カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

ヘルメットホルダー

2015-04-29 05:53:57 | 日記
以前から半ヘルの置き方が気になっていたので、適当なものでヘルメットホルダーになる物を購入。


中々使い勝手が良いです。
安物でとりあえずですが、もうちょっと気に入った物が無いか物色中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TESHIO

2015-04-27 07:01:09 | スポーツカブC110
最近天気の良い休日には仕事が有り、休みの日は雨と言うジンクスが・・・。
我慢が出来ず仕事をテキパキと片付け、後は仕事を任せて昼から帰宅。


久々にサンタンのスポーツカブC110Sを引っ張り出して軽く散歩へ。
年始頃は全開で回しても絶好調だったC110Sですが、春先に動かすとポンポン言って自宅前から動かず・・・(泣)
本日も相変わらずのポンポン病が出ていましたが、自宅近辺でウロウロしていると若干症状が改善されたのでそのまま様子見で走ってみる事に。


鴨部川を一路河口まで。
時々ポンポン言って止まりそうになりますが、止まるでもなく動かなくなるでもなく・・・終始そんな感じのスポカブ。たまに全開で走れたり、全開で回らなくなったり、調子が良くなったり悪くなったり・・・そんなのの繰り返しです。
3速初期50ccエンジンなので全開で走っても限度があります(笑)


大串半島を先端まで。以前大串に来たのはいつ頃だったかな~と・・・。
調子の悪いスポカブで大串の登りはきつかった・・・。


今回初めてだという「TESHIO」というイベント。
雑貨屋さんやカフェなど拘りのショップさんが集まったイベントだという事。
時間が遅すぎて大半が売り切れでした。
是非また次回も開催してほしいものです。次回は家族連れでゆっくりと来たいですね~。


天気が良かったので景色はサイコーでした。
目の前に見えるのは小豆島です。


本日のベストショット。


帰りは色々と散策しながら帰りましたが、スポカブはずっと同じように調子が良くなったり悪くなったり。
内蔵コイルよりもキャブに原因があるのでは無いかと思いますが、この初期型後期のオイルライン付キャブも幾ら触っても調子が悪く、思い切って後期のキャブに変えてしまおうかと・・・。
内蔵コイルも外付けコイルに変えてしまえば不安は無くなりますが、さすがにどんなに調子が悪くても内蔵コイルはそのままで。

このままではツーリングは無理ですが、時間が出来たのでGW連休に何とかまともに走る様にだけでもしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半自動溶接

2015-04-25 20:22:22 | 工具・ガレージ
今の家を建てた時にガレージの外に単相200Vのコンセントを付けました。
電気工事の人から「将来電気自動車とかプラグインの車とか乗られるかもしれませんしね」と言われましたが、今のとこ全くそんな気は有りません。
と言うか電気自動車って200V電源だったの?


200Vコンセントは単相200V用の加工機器を使うために用意した物。
昨夏引越後すぐに買っていた新たなアイテムが「半自動溶接機 MIG-130」という中華製激安半自動溶接機。
ついに家でも半自動溶接気が使える時代が来ました。
これで昔ながらの溶接棒を使った100Vのアーク溶接機も用済みです。


コンセントは付いてません。ブレーカーは30Aを準備したので、コンセントも30Aの物を準備。
屋外で使うので引掛けタイプの防水コンセントを準備しているので、これに対応するコンセントの口を用意しますが、ホームセンターでは20Aのコンセントまでは種類も豊富ですが、30Aとなると中々種類が無いというのが面倒な所。


単相200Vのアース付なので黄/緑はアース線、青/茶はどちらでも良いので適当に結線。
これで準備完了。


早速使ってみます。適当な鉄板が無かったので適当に転がっていたスポーツカブのジャンク品マフラーで試してみます。
腐りかけて穴が開いてしまっているのを補修してみるといういきなり高度な作業ですが、失敗しても捨てるしか無い程傷んでいる物なので気にしない(笑)
テストをしてみるとちょっと出力を上げるとすぐに穴が開いてしまうので、一番小さい出力でやる事に。


