こんばんは。妻の美由紀です。
久しぶりのブログ更新です。
新米の出荷で精一杯でした!
多くのご注文を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
夫婦2人で、心を込めて、日々の出荷を準備しております。



11月に入り、ようやくひと段落着いたかなと思っています。
新大正もちは、完売しております。
ありがとうございました。
オーガニック米コシヒカリは、残り少なくなってきております。
年間を通じて購入をご希望の方は、ご予約をお勧めいたします。
今年初登場の無農薬で育てた「日本晴」も、残り少なくなってきました。
お早めにお声がけ頂ければと思います。
もう2か月前になりますが…農産物検査の様子です!


「光男の米」では、お米をほ場番号ごとにロット管理しております。
そのため、効率的なフレコン詰めではなく、検査袋単位での保管です。


依頼している検査機関は、細かく検査してもらえるので助かっています。
農産物検査は、食味の検査ではありませんが大事な検査です。
お米を出荷するにあたっての、基準となるものですから。


食味検査は、広島県の検査機関で毎年受けています。
結果が出ましたら、お知らせしたいと思っています。
稲刈りから新米の出荷まで、ひたすらに走り抜けてきた感じですが、こんな空に癒されました♪

直売所から施設にかけて、虹が!
よく見ると2重でした~
俄然やる気が出た瞬間の1枚です。

出荷作業を終えて、直売所から出たら…お月様が綺麗~!
「そっか中秋の名月だったんだ。」と余裕のなさが思い出される1枚です。
久しぶりのブログ更新です。
新米の出荷で精一杯でした!
多くのご注文を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
夫婦2人で、心を込めて、日々の出荷を準備しております。



11月に入り、ようやくひと段落着いたかなと思っています。
新大正もちは、完売しております。
ありがとうございました。
オーガニック米コシヒカリは、残り少なくなってきております。
年間を通じて購入をご希望の方は、ご予約をお勧めいたします。
今年初登場の無農薬で育てた「日本晴」も、残り少なくなってきました。
お早めにお声がけ頂ければと思います。
もう2か月前になりますが…農産物検査の様子です!


「光男の米」では、お米をほ場番号ごとにロット管理しております。
そのため、効率的なフレコン詰めではなく、検査袋単位での保管です。


依頼している検査機関は、細かく検査してもらえるので助かっています。
農産物検査は、食味の検査ではありませんが大事な検査です。
お米を出荷するにあたっての、基準となるものですから。


食味検査は、広島県の検査機関で毎年受けています。
結果が出ましたら、お知らせしたいと思っています。
稲刈りから新米の出荷まで、ひたすらに走り抜けてきた感じですが、こんな空に癒されました♪

直売所から施設にかけて、虹が!
よく見ると2重でした~
俄然やる気が出た瞬間の1枚です。

出荷作業を終えて、直売所から出たら…お月様が綺麗~!
「そっか中秋の名月だったんだ。」と余裕のなさが思い出される1枚です。