こんにちは、妻の美由紀です。
いつの間にか田植えが終わったのですが…
いまだに終わった感がないのは…
今もなお忙しさが継続中だから~!
今年、私は田植えの手伝いは一切しておりません!
って、農家の嫁にあるまじき発言ですが…本当です。
苗箱洗いもハウスの片づけも、すでに完了しておりました。
本当にお手伝いくださる皆様方のおかげ様です。
今年の春は縁あって、素敵な若い戦力が光男さんを支えてくれたので、
私は、デスクワークと直売活動?(注文管理と出荷準備)に専念できました!
私、本当に助かりました。
光男さんが田植えの間は、私が毎日のお米の出荷準備を一手に引き受けなければなりません。
一人自宅で眉間にしわを寄せパソコンとにらめっこし、
それでも電話対応はできるだけ明るくをモットーに!
そして夕方からは、あの小さな直売所で奮起しておりました!
それでは、本題です。
ここ、オーガニック米の圃場です。
オーガニック米=有機米。
ここは、一切農薬は使ってきていないので、雑草も元気に育つわけです。
定期的に例のあのマシンで除草作業しなければなりません!
とにかく、雑草の先手を打たなければ!
光男さんがぶら下げたジャラジャラ。
いい仕事をしてくれているようですね。
光男さん、青空の下張り切っております。
実はこの除草機は、草を抑える目的以外にももう一つ工夫が施してあるのです。
田んぼには、こんな藻がいっぱいになってしまうことがあります。
ひどくなると、稲の初期生育を妨げてしまう時があるのです。
有機肥料100%に挑戦した年は、特にこの藻に悩まされた苦い経験があります。
除草の為以外に、空気を送るホースがあるのが分かりますでしょうか?
これでブクブク空気を送り、土の湧きを抑えます。
これも、藻対策の一つです。
光男さんの愛読書「現代農業」に載っていたそうです。
早速試したところ、いい感じ。
松の力で、藻対策です!
一息ついて。
アームバンドをつけています。
ゴルフ用品だったのですが、私がネットで注文しました。
連日の外作業で去年は腕がやけどしてしまったのです。
面倒がっていたのですが、今年は着けてくれています。
また作業再開。
旋回する箇所はどうしても苗を痛めがちですが仕方ありません。
オーガニックは農薬は一切使わないのですから!
除草マシンが完了した田んぼは、このように濁っています。
稲と稲の間を、チェーンと針金で土を掻き、
ホースで空気を入れてかき回します。
生きた土づくりをしております!
いつの間にか田植えが終わったのですが…
いまだに終わった感がないのは…
今もなお忙しさが継続中だから~!
今年、私は田植えの手伝いは一切しておりません!
って、農家の嫁にあるまじき発言ですが…本当です。
苗箱洗いもハウスの片づけも、すでに完了しておりました。
本当にお手伝いくださる皆様方のおかげ様です。
今年の春は縁あって、素敵な若い戦力が光男さんを支えてくれたので、
私は、デスクワークと直売活動?(注文管理と出荷準備)に専念できました!
私、本当に助かりました。
光男さんが田植えの間は、私が毎日のお米の出荷準備を一手に引き受けなければなりません。
一人自宅で眉間にしわを寄せパソコンとにらめっこし、
それでも電話対応はできるだけ明るくをモットーに!
そして夕方からは、あの小さな直売所で奮起しておりました!
それでは、本題です。
ここ、オーガニック米の圃場です。
オーガニック米=有機米。
ここは、一切農薬は使ってきていないので、雑草も元気に育つわけです。
定期的に例のあのマシンで除草作業しなければなりません!
とにかく、雑草の先手を打たなければ!
光男さんがぶら下げたジャラジャラ。
いい仕事をしてくれているようですね。
光男さん、青空の下張り切っております。
実はこの除草機は、草を抑える目的以外にももう一つ工夫が施してあるのです。
田んぼには、こんな藻がいっぱいになってしまうことがあります。
ひどくなると、稲の初期生育を妨げてしまう時があるのです。
有機肥料100%に挑戦した年は、特にこの藻に悩まされた苦い経験があります。
除草の為以外に、空気を送るホースがあるのが分かりますでしょうか?
これでブクブク空気を送り、土の湧きを抑えます。
これも、藻対策の一つです。
光男さんの愛読書「現代農業」に載っていたそうです。
早速試したところ、いい感じ。
松の力で、藻対策です!
一息ついて。
アームバンドをつけています。
ゴルフ用品だったのですが、私がネットで注文しました。
連日の外作業で去年は腕がやけどしてしまったのです。
面倒がっていたのですが、今年は着けてくれています。
また作業再開。
旋回する箇所はどうしても苗を痛めがちですが仕方ありません。
オーガニックは農薬は一切使わないのですから!
除草マシンが完了した田んぼは、このように濁っています。
稲と稲の間を、チェーンと針金で土を掻き、
ホースで空気を入れてかき回します。
生きた土づくりをしております!