こんにちは、妻の美由紀です。
今日は寒いですね。
魚津も雪がうっすら積もっています。
今朝、七草粥を作りました。
お米は、「光男の米 オーガニック米」を昨晩から水に浸して準備していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/b076f3cfcfafe7aeaabc2941853b5dfa.jpg)
最近は、こんな便利なセットがスーパーで手に入りますので
うっかり屋の私でも、七草粥を忘れずに作ることが出来ております。
スーパーで見て、「あ~もうそんな日なのね!」といった具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/95bbc8910f1b88ab7d2b4ff31dd3e57c.jpg)
色と香りを楽しみたいので、葉物は最後に入れます。
新春に相応しい美しい緑ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/ac2131ff92b2135f04e29f0fcba20420.jpg)
我が家は、お塩と地元の白醤油で味付けしています。
香り良く、いいお味に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/30299a6b34f8b67b342ed91f16c0a792.jpg)
何だか体がきれいになったような気がする本日の朝食でした。
ちょっと米粒感が感じられるお粥にしたので、
かためご飯好みの息子たちにも好評でした!
家族が喜んでくれると、料理した甲斐があるというものです。
毎日の小さな喜びの一つです!
こんな喜びの積み重ねが
私にとって大切な気がします。
今日は寒いですね。
魚津も雪がうっすら積もっています。
今朝、七草粥を作りました。
お米は、「光男の米 オーガニック米」を昨晩から水に浸して準備していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/b076f3cfcfafe7aeaabc2941853b5dfa.jpg)
最近は、こんな便利なセットがスーパーで手に入りますので
うっかり屋の私でも、七草粥を忘れずに作ることが出来ております。
スーパーで見て、「あ~もうそんな日なのね!」といった具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/95bbc8910f1b88ab7d2b4ff31dd3e57c.jpg)
色と香りを楽しみたいので、葉物は最後に入れます。
新春に相応しい美しい緑ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/ac2131ff92b2135f04e29f0fcba20420.jpg)
我が家は、お塩と地元の白醤油で味付けしています。
香り良く、いいお味に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/30299a6b34f8b67b342ed91f16c0a792.jpg)
何だか体がきれいになったような気がする本日の朝食でした。
ちょっと米粒感が感じられるお粥にしたので、
かためご飯好みの息子たちにも好評でした!
家族が喜んでくれると、料理した甲斐があるというものです。
毎日の小さな喜びの一つです!
こんな喜びの積み重ねが
私にとって大切な気がします。