天気はいいのですが、台風の影響か北風がつよく、冷たい風で寒いです。
気温は20℃ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/4700d3f0faa7e2f83b5f47c15a61eba2.jpg)
テレーズ・ブニェが返り咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/b8896c1ede9ad0f1cb536db63ee228ef.jpg)
傍らには赤く丸みの帯びたヒップがついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/5b05d5098bc2d99c8c6f6d639b079311.jpg)
ホップも小さな花が咲き、早いものは実がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/2c23a69634ff0205bf239115095464e1.jpg)
最近は、株が大きくなってツルが絡み放題。ゴチャゴチャしてきました。
ほどほど絡んでくれたら一番なのですが、なかなか難しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/6d5cdd010f7f2aee1c120ab599b10436.jpg)
釣鐘ニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/63ae1a916bbf9400e3bb7830ab57c94a.jpg)
松虫草(スカビオサ)‘ドラムスティック’
初夏に種をまいたので、お花はショボく咲きました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/b471f84cd3615d5fd8d9844036089858.jpg)
でも、やはりこの種の姿が面白い^^ 来年はもっと早くに種をまこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/26e24f23840a1d5b01dcca918dea47d6.jpg)
種から育てた原種シクラメンのコウム。
先日、土を久々に耕そうと、一度球根を掘りあげたら、直径10㎝ほどのが3つ残ってました。
早くも蕾が上がり始めています。
もうこれが咲き始めると秋、そして冬が近い・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます