おはようございます。妻の美由紀です。
今日は雨ですね。
雨でも気忙しいのが農家です。
もう、農繁期始まっています!
昨日は、オーガニック米の資材が届きました。


実はこの荷物、
トナミ運輸さんの計らいで施設への納品を待ってもらっていたのです。
理由は、数日前の雪!
うちのフォークリフトは、施設用なのでスノータイヤではございません!
トナミ運輸さん、さすがプロです。
事前にお電話頂き、アドバイス頂きました。

雪が消えたので、無事届きました。


オーガニック米に使用する資材は、有機JASの厳しい認定基準がありますので
そこをクリアできる資材に限られます。

これは、マドュラ島の海洋深層水の非加熱にがり。


あとエトセトラ…。
詳しくは、ホームページの使用資材のページに全て記載しておりますのでご覧くださいませ。
光男の米ホームページ 使用資材

これは、見ての通り安めの砂利です。
直売所のまわりに、駐車しやすいように敷き詰めています。
光男さんの手作業です!

直売所の前も。

手作り感満点の直売所です!
立派な直売所も各所にございますが、
「光男の米」専属?の直売所ですので
これくらいが、居心地が良かったりします!
経費はすべてお米の価格に直結します。
常に「三方良し」を心がけております。
今日は雨ですね。
雨でも気忙しいのが農家です。
もう、農繁期始まっています!
昨日は、オーガニック米の資材が届きました。


実はこの荷物、
トナミ運輸さんの計らいで施設への納品を待ってもらっていたのです。
理由は、数日前の雪!
うちのフォークリフトは、施設用なのでスノータイヤではございません!
トナミ運輸さん、さすがプロです。
事前にお電話頂き、アドバイス頂きました。

雪が消えたので、無事届きました。


オーガニック米に使用する資材は、有機JASの厳しい認定基準がありますので
そこをクリアできる資材に限られます。

これは、マドュラ島の海洋深層水の非加熱にがり。


あとエトセトラ…。
詳しくは、ホームページの使用資材のページに全て記載しておりますのでご覧くださいませ。
光男の米ホームページ 使用資材

これは、見ての通り安めの砂利です。
直売所のまわりに、駐車しやすいように敷き詰めています。
光男さんの手作業です!

直売所の前も。

手作り感満点の直売所です!
立派な直売所も各所にございますが、
「光男の米」専属?の直売所ですので
これくらいが、居心地が良かったりします!
経費はすべてお米の価格に直結します。
常に「三方良し」を心がけております。