真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

さらに悪の誘惑が

2020-11-13 21:09:39 | 陶磁器
帰宅したら、ポストにハガキが!
どこから?また不動産屋か?
と、見てみるとやきものワールドの特別招待券だった。
どこでやるの?ドルフィンズアリーナ?どこだ、そりゃ?
レインボーホール(今はガイシホールと言うらしいが)じゃないようだ。
期間は?11/26~12/2か、チャールズ・ファジーノさんと重なるなぁ。
行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田焼カレーを買う

2020-01-18 20:58:20 | 陶磁器
今日はセタビへ行く予定だったんだけど、南岸低気圧の影響で箱根越えができないかもしれないので延期。
なので、地元のスーパー巡り。
広告に載っていなかったのでノーマークだったんだけど、駅弁を売っているスーパーがあった。
食指が動くような物は無いなと思ったら、「有田焼カレー」の文字が目に飛び込んできた。
お!カレーはともかく、器が良い。
器欲しさに買っちゃったんだ。
カレーは普通だったけど、器がよかったよ。
染付だけどね。
丼みたいな器だからつぶしが利く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国陶磁器フェスタ&匠の職人展

2018-02-26 21:06:00 | 陶磁器
昨日は静岡で開催されている全国陶磁器フェスタ&匠の職人展へ。
入場は有料なんだけど、出井隆君が招待状を送ってくれたから、ロハ入場。
去年、ドーム焼き物ワールドが開催されなかったので、行って会ってこないとね。
静岡だから悪友Mも誘って。
ちなみに浅草の靴屋、サカエブロスも出店。
開場前に到着したんだけど、あれ~、名古屋と違って並んでいないなぁ。
開場時刻になったので、入場。
入場口横がサカエブロスのブース、ご挨拶に。
Mの靴の具合の話を。
それと黒柿で帯が出店されているという耳寄り情報を教えてもらう。
買うわけじゃないけど、そういうのは見てみたい。
と言うことで、それじゃまたと、そちらへ。
実物を見ると、わかっていてもすごいなと感激。
そこからくるっと回って、少し歩くと、あれ?隆君がいるじゃないか。
なんだ、隆君のブースはここだったのか。
商品は、あ~、だいぶ腕を上げたな。
残念ながら、相変わらずとっくりの口の造りが悪いけど。(たぶんどういう造りが良く見えるか知らないと思う)
魅力的な片口が有ったけど、がまんがまん。
お袋は1客買っちゃったけどね。
847は太田富夫さんと言う備前の人から青備前のフリーカップを購入。

塩を使っているかと訊いたら、塩は使っていないとのこと。
さやの中に入れて、最後にふたをして還元焼成していると言っていた。
まあ、還元焼成すれば、こういう色になるわな。
でも、プロパン屋のみたく、光沢が出ていない。
あとはWASABIのクリームスプーンを一客お買い上げ。

ヨーグルトを食べるのにいいじゃないかと。(今朝使ってみたけど、口当たりがイマイチだった)
会場を一回りして、再び靴屋へ。
靴屋と20分ぐらい話をして、ようやく撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿右衛門さんを見に行ってきた

2017-10-29 21:48:08 | 陶磁器
地元百貨店で柿右衛門さんの展示をしている。
お!これは見に行かなくちゃ。
昨日は先にも書いたとおり、横浜へ行ってしまったので、今日行くことに。
ついでに「ひととき」も買いに。
代替わりすると変わるねぇ。
今右衛門さんもそうだけど、847ぐらいの世代って、思いっきりよく変えることができるのかな。
柿右衛門様式と言えば余白の美なのだが、なんと皿の縁を2cmぐらいの幅でべったり柄が入っていたり、赤を使っていない物があったり、今までとは違うぞ。
それに松とか蝋梅が描いてあったりしたな。
様式を守りつつ、ちょっと破ったと言ったところかな。
余白がないのはちょっと違和感があったけど、赤を使っていない物は良かったなぁ。
まあ、買える物じゃないけどね。
昨日の横浜トリエンナーレでアジア毒をかなり食らってきたけど、それが浄化された気がしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやうく出費するところだった

