まずは先週末から今週平日の作業について。結局中々点火しない原因はIGコイルではなく片方のプラグが死にかけていて片肺になっていたことが原因でした。完全に火が飛ばないのならすぐに分かったのですが、火が飛んだり飛ばなかったりというのが一番わかりづらい・・・。プラグを変えたらすんなり点火。
点火はしたもののアイドリングも安定せず、本当に調子が悪い!
いつの間にこんなに調子が悪くなったんだと思ったのですが、症状をよくよく観察すると・・・
①異様にアイドリングが高い
②そのうちアイドリングが低下してストップ
③スロットルの落ちが悪い
スロットルの落ちが悪いのはキャブ本体のゆがみのせいだけかと思っていたのですが、分かり難いのすっぱりとエアクリをやめてファンネルのみにしてスロットルバルブの落ち具合を見ているとそれは問題が無いのですが、軽くあおった後回転落ちが悪いことが発覚。
二次エアを吸ってました・・・。キャブを強く締め付けるとスロットルバルブの落ちが悪くなるのを嫌ってボチボチの締め具合にしているのがさらに状況の悪化を招いた模様。
二次エア対策をして始動するとアイドリングも安定し、回転の落ちも良くなりました。
それでも全般的に調子が悪かったので点火時期も見直すと結構狂ってました・・・。
以前きっちり合わしたはずなのに何故?点火時期も見直してやっと普通に走れるようになりました。
近場で試走を繰り返しましたが、これといったトラブル無し。アイドリングも中低速も特に問題ない感じ。この状態で週末にさらに色々と調整を進めます。
先週寄ったカフェに寄ってみましたが、またまたお留守。いつやってるお店なんだ?と思いつつ、そのまま足の向くままに西へ。
あまりにも気持ちよくCB93が走るので瀬戸大橋までやってきました。
晴天にて空も海もまぶしい~。日は暑いですが風は冷たく絶好の単車日和です。
快調に走るCB93。街中だとよっぽど飛ばす車でなければこれより先に走る車は無いペースで巡航。軽いのでコーナーもヒラヒラ舞えて楽し~♪
しばらくCB93にはまりそうです。
瀬戸大橋公園から海を臨む。
この辺は海も穏やかなのでジェットスキーもよく見かけます。
すぐ横には今は閉店したカサデルマールというレストランが今もなおお店だけは残っているのですが、奥さんと付き合い始めた頃、ロブスターのディナーコースを瀬戸大橋の夜景を見ながら食べたのは今でも良い思い出です。
数年前に久々にと思って来てみるとすでに閉店していて非常に残念でした・・・。
橋と空と雲。
こういう景色の中を走っていると、どっか思いっきり走りに行きたくなります。
ふとさらに遠出をしようかと思ったのですが、そこまで出かけるつもりでもなく気軽に軽装で出てきたので腕が赤くはれ上がりつつ有り、途中走っていたらTシャツの中に入ってきた虫に胸をかまれ血が出てきて心が折れた事も有りのでウロウロしながら別ルートで引き返しました。
まだ梅雨だそうですが、もう入道雲も見え、すっかり夏空な一日でした。
・・・と言っても実際にCB93で走ったのは250kmくらいで、残り1750kmはCB450K0に付けて走った距離。
250kmという事でそろそろ慣らしも良い頃だろうかと・・・。
回りが悪いのはこいつのせいかなと思いつつ、セッティングを色々いじった時に交換したままほったらかしだったD6HAのプラグ。そんなに焼けすぎてる感も無かったのですが、そろそろ回転も上げていこうと思い標準のD8HAに交換。
「回りが違います」
なんだか回転が重かったのはこいつのせいか・・・。思ったより走らないバイクだなと思っていたのですが、やはりいくらタイプ2でも125ccですね。きびきび走ります。街中では車に何か負けていない。
