カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

逆輸入車スポーツカブC110(白)のレストア~6

2017-05-21 08:59:51 | スポーツカブC110
相変わらず少しずつ作業が進む白スポ。


ハブ周りのダストやグリスを除去して泥なども除去して最後にグリスアップ。
意外と手間な作業で時間がかかります。


リムもクレ556と真鍮ブラシで汚れと錆をある程度除去。
少し錆をのけすぎたか・・・?


チューブのパンクなども有りましたが補修も完了してフロントホイールを装着。


後輪はベアリングのゴリゴリ感が有ったのでベアリングを交換して置く事に。


ベアリング交換完了。リアも適当に磨いておきました。


タイヤを付けて装着。後輪側も完了。


フロントのトルクリンクのゴムが切れて外れていたのでいつもの靴ゴム用補修材でくっつけた後・・・


ワッシャーで外れ防止だけして取付。


フロントのアクスルシャフトのナット部分がピンが付けられるようになっていました。
何かの流用?国外の仕様?
我が家の後期型の赤スポもこうはなっていないですが、このナットが良く緩みますのでこれは正解ですね。


結構前からガレージの隅に転がっていたサイレンサーも装着してフレーム側は大体作業完了。


全体がほぼ純正状態に戻ってきました。
後はエンジンですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする