真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

今年も月刊京都を年間購読

2025-04-10 21:04:39 | 書籍
帰宅したら月刊京都が届いていた。
年間購読継続の案内が入っていた。
先ほど手続した。
今年は「四柱推命の学び方」をもらうことにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローの本を買う

2025-03-21 20:24:13 | 書籍
今日は定期通院の日。
医者へ行った帰りに、「きょうの料理4月号」を買いに本屋さんへ。
なんか面白い本ないかなぁと見ていたら、ドクターイエローの本があった。
買ってきちゃったぁ。
今月は新幹線関係の本を2冊買っちゃったぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のひととき

2025-03-18 07:24:05 | 書籍
昨日ひとときが届いた。
開封すると、お!小豆島の特集だ!
表紙はエンジェルロード。
小豆島は通過しただけなので、行きたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025貨物時刻表

2025-03-16 21:13:52 | 書籍
昨日発売の2025貨物時刻表を
昼休みに買いに行ってきた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンレディの本

2025-02-27 16:56:11 | 書籍
先にも書いたけど、時刻表を買いに行ってきた。
実は25日にいつもの本屋へ買いに行ったんだけど、売り切れていたんだ。
しかたないので、メイワンの本屋へ行ったんだけど。
大きな本屋へ行くとよくないことが起きるね。
鉄道や航空機の雑誌の棚を見ていたら、お!ドラゴンレディの本があった。
ドラゴンレディは実物を見ているし、好きだから買っちゃったんだよね😅
当然時刻表も買ってきたよ。
東海道本線天竜川駅と浜松駅の時刻をチェックしたら、微妙に変わっていたよ。
次は3月16日に貨物時刻表だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松岡正剛著 日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」の核心

2025-02-13 07:20:08 | 書籍
スマホのプッシュ通知で松岡正剛さんの日本文化の核心の抜粋を読んだ。
これはちゃんと読まないといけないと、ネットオークションを探したら、プレミアがついていた。
ネット書店はと探すと注文不可😱
仕方ない、プレミア価格で入手。


難解な内容だったので、読み終えるに時間がかかった。
繰り返し読まないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみ2月号

2025-01-30 22:23:30 | 書籍
なごみ2月号を引き取りに行ってきた。
表紙に志野茶碗が載っている。
おや?これは卯花墻 (うのはながき)だ。
現物を一度見ているので、写真でもすぐわかる。
困ったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本美のこころ

2025-01-15 19:12:48 | 書籍
朝刊の広告に彬子女王著の日本美のこころが掲載されていた。
お!読まなきゃ。
まずは古本を探すけど、まだ新しいから無いなぁ。
しかたないから、新本を買うことに。
さあ、読まなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を買ってきた

2024-12-28 20:14:41 | 書籍
今日は明け。
9時終業なんだけど、立ち合い作業が多くて、中央監視室が不在になってしまうので、お留守番残業で10時までいた。
10時まで居残っていたので、ビオ・あつみ エピスリー浜松へ年末年始の食材を買いに。
年末年始の食材と言っても、30,31は遅番出勤、1日は泊まり出勤だから、量が欲しいわけではない。
明日休みなので、浜名湖産カキをフライに、3,4日はゴーバルのチョリソーを肴にノンアルコールビールをとそれだけ買ってきた。
浜松駅に戻って、あ~、(fantasyexpressさんのブログで)スイッチバック大全
を売っていないかなぁと書店へ。
残念ながら、売っていなかったけど、代わりに東急電鉄&相模鉄道の世界
と小田急電鉄の世界
を買ってきた。
鉄Fが65500の特集だったので、それも買ってきた。
Pトップがどうのではなく、ガキの時分実家前を通る65+20系が懐かしくて買ってきたんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時刻表完全復刻版

2024-10-29 18:29:31 | 書籍
本屋さんへなごみを引き取りに行ってきた。
ついでに他の本も物色。
そうしたら、時刻表完全復刻版1964年9月号
売っていたので、買ってきちゃったぁ。
A4サイズの大きなのも売っていたけど、それはほぼ倍の値段だったのでヤメ。
1964年9月号は東海道本線黄金期、1964年10月号は東海道新幹線開業。
新幹線がB,Cで走っていた頃なので、すごく時間がかかっている。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン美術館

2024-09-30 22:12:17 | 書籍
847がフォローしている松島佳世さんの著書 ペンギン美術館、欲しいなぁと思っていた。
ネットオークションを検索したら、あったので、入札。
無事落札して、本日届いた。
名画×ペンギンの絵、サラッと見ただけど、風神雷神の絵が好き。
と言うか、絵葉書かシルクスクリーンになっていれば、欲しい。
ペンギンの風神雷神があまりにも自然。
まあ、ヒグチユウコさんの猫の風神雷神もあるから、おかしくないんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の大誤解

2024-09-29 19:04:11 | 書籍
先日、ネットオークションで「教科書には載っていない 江戸の大誤解 水戸 計著」を購入した。

で、昨日読んだんだけど、これがまた面白くて。
他の書籍でうすうす思っていたことがズバリ書いてあって、すっきりしたよ。
薩長による捏造と時代小説による誤解がきれいさっぱり流されて、よかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本力

2024-08-22 20:53:39 | 書籍
家にある松岡正剛とエバレット・ケネディ・ブラウン共著の日本力


骨っぽい本で面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の本

2024-07-25 08:58:21 | 書籍
金魚の本を買ってきた。
金魚はフナ金(和金)、琉金、出目金、ランチュウぐらいしか知らない。
金魚の生い立ちとか、人間が手をかけないと先祖返りしちゃうとか、金魚の系統などが載っていて、なかなかためになる本だった。
金魚の世界、奥が深いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和楽を買ってきた

2024-05-08 22:14:02 | 書籍
先日茉那さんのブログで和楽の特集が白洲夫妻だと知った。

お!これは買わなきゃと、4日に買いに行ったら、本屋さん休み😱 
で、今日改めて本屋さんへ。
なごみも引き取ってこないといけないからね。
で、無事買ってきた。
すぐ読んでもいいんだけど、入院中暇だから、その時に読もうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする