ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

芸術とは

2005年10月08日 | 演奏について
芸術という言葉はとても曖昧で、その定義も断定できない。

でも、すこしだけ芸術について考えてみた。

芸術の第一条件は私たち人間が創造するものである。

では、私たち人間はどうして芸術といわれるものを創造するのか。
そして、芸術といわれる音楽、美術、文学などは
私たちに何を与えているのか。

芸術とは、感覚の現象化だと考える。

現象化された感覚に触れ、同じ感覚を共有する。
私たちの潜在感覚を呼び起こす。

理解できるものもあれば、不可能な作品もある。
現象化された感覚を持ち合わせていなければ、
それはただのエンターテイメントにすぎない。

寂しがりやの私達は芸術に触れることによって、
自分以外の人間の悲しみや辛さ、
さらには、美しいと感じる感性を共有し、
安心するのかもしれない。。。