リアサスペンションが逝ってました。貴重なバージョンSサスペンションなのですが。
という事で今回オーリンズタイプのサスペンションを導入してみました。
CB400SFも結構まともな車両になってきました。
今後公式の動画も作らなければいけないのですが、公式は結構作り込もうかと思っているので結構大変です。
来年は今年動画撮影してみて思う事もあったので十分に準備して色々と改善したいと思います。
来年は会場でドローン飛ばします(笑
バイク趣味の時間が増えるとブログでガッツリ書き込むほどではないですが、あれ見た、これやったとかちょい書き込みしたいなと思うタイミングが増えているのが理由です。
ただ普段の記事を全てTWITTERに変えてしまうかというと、そうでもなくブログも継続します。
私から他の方のブログやTWITERを見て思う事は読み物としてはブログ、相手が何したかとか、何しているかとか見る程度ならTWITTERという所ですね。使い分けはしたいと思います。
PCから当ブログを見て頂いている方はブログ右上のアイコンにリンクを付けていますのでそちらから。
携帯などで見て頂いている方は下記のTWITTERアカウントからどうぞ。
@KATSUGARAGE2

今回は先日調整してからすこぶる好調なCB72で参加。本日朝もキック一発始動。

今回の会場は一昨年から会場として使用させて頂いている「カフェ ジャルダン」。一昨年が仕事で不在、昨年はコロナで中止だった為初のジャルダンでの旧車ミーティング参加です。
8時過ぎにはいくつもりが色々準備で少々遅刻。

今年は久々にお会いする知人友人も多く楽しい時間を過ごさせて頂きました。
動画等はまた編集でき次第アップする予定。
来年はクジラで参加します(宣言)。