やってみました。
肉盛り盛りで見る人が見たら笑ってしまう出来ですが、なんとか穴をふさいでメスのボルト穴を取り付ける事に成功。盛りすぎた箇所はサンダーでカット。


取れかけてグラグラしていたステーも溶接で補強。ちょっとだけ上達した気がします。


こちらもステーの根元が裂けて中が見えていた箇所を溶接補強。さらにちょっとだけコツをつかんだような気がします。中々良いです。
溶接の上達はひたすら作業あるのみですね。
マフラーの方は意外にも使えそうな気がしてきたので再メッキに出してみる事にします。
これで穴が開かず再メッキ出来れば儲けものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダジェット

2015-04-24 06:55:41 | 日記


ホンダのウイングマークは本田宗一郎の「いつかは空へはばたきたい」という願いを込めて採用されたものだそうです。


ついに願いがかなって良かったですね、宗一郎さん。
ニュースで飛ぶ姿も見ましたが中々カッコいいなと思います。

ホンダジェットに三菱MRJ、国産戦闘機計画。頑張れ!日本の航空機産業。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体

2015-04-23 21:06:50 | CL72
昨夏引越時から義兄のガレージに間借りをしていたCL72。


ボチボチとガレージに通っては解体していたのですが、時間や工具の事等も有り作業があまりはかどらないので、家の外構工事も終わったこの春、車両を持って帰って来ました。


夜時間がある時に少しずつ解体。
解体作業は金もかからず部品もいらないのでサクサク進みます(笑)
組み立て作業は足らずの部品やら色々でなかなか進まないものですが・・・


ついに解体完了。先行で塗装補修する物や再メッキするものは手配済み。
夏までにはざっくりと組み立てし、この秋までには実走できそうな感じかな~と。
秋のミーティングはCLで参加できるかな?という所。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品交換会

2015-04-20 21:28:32 | 日記
昨年はバイクはほぼお休みをしていた事も有って1回も行かなかった部品交換会。
今年から部品交換会廻りも再開です。
先週は英田に行けなかったので、今週は行ってみようかと・・・



久々に「四国部品交換会」という名の東みよし町の部品交換会に行ってみました。
今年で3回目なので少々イベントも大きくなっているかな~と思ったのですが、朝雨だったせいもあってか?9時過ぎまで待っても20ブースちょいという非常に残念な結果(笑)
以前と同じく町内のフリマという感じ。
でも見に来られる方は四国外とか凄い遠方から来られていたり・・・。


売り物だったベンリィ「JC56」。部品が良く揃っていて結構良い車両だなと。
納屋の中で藁に埋もれている所を発掘された車両だそうです。
藁保管は綺麗に保管できますね(笑)
私も一度はそんな物を発掘してみたいです・・・
旧車らしきものはこれ1台。でも逆にこの規模の旧車系でも二輪専門でも無いイベントで旧車が1台でも有った事は凄いと思います。


本日の収穫。
三重から来られてた方が金型から作ったと言う金属製のCB72/CL72用エンブレム。


曲面も良く出ています。
非常に良く出来ていたので高知のI師匠と一緒に購入。
割れる事も無いですし丁度今やり始めているCL72に持って来いです。
スポカブの頃から樹脂エンブレムは何度落としたり割ったりしたことか・・・。


こういう所に行くとたまに掘り出し物を購入する事も。
一見自動販売機のオモチャに見えますが、マサオコーポレーションという会社の自動販売機保冷庫MSO-016R。
保冷庫と言っても冷蔵機能付きの自動販売機型のミニクーラーです。ジュースとか12~13本入れて冷やす事が出来ます。
アウトドアに持って来い(笑)


さらに凄いのは専用コインを入れてスイッチを押すと電動式で1本1本ジュースが出てくるというリアル自動販売機的な機能。その機能が何故要るのか・・・非常に疑問です(笑)
絶版商品ですが新古品で1,000円で買いました。
子供のおもちゃ屋で買った小さな自動販売機の玩具が1,000円近くした気がしますので、これは掘り出し物でした。
持って帰ると子供は大喜びで1日中遊んでいましたが、たまには大人も大喜びできるような掘り出し物をゲットしたい所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RC