吹け上がりがシャープで高回転も一気に回っていきます。
平地で80km/Hは軽く突破。回り方からもまだまだスピードは稼げそうな感じです。
以前CB125Kの走りを見てきびきび走るな~と舌を巻いた事がありますが、良くわかりました。これでも十分ですが、さらにタイプ1で5速あったらもう排気量を上げなくても十分ですね。
小さいプラグを付けて自主リミッターをかけてしまってました。
朝一から腰を据えてCB72の調整。まずは微調整を要していたフロントブレーキの遊び調整。フロント周りをばらしてブレーキアームを外して、カムの溝1コマ単位で微調整。
遊びを調整ネジで簡単に調整できる程度の遊びに調整。
フロントホイールを外して調整していたので、これだけで軽く1時間仕事。
その後エンジン始動に手間取った為、電圧の低下か?とバッテリーを充電。その間にCB93でお出かけをし、帰って来てからセッティングの煮詰めを・・・と思ったのですが、エンジンの方がうんともすんとも言わず。点火しそうで点火しない。
電圧を確認するも電圧の方は問題無く、燃調を調整してみたりプラグが生きてるのか確認してみたりポイント廻りを掃除してみたり・・・。
いつもならタイミングライトでもっと早めに気が付いていたかもしれませんが、丁度手元にタイミングライトが無くイグニッションコイルに手が触れた時に気が付きました。
通電状態になるといつもチンチンに熱くなるイグニッションコイルですが、右は普通どおりですが、左は冷めてます。
IGコイルへの電源、ポイントへのアースの導通は間違いないので、原因はIGコイルのご臨終か・・・?
ひょっとして中速域の加速時にあった加速の息つき現象は燃調の狂いではなくイグニッションコイルが逝きかけていたからか・・・先日ニードルを触った意味が無かったかも・・・・。
泊りがけだったのであちらに行こうかこちらに行こうかと色々予定していたのですが、こちら香川では真夏日だった模様ですが、東京ではあいにくの梅雨空で結局あまり活動的には動けず仕舞い。
雨のおかげであまり暑くはなりませんでしたが、湿度が高く結構疲れた~・・・。
帰りの便は久々787でのフライト。曰くつきの高松空港への便だったのでちょっと気にはなりましたが、当たり前ですが何事も無く無事高松に到着。
それでも一応いつもよりも真面目に「緊急時の対応」の説明を聞いていたり・・・。
そういえば787のトラブルはバッテリーの問題だった様な話も聞いたような気もしますが、結局「原因は間違いなくこれでした」とはっきりした事を聞いたような聞いていないような・・・。
乗ってみれば快適な787ですが、飛行機に乗る頻度も少ないので、しばらくは乗る度不安が付きまといそうです。
EnjoyHondaがあったので日曜にそちらに行こうと思っていたのですが、いつの間にか天気が悪くなり今にも雨が降り出しそうな天気に。
仕方が無いので先日から気になっていたカフェ、「TMギャラリー郵便局Cafe」にCB93に乗って行ってみる事に。
行ってみるとなんとお店の方がお出かけ中でお店が締まっていました。
最近こういうのが多いな・・・。
帰って来られるかなと少々待っていましたが、雨がぽつぽつとして来たので帰る事に。
玄関から中をちらっと拝見しましたが、なんとも雰囲気の良い店内で色々雰囲気満点なものが置いてある模様。次回来る時にじっくりと見る事にしよう・・・。
お隣は何のお店か分かりませんでしたが、こちらも良い雰囲気。
この看板、たまりませんね。こちらも次回来る時に中を拝見してみる事にして帰る事に。
CB93ももうちょっと走らせてあげたかったのですが、どうやらここへ来ていよいよ梅雨本番の様なので、いよいよ走らせる時間が・・・。
夕方前に行きましたが出店も多く大変な賑わいでした。
