8/2、前々から行きたいと思っていた日本3大花火大会の一つ、
新潟県長岡市の花火大会にとうとう行ってきました。
長岡に住んでいる親しい友人が市民枠でチケットをとってくれたので
席は確保できているのですが、駐車場の問題もあり、お昼には我が家を出て
早々に長岡に入りました。
川の右岸、左岸の堤防内はほとんどが有料席で、堤防の斜面と
少し離れたところは自由席ですが自由の方はもうブルーシートがいっぱいです。
この日は35.5℃まで上がり、歩くのも大変でした。
しかも、さすがに世界一の花火大会だけあって、信濃川河川敷の幅が半端ないです。
ナイアガラの仕掛け花火が準備された長生橋を渡って左岸に行くのですが、
なんと橋の長さは850m! 歩けど歩けど対岸になかなかつかない^^;
三尺玉が上がるはずですよね~
大体30位のプログラムでスポンサー企業の紹介のあとに
花火が上がって行くわけですが、普通の花火大会のフィナーレにあがるような
大きな花火、豪華な花火が毎回打ち上げられている感じを受けました。
さすがにここは、規模が違う~@@
毎回、すごい、すごい~を連発の私!!
大興奮でした^^
10号(1尺)が当たり前のように次々に上がります。
(ちなみに隅田川は最大で5号、東京湾で尺5寸が最大。尺(10号)は開いた時の直径300m)
スポンサーの名前がいやに多いなあ~と思ったあとには、
ストーリー性のある花火があがり、ひと際豪華になります。
まずは、地際からどど~んと矢のように閃光が走り、
その後に上と下と次々に上がり、
最後はどんどん大きく、高くなり、空から降ってくるかのように終わります。
もうカメラのレンズに全く収まりません~
そして、大会の目玉、正三尺玉が2度上がるのですが、
上がる前にはサイレンが鳴り響きます。
直径90cm、重量が300kg、開いた時の直径は650m!
子供が写したものですが、正三尺玉の様子です。
ひと際でかい火の玉が大きく力強く上がり、
炸裂音とともに花開きます。
普通の花火なら、開いたな、と思ったらすぐに最大になりますが、
じわじわと大きくなり続けます。
ゆったり、ゆったり・・
最後は枝垂れますが、その火が地上まで降り注いでいました。
今年話題になっているアナの雪の女王の「Let it go」にあわせた花火もありました。
力強い歌声に力強い花火。
最後は、匠の花火。
全国の有名花火師の芸術作品が見られます。
一つ一つ丁寧に上げられ、静かに幕を閉じました。
本当に今まで味わったことの無い感動的な花火大会でした!
お返事遅くなってごめんなさい。
長岡の花火は九州の地まで広がっていませんか~
遠いですもんね。
でも九州も花火職人さんは多いようですね。
きっと、そちらでも素敵な花火が見られるのでしょうね。
写真、普通に単焦点のレンズでISO感度を1600にして
撮ってます。
バブル解放なんてやってことないです~(汗)
知識も技術もなくてすいません。
さて、先ほどブログに載せたのですが、バラが咲きました。
もしかして、キネンシス・アルバ?と思っていますが
どうでしょう?
こもれびさんから苗かヒップを頂きましたっけ?
多分それじゃないかと思うのですが、
こんなに暑い中、可愛らしくて、ほんのり甘い香りがして
とても幸せな気分になりました。
キャリエールも北海道ではダンマリだったのに、
地植えにしたら目覚めたようで、
今、とても伸びています。
秋に花が咲いてくれるんじゃないかと期待しているところです^^
ティー系が元気なのが嬉しいです~
九州にいると、世界一の長岡の花火の事知りませんでした。
画像によると信濃川って、大きな川なんですね。
しかも、河川敷がとてつもなく広くて条件が整っているのですね。
昨日、ニュースでも流れてました。^^
そちらでの2年間は、色々と楽しめそうですね。
野菜もたくさんの収穫だし・・・・・
レンズは望遠レンズ?
カメラは、バブル解放にしたのですか?
よく撮れましたね。
子供さんのカメラも上手いタイミングで撮れてますね。
お見事です!
子供と、土手沿いのお宅をさしながら、
いいよね。2Fからばっちり見えるね。
などと話していましたが
その一つがつぐみさんのご実家だったかも!?
今回、有料席でしたが至近距離すぎて(笑)
全体像がわかりませんでした。
翌日、家のPCのライブ配信でもう一度みて、
初めてフェニックスその他の大きさを実感!
ああ、こういうプログラムだったのか~と復習しました。
でも、臨場感といいますか、頭の上から降ってくるような花火はあそこでないと体験できません。
それに、長岡市民の花火に対する特別な思いもみてとれたと思います。
本当に行ってよかったです。
(帰りはどこにも寄らず、ひたすら行列の中歩き、
長岡駅に着いたのが23時でした・・・><)
翌日は燃え尽き症候群で、何もする気が起きず(笑)・・・・
let it go がまたしても私の頭の中をぐるぐる回っていました。
2日目はバックトゥー・ザ・フューチャーのテーマに変わっていたので1日目でよかったと思いました^^
競技花火もいいけれど、しみじみと復興、平和の祈りを込めた花火、とても素敵でした~
他にも柿崎や片貝など有名どころも多いようです。
是非一度、お楽しみあれ!!
黒姫のとうもろこし、美味しそうですね。
そうそう、長野の帰り、戸隠に行きましたが、
黒姫あたりにとうもろこし畑がありました。
今度通ったら絶対頂いてきますね♪
ゆっくり楽しんで来て下さい。
豊平川は私もよく見に行きました。
花火独特のあの夏の空気がなくて、
こんな寒い中、本当に花火大会?という
戸惑いが大きかったのを思い出しました。
久々に思いっきり興奮してしまいました^^
ロサグリーンさんがいらっしゃると知っていれば
私も駆けつけたのに~~
実家が土手のすぐ近くなのです^^
見慣れた風景の写真にびっくりしてしまいましたw
今年は息子だけが花火を見に行って
私はおうちでのんびりしてました~
花火、綺麗に撮れてますね。。
あぁ、見に行けば良かったな;;
でも長岡花火をロサグリーンさんに楽しんでもらえて
なんだか私もとっても嬉しいです♪
それはそれは見事で感動しましたが
長岡の花火大会は、「ぜひ行ってみたい」と思いながら
まだ行けずにいます。
広~い信濃川河川敷に、これだけの準備がされているのですね~。
三尺玉の上がる様子、迫力満点だったことでしょう。
写真も綺麗に撮れていますね。^^
ロサさんのお住まいからは、黒姫は近いのでしょうか?
私は昨日、黒姫の麓の信濃町に焼きトウモロコシを食べに行ってきました。
「信濃町のトウモロコシは甘い」と評判なのですよ~。
昼夜の寒暖差がトウモロコシの糖度を上げるのだそうです。
私が昨日食べたのも、今までで一番甘くて美味しかったです♪
夏休みのお子さまと一緒に…おススメですよ。^^
長岡の花火は有名ですね。
もしかしたら転勤で一番良かったことだったのではないでしょうか。
次は高田の桜でしょうか。
私は近くで花火を見たというのは札幌で豊平川の堰堤で見たということだけです。
もう50年くらい前の話です。
5日にはこちらでも花火大会があります。
よく見えるお宅に呼ばれているので見に行ってきます。
田舎の花火もそれなりに楽しいです。