2017-06-10 17:06:03 | 陶磁器
地元百貨店に贔屓にしている明太子屋が来ているので、明太子を買いに。
トップグレードのは持ってきていなかったけど、安いのをお買い上げ。
クーポンを持って行けば、粗品をくれると言うので、印刷して持って行った。
そうしたら、粗品じゃなくて好みの商品をくれると言うではないか。
びっくり!まあ、遠慮なくもらってきたけど。
催事場での買い物を済ませて、下に降りて行く道中、竹細工を売っていたので、それをのぞく。
おう、なかなか良いね。
でも、竹ざるは買わなくてもいいかな。
その横で有田を売っていたので、それものぞく。
そうしたら、うさぎ(鳥獣人物戯画)の3寸ぐらいの角皿を見つけちゃった。
あ~、いいな、呉須の発色もいいし、お値段もお手頃だし、買っちゃおうかな。
う~ん、大きさが中途半端だな。
やめておこう。
誘惑を振り切って、買わずに離脱できた。やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人?否、金魚

2017-04-27 21:43:49 | 陶磁器
ネットオークションに雪佳先生の絵を描いたお皿が出品されていた。
お!これはMさん向けだ。
開始価格よりちょっと上がっちゃけど、無事落札。

宇宙人か得体の知れない生物に見えるけど、正面から見た金魚。
雪佳先生は大好きだけど、金魚はMさん担当だから、回そう。
丸い犬かカキツバタだったら、手元に置くんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのお年玉

2017-01-01 20:32:24 | 陶磁器
ネットオークションに葉祥明氏の絵が描かれたカップ&ソーサー12客セットが出品されていた。
お!これは欲しいぞ。
ちとお値段がよくなっちゃったけど、30日落札。
で、昨日支払い。
そうしたら、昨日送ってくれて、今日届いた。











大きさはデミタスカップよりちょっとだけ大きい。
写真の通り、カップ全周に絵が描かれていて、ソーサーにはその絵の一部が描かれている。
今日届いたので、自分へのお年玉になっちゃったよ。
未使用品と言うことなので、さっき煮たよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームやきものワールドへ

2016-11-20 19:09:55 | 陶磁器
昨夜も書いたけど、昨日は名古屋で開催されているドームやきものワールド2016へ行ってきた。
去年の反省で今年は0730に実家出発。
0930頃までに本山駅近くの駐車場へ到着したかったからね。
0930に本山へ着けば、地下鉄に乗って10時前にはドームへ着くから。
天気予報では、困るなぁと思っていたんだけど、本山へ着いたらは降っていなくて、
ラッキー、でも傘を持って行かないと降られた時、困るだろうと持って行った。
ドーム最寄り駅に着いて、地上に出たら、あれあれ?傘をさして歩ている人がいるぞ。
うへ、雨だよ、もっとも、駅からドームまでは屋根付きの歩道だからいいけど。
開場前にドームへ到着、それは良かったんだけど、すごく並んでいる。
う~ん、すごいなぁ。
しっぽまで行かずに、そのうちしっぽがくるだろうと待っていたんだけど、しっぽがなかなかやってこないので、しっぽへ。
無事入場して、去年同様エレベーターで会場へ。
まずは靴屋へ。
お袋の靴、土踏まずをほんの少しだけ高くしてほしいので、持って行った。
そうしたら、作ってくれた人がいなくて、話をしただけでいったんお持ち帰り。
次は出井隆君のところへあいさつに。
隆君、練り込みの備前を持ってきていた。
お!すごいね、練り込みだよ。
お袋が気に入って、後から買うことに。
隆君と話をしたら、出井さん親子の作品が「男前UTSUWA」で金賞を受賞したんだって。
ぜひ見て行ってくれと言うじゃないか、そりゃ見て行かなきゃ。
その次はお目当ての丸直製陶所へ。
お椀がいっぱい並んでいる、あれ?想像したよりちょっとだけ小さいな。
まあ、いいか、小鉢代わりに使ってもらえれば。
で、持ってみたら、え?え?え?何これ?すごく軽い。
TVで見たのやHPで見たのから想像していた以上に軽い。
言い方は悪いがペランペラン、すごいなぁ、いくら型もんだと言っても、これだけ薄く軽く焼くのはすごい技術だ。
白無地の小さな盃みたいのを持ったら、わぁと言うぐらい軽い。
一歩間違うとクシャっと潰れるんじゃないかと思うぐらい軽くて薄い。
お買い上げは決定だが、持って歩くと疲れるので、またあとで。
あとはフラフラとほかの店を覗いていく。
お!京都七宝、無線七宝できれいな青地、いいなぁ、買おうかな。
続いて、練り込みの磁器(ドロシー・ファイブルマンじゃないよ)。
お!これは良いな、何か買おう。でもこれも後で。(そうしたら、これは店を見つけることができなくなって、買えなかった)
職人展を見に行って、絹のストールを買おうとしたんだけど、店はあったんだけど、ストールが出ていなくて買えなかった。
まあ、この前木綿のストールを買ったからいいか。
そうこうしているうちに、お昼が近くなってきたので、地雷也でお弁当を調達。
お弁当を持ってスタンドへ歩いていく道中、靴屋に知った顔がいた。
お!靴屋で相談。
そうしたら、その場で革を切って土踏まずに入れてくれて調整完了。
お袋も具合が良くなって満足。
スタンドへの道中で有田焼の店で素敵な四角い鉢を売っていた。
「いい鉢だね」と言っていたら、お店の人が「1200円にしますよ」と言ってきた。
え?700円引き、4客しかないから売れ残るよりましと売ってしまいたいらしい。
で、4客買った。(被害発生)

