のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

山椒の葉

2020-05-25 | 樹木

10センチポットで売られていた小さな山椒の木を庭の片隅に植えて約10年、

ようやく胸の高さくらいまでになりました。

 

私が小学生のころ、親の仕事の付き合いで

山奥に住むご家族の元へ何度か行ったことがありますが、

そこで手作りの山椒の葉の佃煮を頂いたことがありました。

それがとてもおいしかったのを覚えています。

 

どんな風に作っていたのか分かりませんが、

とりあえず、

収穫した葉を一度、湯がき、

醤油で乾煎りしてみたところ

一握りの佃煮が完成

葉を摘んでいるときはそれほど匂わなかったのに

湯がいたとたん、家中に山椒の香りが充満します。

少し食べてみたら、とてもパンチのある山椒の味。

ちりめんじゃことまぶしてごはんに乗せたら止まらなくなりました^^

 

小さな黄色い花も咲いています。

 

ピンボケですいません。

お花も食べられるようで、カルパッチョと一緒に頂きました♪

 

山椒の葉をみると、

するどい棘といい、葉のつき方といい、原種のバラにもよく似ています。

葉は、17枚葉

 

隣には、

ロサ・ムルチ・ブラクティアータが植わっていますが

葉の形も大きさも棘もよく似ています~

9枚葉

 

でも山椒はミカン科なんですって。

花の形が全然違うから?

 

さらに隣にはグリーンダビディ、少し葉も大きく、枚数も7枚に減っています。

 

さらに隣には、

 

アルバ・Suaveolens

葉も大きくなり枚数は5枚

なんだか葉の進化を見ているようです。

 

ちなみに、この葉っぱは、バラよりずっと大きいですが、

葉の付き方が原種のバラによく似ています。

カライトソウです。

バラ科の植物^^

 

カライトソウの花はバラと全然ちがうのに、

山椒はバラ科でないのが不思議になりました^^



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (paper moo2)
2020-05-26 18:38:52
ロサグリーンさん、こんばんは。

葉の数の違いがこんなに勉強になるとは!
バラ科では葉の数が少なくなる方向に進化したのでしょうか。

山椒の佃煮、イメージしただけで唾が口の中に広がりました。
返信する
>paper moonさん (ロサグリーン)
2020-05-26 22:09:16
こんばんは!

paper moonさんのお宅なら、立派な山椒の木があってもおかしくなさそうですが。

昔、私が生まれた家にも大きな山椒の木がありましたが、
佃煮は家では食べた覚えがなく、
その山の家で食べた味が忘れらませんでした。

少量でも本当にパンチが聞いて、
胃がすっきりして食欲がわいてきます。
コロナでずっと在宅で運動不足なので、
いい刺激になりました。

バラの葉に似ていますね^^
返信する

コメントを投稿