小豆島一周+寒霞渓行くのは久々だったのですが、miniバイクでの走りに満足しました。小豆島はこれくらいの排気量が一番合ってるな~。
それにしてもいついっても小豆島は独特のいいですね。オリーブとかたくさん植わってて香川や岡山とは違うおしゃれな雰囲気がここにはあります。
小豆島も市街地は信号があるのですが、外周をぐるっとまわるとほとんど信号がありません。しかも寒霞渓スカイラインなど走るところがたくさんあります。とはいっても大型バイクなんかではあっとうまに走ってしまうような島・・・原付くらいだとちょうどいいツーリングコースです。
とりあえず池田港から上陸。草壁から池田付近を海沿いにウロウロして、土庄まで走り、ここから時計回りにぐるっと一周。草壁から寒霞渓スカイラインを走って土庄から帰ってきました。
昼から行ってしまったのでそうめんを食べることはできませんでしたし、寒霞渓の紅葉はまだまだでしたが、走りは満喫できました♪
このルート、「絶好のツーリングルート」なんですねー。今日はバイク日和で大型バイクがびゅんびゅん走ってます。あ~バイクで走りて~!