久々の昼間、
再び『灰縞さん』に会えたので
口元を撮影しようと頑張ってみました。
どうでしょう?笑。
昨日は62位

昨日は19位

口が 濁ると
愚痴 になる
徳が 濁ると
毒 になる
顔が 濁ると…?
『ちび』、
まだ顔汚れてるよ。
昨日は54位

昨日は18位

首相がミゾウユウと発音して売れた本があるらしい。
『読めそうで読めない間違えやすい漢字』という本だ。
「人肉質入裁判」…これって何て読むのかって?
「ベニスの商人」だそうだ、良く出来ている。
私は恥ずかしながら、30を越えてピアスをあけた。
大体10代の頃に、早い子は皆あけていた様な気がする。
社会人になった当時、会社の古臭いおっちゃん(失礼)達から
「ピアスを開けてないから、あんたは良い子!」と
勝手に烙印を押されたのを憶えている。
私はただ、痛そうだからあけなかっただけで
「親に貰った大事な体に、穴をあけるとは何事!」と
おっちゃん(失礼よね)達が思っていた様な人間では、
決してなかった。
誤解と言うのは面白いものだ。
程なく大人になった私は
「親に貰った」体も心も程よく「傷ついた」お陰で
痛みへの怖さよりも、お洒落への欲求が強くなったのかも知れない。
(「おい、30過ぎて今更何だい?」と言わないでやって下さい)
弱い上に圧迫や圧力が嫌いな性格と良く似た私の皮膚は
とてもイヤリングなるモノが苦手で、
幾らお洒落の為とはいえ半日も付けていられないし、
頭がガンガン痛くなる孫悟空の緊箍児(きんこじ)の様な感じだった。
ピアスにすれば華奢で可愛いデザインのモノも付けられるし
「痛み」はあける時だけだ。
すっかり忘れてしまっていたが、
10代の頃、まことしやかに都市伝説の様な噂を聞いた事がある。
「ピアスをあけると、その穴から白い糸の様なモノが出て来て
引っ張ってみるとスルリと神経が抜けて、
頭がパピプペポになる」とか言うものだったと思う。
「頭がパピプペポ」って…一体どんなんだ?
その白い糸の先に、万国旗でも付いて来そうな勢いじゃないか。
女子高生の考える事って
アイロニカルでエキセントリックでミラクルだ。
その女子高生達が立派な(?)おばさんになって
お母さんになったり、働いたりして
未曾有の大不況の中、頑張っていたりする。
だから、
日本も捨てたものじゃないと、私は思いたい。
昨日は51位

昨日は17位

「にゃ~っ」と言いながら近付く『ちび』。
この後、私に スリスリ。
ついでにブロック塀に スリスリ。
も一つおまけに バイクの泥避けに スリスリ。
あ、

言わんこっちゃない。
顔が汚れちゃってるよ。
昨日は57位

昨日は24位

小学校の頃だったと思う。
Hくんが転校生として私の学校へやって来た。
ほぼ同じ校区の子供達は、特別な理由がない限り
同じ中学へ行く。
彼は陽気な人気者で、
「地下鉄(一駅だが)よりも早く自転車で走れる男」という触れ込みで
自ら『ハリケーン』と呼んでくれと言い放った。
「何を、ホラ吹きめ」と誰もが思っていたが
事実、彼はちゃんと地下鉄(勿論一駅だが)よりも早く自転車で走り
次の駅に立ってにっこりと笑っていたのだ。
特別仲が良かった訳ではないが、
何故かHくんを思い出すのは
小学生の頃から大好きだった中島みゆきさんのコンサートで
偶然ではあるが、良く顔を合わせたからだ。
知り合いに会わないであろう筈の場所で、
偶然会うと不思議なもので
照れ笑いをしながら互いに互いを指差していた。
中学までは同じ学校だったけれど
頭の良い彼は私立の男子校へ行ったと噂に聞いていた。
それから3年が過ぎようとしていた矢先の事だ。
卒業を目前に、免許を取ったばかりの彼が事故で
亡くなったと言う事実を、風の噂で耳にした。
新品のホンダのバイクに乗った彼が
バイトを終えた夜に帰宅途中、自宅近くの坂に差し掛かった時
向かいの車も坂に差し掛かっていて、
ライトが上を向き、お互いに存在を確認できず正面衝突だった。
外傷はなく、病院に着くまで意識はしっかりしていて
救急車で搬送中、お母さんに
「大丈夫だよ」と、何度も言ったという。
そして、病院に着いた途端意識がなくなった。

頭の打ち所が悪かったらしい。
そのまま眠るように安らかな顔をしていたそうだ。
その後、私は大学へ行き
周りが車の免許を矢継ぎ早にとる中、
何故かバイクの免許を先にとった。
とりあえず普通にバイクにも乗っていたが
大きな事故にも遭わず
社会人になって、彼が亡くなった坂の上で
信じて疑わなかった学生時代の友人が私に嘘をつき、
大嫌いになった。
ハリケーン(台風)は、過ぎれば晴れる。
最近、みゆきさんが紫綬褒章を頂いて、
「棚から本マグロ」と言ったという新聞記事を目にした。
縁起でもない話だが、
もし、私とみゆきさんが死んだら
天国の(あるとすれば)コンサート会場で彼と会い、
また、
照れ笑いをしながら互いに互いを指差してみたい。
昨日は39位

昨日は18位

※今日は長くてスイマセン。