バラのピークを迎えていて、沢山のバラが咲いていますが、梅雨入りしました><
蝦夷梅雨。毎日雨が降り、バラはみんなうなだれてしまっています。
ここにきて、10年以上たちますが、こんな天気の悪い6月はなかったです。
爽やかなカラッとした空気が今年はない~

最初のリバル・トゥ・パエストゥム

今まで見たことがないくらいの大きな花が咲きました~
まるでフロリバンダみたいだ~ ゴージャス~

その後の花はみんなうなだれました。枝がしなやかすぎなんですね。
まあ、これが本来のリバル?

リバルの花はクリームだけれど、透明感がある感じがします。


フロムジローNo.1
同じころ、頂き物のフロムジローNo.1も咲きました。
去年はまだ小さい苗だったのでこんなにお花が見られなかった~

こちらもクリーム色。フワっと開き始めた花びらが可愛い!



雰囲気はリバルに似ていますがこちらの方が花の形が丸いかな~?
そして、

パエストゥム

やっぱりうなだれてしまった!

最後に、パエストゥムの花がきれいにこちらを向きました。
珍しいな(笑)よかった!!
雨ばかりの時期に貴重なショットです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます