猫さん。

ビックリして

ブロックの穴に隠れちゃいました。







見えてるけどね。










昨日は37位
 ←可愛いかくれんぼに、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←村にもかくれんぼしてる猫さんがいるかも。

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする