1500円で色々と手間をかけてもらってありがとうございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/2dcc1e4befa52704d90d170c7b9e80c7.jpg)
仕様としては排気系のみの仕様ですが、結果は8500rpm付近で後軸馬力で約91PS。思ったよりでてるや~ん♪後軸で90PS超という事は実馬力で100PS近く出てる事になりますしね。
途中で落ち込みも無く綺麗に上まで吹け上がってますし、ま~カタログスペックで93PS、40000kmノンOHエンジンですから上出来かと。CBR1000Fのエンジンをデチューンしてるエンジンなので簡単に馬力が上がる傾向があるようですね。カムを変える程度でかなり面白い仕様になるかと。
しかし思い出せばX11に乗ってた時にパワーコマンダーでセッティングした後一度シャシダイで計測をした事があったのですが、後軸で130PSを軽く超えてた記憶が。実馬力でおおかた150PSの代物に乗ってたのか~・・・。
それから考えるとBig-1の馬力も2/3程度。
うちのCB1000SFがシャシダイにかけられてるのを見て丁度CB750(K4)で来られてた方がパワーチェックをする事に。キャブも変わっててナナハンがどの程度のパワーがあるのか興味があったので見てたのですが、結果は50PSに届かない程度。カタログスペックは67PSだったらしいですが、キャブが変わっててもノーマルマフラーだったし、しかもサイレンサー入ってたしまあそんな物なんでしょうね。
マフラーをメガホンマフラーにでもしてきちんとキャブのセッティングをしてやればカタログスペックに近いとこまで出るのかは興味があるのですが。
その後盆の期間中に嬉しがって今度はCB72を持ち込んだのですが壊れました(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます