春にX11で走って以来です。近いのに全然走ってません(笑)
雪が降るまでには一度72で走りたいと思っているのですが・・・。
久々の五色台スカイラインをCB450K0で走りましたが、落ち葉も多く路面も濡れている所があったりとあまり走れるコンディションでもなかったのでとりあえず軽く流す程度で。
休日でしたが天気もあまりよくなく行きかう車も紅葉客が多かったかと。
改めての課題はやはりブレーキですね。フロントが甘いのでエンジンパワーに任せて走るとヤバヤバです。エンジンもそれなりに回ってはいるのですが、いまいちパワー感が無いような気が。
夏のセッティングでメインジェットを落としているのですが、寒くなってきたので上まで回すならもうちょい濃い目がいいのかもしれません。
一度ジェット類を持って走りに来なければ・・・・しかしまた冬でセッティングを合わせると春先からやり直しなのでどうしようかと言う所です。
あと致命的な強烈に握力を必要とするクラッチですね。クラッチワイヤーの取り回しがまずく、クラッチのレバー操作の為に一呼吸タメが必要です(泣)要改善です。
帰りは大崎の鼻へ下り、王越経由で帰りました。
久々にそれなりに回して走ったかと。山に融雪材が撒かれてしまうまでにはもうちょいと走りたいですね。