こんにちは、妻の美由紀です。
本当に暑い日が続いています。
今日の富山は、久しぶりに曇っていて昨日よりは涼しいです。
ひと雨ほしいところです。

先日、顧客の皆様へかもめーるを郵送いたしました。
光男の米の「お盆休みのお知らせ」です。
ブログの方でも改めてお知らせいたします。
光男の米 夏期休暇のお知らせ
8月11日(土・山の日)~8月16日(木)6日間
8月25日(土)・8月26日(日)2日間
ご迷惑をおかけしますが、稲刈り前の長期休暇とさせていただきたく
よろしくお願い申し上げます。
光男の米では、この猛暑の中でも農作業に励んでおります。
収穫が終わるまで、気を抜くわけにはまいりません。
そこで光男さんは、色々クスっと笑える?それでも真剣!な
工夫しているのでサラサラとご紹介しますね。

ドラえもん風に…「自分だけ日かげ機~」
日傘をリュックサック式に♪
これで炎天下の草刈りも安心。
いやいや、少しはマシ。

またまたドラえもん風に…「稲のマッサージ送風機~」
稲に風を送って、マッサージ!
えっ?スピリチュアル?
いえいえ、大真面目らしいです!
光男さんが、壊れた機械をわざわざ改造し使っているのですから。
ここからは、軽トラ猛暑仕様編。

釣り用キャップ。
これは、農作業にも大変いいのです!
あと、銭湯用バックも常備。

蚊取り線香?
何故に?

日よけもロール式で。

サッと下のマジックテープに留める仕組みに
光男さんが取り付けました。

何といっても、猛暑対策ナンバーワン!はこれでしょ。
空調服!
光男の米もこの夏から導入しました!

風が作業服と身体の間を吹き抜けるのです~

初めに購入したのは、価格は安かったのですが、
送風威力が弱くて、この猛暑には役に立たず…。
次に買ってみたこれは、気球のように膨らむ威力があって、
涼しく動けます。
光男さん、稲刈りまで猛暑に負けてはいられないのです。
本当に暑い日が続いています。
今日の富山は、久しぶりに曇っていて昨日よりは涼しいです。
ひと雨ほしいところです。

先日、顧客の皆様へかもめーるを郵送いたしました。
光男の米の「お盆休みのお知らせ」です。
ブログの方でも改めてお知らせいたします。
光男の米 夏期休暇のお知らせ
8月11日(土・山の日)~8月16日(木)6日間
8月25日(土)・8月26日(日)2日間
ご迷惑をおかけしますが、稲刈り前の長期休暇とさせていただきたく
よろしくお願い申し上げます。
光男の米では、この猛暑の中でも農作業に励んでおります。
収穫が終わるまで、気を抜くわけにはまいりません。
そこで光男さんは、色々クスっと笑える?それでも真剣!な
工夫しているのでサラサラとご紹介しますね。

ドラえもん風に…「自分だけ日かげ機~」
日傘をリュックサック式に♪
これで炎天下の草刈りも安心。
いやいや、少しはマシ。

またまたドラえもん風に…「稲のマッサージ送風機~」
稲に風を送って、マッサージ!
えっ?スピリチュアル?
いえいえ、大真面目らしいです!
光男さんが、壊れた機械をわざわざ改造し使っているのですから。
ここからは、軽トラ猛暑仕様編。

釣り用キャップ。
これは、農作業にも大変いいのです!
あと、銭湯用バックも常備。

蚊取り線香?
何故に?

日よけもロール式で。

サッと下のマジックテープに留める仕組みに
光男さんが取り付けました。

何といっても、猛暑対策ナンバーワン!はこれでしょ。
空調服!
光男の米もこの夏から導入しました!

風が作業服と身体の間を吹き抜けるのです~

初めに購入したのは、価格は安かったのですが、
送風威力が弱くて、この猛暑には役に立たず…。
次に買ってみたこれは、気球のように膨らむ威力があって、
涼しく動けます。
光男さん、稲刈りまで猛暑に負けてはいられないのです。