こんにちは、妻の美由紀です。
「光男の米」では、今年度新たな品種を商品ラインナップに加えます!
その名も「光男の米 特別栽培米 赤むすび」。
富山県がですね~
富山の環境に適した~
かつ、健康志向に対応した~
そんでもって、美味しい~
「赤いお米」を年月をかけ開発したそうな!

富山主力の「コシヒカリ」を「インドの赤米 Kasalathカサラス」や「阿波赤米」と交配させ、
私には説明できないような…数々の研究開発を重ね完成した品種です。
ですのでこの「赤むすび」、門外不出!!
富山県限定!のお米なのです。

光男さん、新たな挑戦にワクワク気味です!
農業魂 健在!
「光男の米」では、このお米をですね~
有機肥料100%使用!
農薬成分8割減の農薬低減!
殺虫剤一切不使用!
畔の除草剤も一切不使用!
の「特別栽培米」で育ててみます!
農法は「光男の米 特別栽培米」の他の品種ラインナップと同じです。

この日は、あいにくの雨模様でしたが、田植え決行~!

小さな細長い圃場1枚だけ栽培します。

この圃場に、育てた「赤むすび」の苗を植え切らねば!
うまいこと調整して植えてくたはれ~(注:下さいなの富山弁)

古代米と同じく「有色素米」で、玄米の状態で赤い色が特徴です。
抗酸化性が高く、健康志向のお米なの~。
楽しみです♪
秋に綺麗な「赤色」を皆様にご紹介できるよう
心して栽培管理していきたいと思っております。
只今、「光男の米粉」玄米米粉・白米米粉ともに完売しております。
申し訳ございません。
春作業の忙しさが落ち着きましたら、オーガニック米を自家製粉いたします。
もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
「光男の米」では、今年度新たな品種を商品ラインナップに加えます!
その名も「光男の米 特別栽培米 赤むすび」。
富山県がですね~
富山の環境に適した~
かつ、健康志向に対応した~
そんでもって、美味しい~
「赤いお米」を年月をかけ開発したそうな!

富山主力の「コシヒカリ」を「インドの赤米 Kasalathカサラス」や「阿波赤米」と交配させ、
私には説明できないような…数々の研究開発を重ね完成した品種です。
ですのでこの「赤むすび」、門外不出!!
富山県限定!のお米なのです。

光男さん、新たな挑戦にワクワク気味です!
農業魂 健在!
「光男の米」では、このお米をですね~
有機肥料100%使用!
農薬成分8割減の農薬低減!
殺虫剤一切不使用!
畔の除草剤も一切不使用!
の「特別栽培米」で育ててみます!
農法は「光男の米 特別栽培米」の他の品種ラインナップと同じです。

この日は、あいにくの雨模様でしたが、田植え決行~!

小さな細長い圃場1枚だけ栽培します。

この圃場に、育てた「赤むすび」の苗を植え切らねば!
うまいこと調整して植えてくたはれ~(注:下さいなの富山弁)

古代米と同じく「有色素米」で、玄米の状態で赤い色が特徴です。
抗酸化性が高く、健康志向のお米なの~。
楽しみです♪
秋に綺麗な「赤色」を皆様にご紹介できるよう
心して栽培管理していきたいと思っております。
只今、「光男の米粉」玄米米粉・白米米粉ともに完売しております。
申し訳ございません。
春作業の忙しさが落ち着きましたら、オーガニック米を自家製粉いたします。
もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。