のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ロサ・ペンデュリナ -3-

2013-06-18 | 原種・原種交配バラ



我が家で一番早くバラが開花(越冬したバラ)したのがこのペンデュリナ。
7日のことです。それから11日も経ちますが、まだ咲いてくれて
毎朝のペンデュリナ通いが続いています^^



でも、さすがに最盛期は過ぎました。
下の方から咲き進んで、とうとう上の方まで行きました。



樹形は決していいとはいえません。
花もあちこち向いて咲いていますが、
そんな姿が愛らしくてつい微笑んでしまいます。



上を向いているものや・・・、



こんなめしべを出している花も~
蜂に来てほしいのかな?



株の近くに行くといい香りが漂っています。



気づけばしっかりと新しいシュートも伸ばしていてしっかり者!
耐寒性があるバラはルゴサといい、オオタカネといいトゲだらけなので、
こんなにもトゲがないバラなのでびっくりしました。





これからは、ヒップの楽しみが待っています^^
本当にいいバラでした~!!
きれいに咲いてくれてありがとう~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