先日から体調不良のような事をブログで書いていたのですが、足を骨折してまして、今月は大変でした。9月末に骨折・入院してたのですが、入院したおかげで結構早めに回復しています。

汚い写真ですが・・・(笑)まだ骨は繋がっていないしチョイ腫れています。
そこまで複雑骨折という訳ではなかったのですが、関節を2箇所も折りまして、手術して固定しなければ直らないと言う状態でした。
仕事中でやってしまったので労災になったのですが、あまりにも『まぬけ』な折り方をしたのでココでは経緯は絶対に書けません(爆)骨折した時に同時に頭も打ったのですが、目から星が出た!
とりあえず小豆島のお客さんのトコに行ってる時で、ビルだったので骨折後ものたうち回りながら階段上がったり降りたりして状況悪化。さらに右足をやってしまったので車乗って帰るのが激痛で・・・よく高松に帰ってきたと思います。
知人に病院まで送ってもらったのですが、そこで骨折・要手術が判明し、入院して手術に。
下半身麻酔はそこまで痛く無いと聞いてたけど、結構痛かった。
あとやはり手術一日目の夜は激痛ですね。さらに元来じっとしておく事が無い私としては体のほとんどの部分が元気なのに寝たきりなんていう入院生活は我慢できるものでもなく、すぐ退院・・・。
当分病院で手術&入院はコリゴリです。
と言う事でボルトを数本仕込んできたのですが、全治3ヶ月で普通で言えば年内バイク乗るのは無理そうで・・・。
上長から『今まで忙しかったんだから、ゆっくりバカンスして来い』と訳の分からない理由で強制休養に入らされていたのですが、当然バカンスなんか出来るわけも無く、サンタンのスポーツカブも大方組みあがったので来週からボチボチ仕事に行く予定です。
とにかく御安静を・・・・。
何か怪我をなさったのではないかと心配しておりましたが...回復に向かわれている様でホッと致しました。どうかお大事に、元気になってくださいね。サンタンスポのその後も楽しみにしております。
さらには昨晩足が脱皮しました(笑)
ありがとうございます。
手術後感染症になったりもせず、無事回復しています。すぐに普通に歩けるのか・・・と思っていたら筋が固まった&痛くて歩行訓練もままならないのですが・・・。
オーバル走行は無事楽しいイベントになったようですね。近くなら私も参加したいイベントだったのですが遠くから羨ましく見ておりました。
来年はサンタンのスポカブでお会いしたいと思いますよ!
なによりです。
固着した筋や筋肉は、痛いでしょうがリハビリはしっかりして下さいね。
歳をとると出てきますよ。(経験者 談)
結構大変でした(笑)
骨折したのがかかと近辺なので、冷えたり酷使していると痛くなりそうです。
私も昔左足首をやった事があるので良く分かるのですが、筋が硬くなって動きが悪くなるんですよね。
昔は若かったのである程度まで復活しましたが、この年からでも完全復活するのにはかなり時間もかかりそうですし、仰るように後遺症も出そうな気もします・・・。
僕も昔、二回骨折しまして、しかも丁寧に右手首と左手首を一度づつ…
左はきちんとリハビリしましたが右は忙しくきちんといかなかったので、うまく曲がらなくなってしまいました。
リハビリはきちんと最後までいかないと酷い目にあいます(笑)
リハビリはキツイですが是非とも頑張ってくださいね!
私もヒビをを除いてもコレで骨折3回目です。まともに直っていないのもあったり(笑)
仕事が忙しくなってくるとなかなかリハビリに行けそうにない感じもするのですが・・・出来るだけリハビリに行くようにがんばってみます。
有難うございます。