娘も小さいので肝心のホタルが見れる時間までおれず、テントの中でホタルが見れるようだったのでそちら見て帰ろうかと思いましたが、大行列でそちらも見れず・・・。
ホタル祭りに行きましたがホタルは見ずに帰る事に。
塩江の道の駅はスイーツの店や休憩所など施設が色々と増えていました。
休憩所で出店で買った物を頂く事に。
やきそばを食べて満足な娘。
隣の行基の湯という立ち寄り湯の温泉施設は以前に入った事がありますが、温泉という感じが全くしない普通のお湯でした。それ以来足も遠のいています。
その他会社の行事で温泉付きのホテルに泊まった事も有りますが、そこも特に変わった泉質ではなく、そんな事もあって私の中の塩江温泉のイメージというのはイマイチ・・・。
今回車を置くところが無かったので、昔「華乃荘」があった後の空き地に車を止めました。
昔ホテルに来た事がありますが、温泉がメインのホテルだったと記憶しています。
しかし温泉に入ったことは無く、その温泉ホテルも4~5年前に廃業した模様。
今では建物は跡形も無く、温泉の残骸や離れの貸切湯施設だけが残っています。
その華乃荘への入り口付近に温泉の源泉だったという「六角堂」が残っていました。
冷鉱泉ですがまだまだお湯は湧き出ており、付近にかなり濃い硫黄臭が漂っています。
お湯を触ってみるとかなり良い泉質の様な・・・お湯を触った手からも結構硫黄臭が匂うほど成分も濃いようです。
隣にいた昔を知るおじさんから「華乃荘の温泉の泉質は特に良いと有名だった」との事。
納得です。
現在ココはもちろん町営の施設でもどこかが管理している施設でもないので、お湯は汲み放題。家の風呂が追い炊きが出来る設備だったら休みにはここにお湯を取りにきてゆっくりとこのお湯で風呂を楽しみたいものですが・・・残念ながら目下それは出来ず。
しかし今回の事で塩江温泉のイメージががらっと変わりました。
内海でいつも寄る喫茶店でランチを食べて、仕事の合間に海辺で時間待ちの休憩。
久しく来ていませんでしたが、小豆島は景色が良いですし独特の風景が有りますね。
あくせく行きかう人や車も少なく、時間の流れ方ものんびりしているような錯覚を覚えます。
以前からスポーツカブで小豆島ツーリングをしたいとずっと考えていますが、中々来る事が出来ません。岡山も一緒ですが、距離が近くてもお金がかかると足も遠くなるものです。しかし今年こそはスポカブでのんびりと小豆島の景色を楽しみたいものです。
帰りは土庄からフェリーに。
いつも何故か土庄から帰る時は丁度フェリーの時間直前な感じで寄り道をする事もほとんど無かったのですが、今回は珍しくフェリーに時間が有ったので小豆島では有名な某サイクルショップへ。
お宝を拝見・・・と思いましたが店主さんがお留守で外から中の様子を拝見したのみでした。しかし「旧車乗りにとって」お宝的なものがチラチラと。
次回ツーリングに来た時でものんびり寄る事にしよう・・・。
西日本初のアンパンマンミュージアム&モールとなる神戸のココが開業して1か月半。
土日は大混雑との事なので、バイク用事でもまず平日お休みを取らない(取れない)のですが、なんとか平日月曜日お休みをして「平日で今の時期だったら空いてるだろう~」と行ってきました・・・が、甘かった(笑)
夏休みに入るとさらに混むだろうと予想しての今の時期だったのですが・・・。
前日から神戸の実家に入り朝は家族総出で開場前に行ったのに入るのに30分くらい待ち。昼頃になったら45分待ちになっていたのでこれからの時期だったらなお大変でしょうね~。
中に入ったら入ったで大混雑。
みんな子供を所定位置につかせて写真撮るので、展示物一つ一つで渋滞。
娘は最初はあまりの人混み+ガヤガヤでかなり引いていたのですが、色々遊ぶもので遊んでいるとテンション↑。
