![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/5c5320497cd4d404c708d7092d2285ea.jpg)
公園の白樺
冬の準備、庭の冬囲いをしに北海道の自宅に行ってきました。
今住んでいる所から北海道は遠かった~
バスや飛行機を乗りついで9時間かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/6852f12e950dc2761858c2531e84b3c5.jpg)
赤く染まったナナカマド
本州のせせこましいサイズにすっかり慣れた目で北海道に降り立つと
やはりスケールが大きいですね!
大きな空に雄大な景色が広がり、辺りはすっかり秋色です。
空港の外に出ると、ひやりと寒くて、早速コートを取り出しました。
道はまっすぐで幅も広く、家はほぼ真四角で余計な突起がありません。
塀はあっても低く、庭もよく片づいている家が多いです。
整然とした雰囲気があり、北海道は本州とはやっぱり違いますね。
数日分のお一人様食材を買い込んで、自宅につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/92709727b5ca299da2a5b1b0e7b8d202.jpg)
庭の真中に植わっているカツラの木がオレンジ色に染まっていてとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/cbb821379ed8a3b04348e0e0a2a5666f.jpg)
チゴユリやナルコユリの葉も黄色く輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/290cb78b122156cc4209efcca2757c4a.jpg)
ヤマボウシの木は赤く紅葉。
今年の紅葉は例年より早いようです。
さて、これから写真を沢山載せたいのですが、
どっと疲れが~^^;
コメントのお返事も明日いたします。
すいません。
お休みなさい~・・・^^
つづく。