![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/eb253772f7bc043e5d413b593519bad3.jpg)
これからいよいよバラの季節ですね。
昨日、大阪市立長居植物園のバラ園を見てきました。
まだまだこれから咲くという感じですが、綺麗に咲いているバラもありました。
[カクテル]
カクテルはポピュラーなバラですが、私の大好きなバラです。
一重のシンプルなお花ですが、一面に咲くととても美しいです。
花の中心部が黄色のものと白色のものがあります。
時間とともに黄色から白色へと変化していくそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/e4f51c5c1e4694f6b6616839e1ccbba0.jpg)
[チェリッシュ]
可愛いサーモンピンク色のお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/136f226132e2cad13c5e00dc4bb6dccc.jpg)
[つるマリア・カラス]
まだこれから咲こうとしているピンクのお花です。
この色合い、何とも言えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/ac7cdf5fe9d4282452277c734fe2feaf.jpg)
[エーデルワイス]
上品な感じですね。
中心部が少しクリーム色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/8f23782a7ae4b7ec52befd4e2c25b5fd.jpg)
[ディスタント ドラムス]
とても魅力的な色合いですね。
花びらのグラデーションがとても美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/4039fb3acc258b7af17f17f73e83e26a.jpg)
[プリンセス・チチブ]
濃いピンク色のお花です。
このバラは、1971年にイギリスのジャック・ハークネスが作り出し、秩父宮妃勢津子様に捧げられたバラなのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/f72a739ab2523995182f8c92b64b7178.jpg)
[パステル・モーブ]
くるんと反り返った花びらが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/1c84812077a5c89b5647be37767e5101.jpg)
[ダブル・デライト]
花びらの淵が赤色になっているのが特徴ですね。
大きなお花でとても豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/cecce73fa0cdeac4b76f0c44f64e99bf.jpg)
[ショッキング・ブルー]
ブルーと名前はついていますが、青みがかったピンク色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/825366cc069be491d2df45fdf9c8b0e0.jpg)
[カウンティ・フェア]
鮮やかなピンク色のお花です。
花も大きめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8f3331c3fb96f224c932dbf27b7e6835.jpg)
[カーディナル]
このカーディナルが一番たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/021b7c55fce75ab2d47339a5ec463f9d.jpg)
これから次々咲いてくると思うので、楽しみです。
また見に行きたいと思います。
昨日、大阪市立長居植物園のバラ園を見てきました。
まだまだこれから咲くという感じですが、綺麗に咲いているバラもありました。
[カクテル]
カクテルはポピュラーなバラですが、私の大好きなバラです。
一重のシンプルなお花ですが、一面に咲くととても美しいです。
花の中心部が黄色のものと白色のものがあります。
時間とともに黄色から白色へと変化していくそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/e4f51c5c1e4694f6b6616839e1ccbba0.jpg)
[チェリッシュ]
可愛いサーモンピンク色のお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/136f226132e2cad13c5e00dc4bb6dccc.jpg)
[つるマリア・カラス]
まだこれから咲こうとしているピンクのお花です。
この色合い、何とも言えませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/ac7cdf5fe9d4282452277c734fe2feaf.jpg)
[エーデルワイス]
上品な感じですね。
中心部が少しクリーム色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/8f23782a7ae4b7ec52befd4e2c25b5fd.jpg)
[ディスタント ドラムス]
とても魅力的な色合いですね。
花びらのグラデーションがとても美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/4039fb3acc258b7af17f17f73e83e26a.jpg)
[プリンセス・チチブ]
濃いピンク色のお花です。
このバラは、1971年にイギリスのジャック・ハークネスが作り出し、秩父宮妃勢津子様に捧げられたバラなのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/f72a739ab2523995182f8c92b64b7178.jpg)
[パステル・モーブ]
くるんと反り返った花びらが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/1c84812077a5c89b5647be37767e5101.jpg)
[ダブル・デライト]
花びらの淵が赤色になっているのが特徴ですね。
大きなお花でとても豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/cecce73fa0cdeac4b76f0c44f64e99bf.jpg)
[ショッキング・ブルー]
ブルーと名前はついていますが、青みがかったピンク色ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/825366cc069be491d2df45fdf9c8b0e0.jpg)
[カウンティ・フェア]
鮮やかなピンク色のお花です。
花も大きめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/8f3331c3fb96f224c932dbf27b7e6835.jpg)
[カーディナル]
このカーディナルが一番たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/021b7c55fce75ab2d47339a5ec463f9d.jpg)
これから次々咲いてくると思うので、楽しみです。
また見に行きたいと思います。