のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ラベンダー

2018-07-17 | 草花





只今、気温20℃。本州の猛暑の地方の方に空気をプレゼントしたいくらいです。
それでも、今年の北海道はジメジメして一向に晴れない初夏が続いていますが、
今日は、晴れ間もさしてきました。




一匹のエゾゼミ第1号が今鳴きはじめています。
ジーという地味な声ですが、セミが鳴くと、夏が来たのかなと感じますね。




バラは遅咲きのバラが見ごろとなり、シーズン後半になってきました。
写真がたまっていますが、追々アップします。

今はラベンダーシーズンなので先にこちらを^^





湿度が高いからか、今年は香りを強く感じます。





バラとラベンダーが窓を開けると香ってきて、一番いい季節です。

最近は、このコマルハナバチの雄が沢山来ています。
前進が鮮やかなレモンイエローでとてもかわいい蜂です。




今年は久々にラベンダーチンキを作ってみました!出来上がりが楽しみ!!





ガザンリク

2018-07-12 | ダマスク(D)



花柄が長く、ガクも長く、とても美人さんな蕾をもつガザンリク




明るい薄い葉がとても素敵で、一気に蕾が膨らみました。




沢山咲いてくれたけど、雨






でも素敵です。

いっそ、花を切って室内で楽しもうかと思っていたけれど、房咲で沢山の蕾を抱えているので無理でした。




一瞬の曇り空にパチリ










ここぞとばかりにダマスク香を嗅いで(苦笑)







雨の中、ピークを迎えました。









枝が柔らかいので、みんな下を向き、



狭い通路を塞いで咲いてました。




新しい枝の葉もとっても素敵なガザンリク。
来年はもっと香りが楽しめますように。


スノードン

2018-07-09 | ルゴサ・ハイブリッドルゴサ



スノードン

去年は、大株だったのに全然花が咲かなかった。
多分、葉巻き虫の害が出ていたのだと思う。
今年は初めて蕾が沢山ついて、楽しみにしていました。




スノードンの良さは、ハイブリッドルゴサらしい、明るい健康的な葉。
少々肉厚の、しわの深い葉は病気知らずです。
蕾が上がってからはアブラムシに悩まされましたが、なんとか蕾が膨らんで開花。








アルバの白バラとはまた違った、灰色がかったルゴサの白い花びらが
幾重にも重なっているところが素敵なのです~












雰囲気が全然違いますね。こちらもとても美しいですね。

見ごろになったら雨が降り始め、梅雨に突入です。








この頃がピークでした~
いつも雨でした~


香りはどんなだったろう。ちゃんと嗅いでいなかった。




雨に打たれて下ばかり向いています。
傘を差しながら、カメラを向けました。





まだ梅雨は開けません。ピークは過ぎました。


ローズヒップは出来るのだろうか・・・・

花柄が茶色く汚いのですが、そのままにしてみようと思います。


Alba Suaveolensと プリンセス・ドュ・ランバル

2018-07-06 | アルバ(A)



Alba Suaveolens が雨の中咲いています。




今年、春に鉢植えを地植えにしたばかり。




なので枝は伸びず、とても背が低いのですが、




アルバのバラは地植えがいいみたいで、蕾はしっかりつきました。




せっかく、きれいな花が沢山咲いてくれたのに、




雨、雨、雨~! 雨の中、咲いて散っていきます。



 
アルバのバラは雨が良く似合うのですが、さすがに・・・(苦笑)

そして、今年発顔のバラ・・・



プリンセス・ドュ・ランバル(Princesse de Lamballe)です。

蕾のガクの形や動き方は Suaveolens によく似ています。




お花は、少しバフ色というのでしょうか、真白ではなく、色がのっています。なんて上品なんでしょう~
Suaveolens やマキシマの純白とはまた違った良さがありますね~




いい色ですね~
このバラももっと味わいたかったのですが、雨の中咲いて、散っていきました~




雨だと香りが分からない~

写真で振り返っても素敵なバラたちですね。
百合が原のように、背が高くなって、枝垂れるように咲いたら素敵だろうなと
妄想だけは膨らみます^^


ジャクリーヌ・デュ・プレ

2018-07-06 | ティー(T)・チャイナ(Ch)・シュラブ



ジャクリーヌ・デゥ・プレ 6/19

ちょっと前の写真ですが、この頃はわずかでも日がさす時間帯がありましたね~




セミダブルの赤シベのバラ
シベに近い所の小さな花びらがくるりとする様がとても好きです。











写真で振り返ると、生で見られた期間はわずかだった~(泣)
四季咲きなので、秋のバラに会いたいです。