数十年ぶりにテーマパークのような所に来たじいちゃんばあちゃんも大喜び。
確かに高知のやなせたかし記念館とは全く別物です。
せっかく上機嫌だったのが滑り台で3歳以上しかダメとお姉さんに言われて滑れず大泣き。結局パパがお姉さんに「ホームページに一人で滑れたら3歳以下でもいいってかいとったやろが~」と親バカ全開のクレームをつけ、滑り台は滑れることになったものの一気にテンションダウン。それでもちゃんと一人で登って滑り台を降りてくる娘。
後で風船を買ってもらって観覧車に乗ってひと眠りしたらご機嫌も良くなりました。
ジャムおじさんのパン屋さんに並んでパンを買うのにも40分待ちだった・・・。
一応店員さんの受け答えではジャムおじさんがパンを焼いているという設定で、店員さんもかなり徹底された教育を受けている様で〇。
モールの方も色々あって良かったですが、とにかく人混みがすごすぎるので今度は数年後来る事にしよう。
昼からはモザイクでシーフードバイキングを食べてリニューアルオープンしたUMIEを散策して帰りました。学生時代モザイクでバイトをしてた頃から比べるとハーバーランドも本当に変わったものだ。
かな~り疲労した週末でした。
本日は「オニオンスピードクラブ淡路島72ツーリング」の日でしたが梅雨で延期に。
奥様曰く「6月1日は統計的に雨が降らない」という事だったので、こちらのメンバーで徳島南部ツーリングも予定していましたが、結局あまりにも微妙すぎる天気に本日は皆大人しくしておく事に。
結局雨が降り出したのは夕方で、日が暮れる前には雨もやんでしまう程度でした。
それでも走りに行っていたら確実に濡れていたので中止にして正解という所ですね。
午前中は天気が持ちそうだったので、CB93に乗ってあちこちとお出かけ。
改めて思いますが街乗り最適な1台ですね。450の様に重くないのでブレーキの利きもよく小回りが利きすり抜けもし易く、72の様にセパハンでもなくこのスタイルでいて非常に乗りやすく楽で操作し易く、スポカブよりも楽に車の巡航速度に乗れる所が非常に街乗り向き。ステダンも効きまくって直進安定性も高し。
思っていたよりもすごく実用性の高い1台。125ccってイイね!
唯一の弱点は荷物が乗らない所か。
しかしいつも自分が組んだ物を乗っていて不安が付きまとうのですが、自分で組んでいて言うのは何ですが、こいつは新車乗ってるような感覚が有って完成度高し。いい仕事しました、良くやった、自分。
ロングツーでも行けそう。
あとは現在見せ掛けだけになっているキックペダルの製作が最後の課題です。
先日の右の気筒からの白煙について今回は自分でいつのタイミングで白煙が出るのかじっくりと検証してみましたが、通常の走行中やアイドリング時は皆無ですが、そのアイドリング時間が長いと次にアクセルを開けた時に軽く白煙を吹きます。
一度白煙を吹くとその後白煙は収束するので、気を付けて見ていないと気が付きません。
左からは全く白煙を吹きませんので確実に右のみの問題かと。
帰りにホンダのお店に所要で寄りましたのでちょっと相談してみましたが、やはりバルブ辺りからの軽微なオイル漏れが濃厚かなと。
今のとこ白煙も燃調への影響もさほど気になるでもないので、当面このまま様子を見る事とします。
そのホンダのお店で来週またまた香川で「エンジョイホンダ」が開催されるという事を教えてもらいました。毎年あまりにも告知が無いぜ~(笑)しかし毎年開催されることになったのですね~。
昨年はRC162でしたが、今年は車だそうな。またエンジンふかしてくれるのかな?
面白そうなので来週晴れたら今年は単車で見に行く事としようかと。
ただ梅雨まっただ中なんですよね~・・・。