朝10:30に道の駅風の家に集合だったので朝7時前に出発、高梁まで高速に乗りそこから下道で山越しつつ風の家へ。出発直前に到着したので集合時の写真等は無し。
到着直後に軽いツーリングに出発しました。
例年は風の家から大山の鏡ヶ成まで移動するだけだそうですが、今年は蒜山高原を走りそこから倉吉まで出て、県道45号を走るというかなり長距離のツーリングでした。
結構年配の方が多かったと思いますが、ツーリングメンバーが大山のワインディングをかなりのハイペースで走っていたのは驚きでした。
鏡ヶ成へ移動。お菓子の配布が有ってしばし歓談と記念撮影。
CB72に混ざってCL等も結構参加されていました。
遠方では年配の方で大阪の方から自走で参加されている方もおられました。
これだけ集まっても何かしら違いがある物で色々な72、77が見れて良かったです。
こういうミーティングは是非今後も続けて頂きたいものです。
レーサータイプの72は私の他にもう1台、93の外装を載せられた車両がされていました。
遠方の車両でしたが車で積んで来られた様で、レーサー仕様で自走参加したのは私一人だった様です。
久々に72でツーリングに出ましたが、高速で〇20km/h以上で巡航していると手の痺れが・・・
蒜山・大山へのツーリングも兼ねて行けますし、非常に良いミーティングです。
また来年も参加したいと思います。
毎年春/秋に有る様ですので、来年はCL・CB交互で行きたいな~と。