カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

荷物も運べる便利な子

2008-12-01 21:15:59 | スポーツカブC110
バラして塗装して以来1年以上家に入れていたサンタンカラーのスポーツカブ。
1年ぶりに外に持ち出して早速乗ってみたのですが、試走20Mで失速(笑)
まあコレからボチボチ調整です。

うちに来た当時の姿コレ。部品取にしか考えてなかった。






それがココまで来ました。イヤイヤ今回はかなり気合入れました。
オリジナルに拘るとなかなか難しい・・・。オリジナルって言ってもうちに来た姿そのままにとか未再生車!、て言う方ではなくノーマルのスタイルで新車のようにって言う方ですが。
何せ痛みも酷く部品も結構破損があった訳でフルレストアしました。
改めて紹介しますがコイツが新たなシモベ、スポーツカブC110Sです。



赤スポの時は当初から結構ボルトの脱落による部品の紛失に泣かされまして、そのあたり集中的に増し締めしたりネジロック付けたりと対策してました。サンタンはタンクエンブレムもプラエンブレムで行きますので、落としたら大変。
一度組んでフロントフォークを見ていたのですが、どうもホイールの位置が微妙なので一度ホイール外してベアリングを打ち込んだり微妙に調整。しかしどんなに調整してもフロントブレーキが効かないのはなんとかしなくては・・・。予備のブレーキシューに交換かなと。
フロントのマッドフラップは欠品ではなく、故意に付けてないだけです。


逆にリアブレーキは良く効きます。リアのブレーキのアームがやたらと後ろに来ているのはロッドが長い為。以前新品で買ったロッドはどうも純正の物よりも微妙(2~3cm)に長く、コレをつけるとアームが後ろに行ってしまいます。リアサスはなんと付け様と思っていたサンタンカラーのカバーが破損!・・・当分はスプリング露出の仕様で行きます。スプリングはメッキされているのでコレはコレで良いですし。
ブラウン色のカバーはいくつかあるのだけどサンタンのは予備も無いんですよね。


それにしてもキャリアシートは良いですね~。コレに合うBOX作って/買って、コレから買い物に出る時とか何か持ち運びする時はコレで行こうかと。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりあえずですが! | トップ | 心の安らぎ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stonehair)
2008-12-03 21:11:00
 クリームタンクにサンタンカラー、いい色合いですね!!
 私の周りでは、先日フルレストアされたサンタンc100、水戸藩カブ頭領の阿久津さんのサンタンc105等サンタンカラーのc100系を良く見ていますが、やはりいい色合いで、新鮮ですね
返信する
Unknown (KATSU)
2008-12-04 23:25:55
>stonehairさん
なんとかここまで来ました。私もコレはコレでレトロな雰囲気の良い色だな~と(笑)
年内にはコレでウロウロ走れるところまで調整したいものです。
返信する

コメントを投稿

スポーツカブC110」カテゴリの最新記事