2015-04-18 22:13:37 | CB72R
本日はバイクに乗るのは絶好の天気。


クラブのAさんと連れだって久々に「ぎゃらくた果津古」に行く事に。
CB350とCB72の2台のCBレーサーで連れ立って走るのは爽快。
某エンジン搭載のCB350はかなりの早さでした。


ぎゃらくた果津古にて昼ごはん代わりのモーニングを食べてバイク談義。


エンジンを換装されたCB350はまるでRCです。
改めて見ても凄い作り込み。これを溶接から塗装に至るまで全て自作というのが驚きです。
エンジンを中心にコンパクトにまとめて作られている感じがボリューム感が有って私的には非常に好きです。


ブレーキ性能やエンジン性能にも文句なく、見た目だけでなく走っても良い1台です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブ

2015-04-15 22:33:40 | 日記
久々に小豆島行に池田港行フェリーを使用。行きが丁度良い時間だったのでそうしたのですが、案の定帰りの便の時間がうまく合わず、2時間近く島の中で時間を潰さなければいけない事に。
おかげで半日で帰って来たかった所、1日潰れました。


佃煮を見た後、道の駅オリーブ公園へ。今まで下にあるオリーブ園には行っていましたが、上のオリーブ公園には行った事が有りませんでした。今更ですが初オリーブ公園。
施設はこちらの方が全然大きかったり・・・。


風車が有るのもここです。写真を撮り忘れていますが・・・。


オリーブを眺めて施設の中でつまみ食いをしてお土産を買って、オリーブの苗木も買ってと散策。レストランもあるのは知りませんでした。


草壁港から眺める瀬戸内海。雨が降ったり晴れたり、強風が吹いたり寒かったりと大荒れの天気。


池田港。池田に来る途中に井上誠耕園でオリーブ商品を眺めてパンにオリーブを付けて食べてと色々物色。
オリーブな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まはろ

2015-04-13 22:44:46 | 食べ歩記
近場のうどん屋開拓を進めている今日この頃。


先日新たなうどん屋に行ってみました。いつも通る道沿いにあって以前から気になっていたお店、「まはろ」
津田寒川インターチェンジのすぐそばにあるお店です。
行ってみるとかなり賑わっていて結構待たされました。セルフでは無くお運びさんが来るスタイルのお店です。


珍しいメニューが豊富なお店ですが、よくある奇抜なメニューを揃えたような店では無く王道メニューを一捻りした様なしっかりしたメニューを揃えていて、どれも食べたくなるような物ばかり。
あと天ぷらなどをかけ、ざる、ぶっかけ等に自由に組み合わせられるのも良い所だと思います。
奥さんは一押しのメニュー「ぷりぷり海老のかき揚げ」をぶっかけで。
デカいかき揚げで、エビも本当にぷりぷりでした。


私の方は「エビ天おろし」をぶっかけで。
特に天ぷらが揚げたてで美味いと思います。
ぶっかけはダシが少々薄味だった所が残念な所かと。
似たようなメニューがあるお店だと「もり家」のダシは少々しょっぱいですし、そう考えると「おか泉」のダシの凄さに改めて気付かされます。
それでもトータルして美味いお店です。
最近は色々お店を物色していますが、気に入らない店というのも多々有ります。


お店の隣は男山神社で門前の桜が花吹雪の様に散っていました。


あと1週間早かったら綺麗な桜が見れたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テストラン

2015-04-12 23:03:00 | CB72R
本日は仕事が無ければ岡山辺りまで2×4ガレセという所でしたが、ここのとこ毎週週末は仕事です・・・。


昼で外回り仕事が終わったので、一旦家に帰ってCB72に乗り換えて会社へ。
月末辺りまでに色々と膿み出ししておこうと思い帰りは少々遠回りして帰りましたが、アイドリングでエンストしたりしなかったりという所が気になる所。
全体的に肉が取れたせいか72に乗るのが楽です。
本日はすっきりと晴れず少々肌寒かったですが、もう鯉のぼりの時期になりました。



花見をする事も無く桜は散ってしまいましたが、池の土手の芝桜は満開。


ここ1~2週間で急激に山がモコモコとしてきました。
新緑の季節ですので遠出がしたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする