おはようございます。妻の美由紀です。
畔の草刈り第二弾が始まりました!
暑さ対策で、早朝からの作業日程です。
お手伝いの方々も、早朝から馳せ参じてくださいます。
畔周りの除草なのですが、除草剤は使用しないため、すべて草刈り機での作業です!
ですから、この蒸し暑さの中大変な重労働です。
刈る範囲も広いものですから…
ただ今午前9時ですが、まだ戻ってきていません。
この日程で、数日かかります。
農薬を使わないというのは、やっぱり雑草との戦いです!

この手で押す水田除草機 二丁押し。
率直に言いますと、時期に間に合わなかったのです。
無農薬栽培の田んぼの雑草があまりにもすごくて、
注文したのですが、納品に何だかすごく時間がかかっていて?!
結局、昔の最近じゃ見かけることもないような
重くて、重くてたまらない手押し除草機を引っ張り出してきて
使っていたのです。
もう、除草機で入る時期が過ぎてやっと到着…。

確かに軽い!私でも楽々持てます。
今現在も、田んぼの稲も元気なら雑草も元気!
でも、この時期は稲の根を傷めてはいけないので
除草機は入れません。
来年、使いますね!
畔の草刈り第二弾が始まりました!
暑さ対策で、早朝からの作業日程です。
お手伝いの方々も、早朝から馳せ参じてくださいます。
畔周りの除草なのですが、除草剤は使用しないため、すべて草刈り機での作業です!
ですから、この蒸し暑さの中大変な重労働です。
刈る範囲も広いものですから…
ただ今午前9時ですが、まだ戻ってきていません。
この日程で、数日かかります。
農薬を使わないというのは、やっぱり雑草との戦いです!

この手で押す水田除草機 二丁押し。
率直に言いますと、時期に間に合わなかったのです。
無農薬栽培の田んぼの雑草があまりにもすごくて、
注文したのですが、納品に何だかすごく時間がかかっていて?!
結局、昔の最近じゃ見かけることもないような
重くて、重くてたまらない手押し除草機を引っ張り出してきて
使っていたのです。
もう、除草機で入る時期が過ぎてやっと到着…。

確かに軽い!私でも楽々持てます。
今現在も、田んぼの稲も元気なら雑草も元気!
でも、この時期は稲の根を傷めてはいけないので
除草機は入れません。
来年、使いますね!