スタンドへ行ってお昼を食べる。
再び会場へ。
お袋がタッパーを2客買う。
丸直製陶所へ戻って、5客ずつお買い上げ。
「結婚祝いだ」と言ったので、ちゃんと5客ごと梱包してくれたし、柄が違うので片方に書いてもらった。
10客買っても軽い。
で、隆君のところへ戻って、お袋が練り込みの花器をお買い上げ。
最後に練り込み磁器を探したんだけど、有田のあたりにあるだろうとそのあたりをうろうろしたんだけど、見つけられない。
今朝、地図を見たら、瑞浪の辺にあった。(そりゃ見つけられないわ)
荷物を送るつもりだったんだけど、いったん本山へ戻って車へ置きに行くことにした。
なかなか楽しかくて、珍しく13時過ぎまでいたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグシェル

2016-11-19 19:56:31 | 陶磁器
ドームやきものワールドへ行ってきた。
K太郎君と前の部下の女の子の双方の結婚祝いにエッグシェルのお椀?ボウルを買ってきた。
呑んじゃったので、詳しい話は明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代川と龍門司

2016-11-15 20:58:29 | 陶磁器
会社に誰が持ってきたか分からないけど、地元百貨店で薩摩焼の展示の案内。
ふ~ん、薩摩か、欲しいお菓子を売っているから、ついでに見てこよう。
写真を見ると白もんと黒もん両方、両方焼くの?珍しい、と言うかできるの?
胎土が違うはずだけど。
で、日曜日に見に行ってみた。
白は、う~ん、クリーム色じゃない。
黒は、う~ん、黒もんの深い黒じゃない。
やっぱりな、両方をできるわけないもんな。
さらっと見て終わり。
今日で終わったはずだから、今日書いた。

ところでお菓子はだいぶ買ったなぁ。
催事で小城羊羹に小城羊羹屋さんの最中、デパ地下で栗きんとん、地下を回っていたら豊橋のゆたかおこしを。
とても低糖質ダイエットに向かないものばかり。
もっとも、前日の京都、神戸では何も食べ物を買わなかったからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も招待状がきた

2016-10-28 21:37:53 | 陶磁器
昨日、ポストにドームやきものワールドの招待状が入っていた。
残念ながら出井さんではなくもう一軒のお宅から。
まあいいや、これで今年も行ける。
見たい作品もあるしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶磁器を見て疲れたのは初めてかな

2016-10-08 19:23:47 | 陶磁器
今日は瀬戸市美術館へ宮川香山を見に行ってきた。

せと赤津インターから行ったんだけど、道を間違えて遠回り。
そのうえ、瀬戸川の南側が開発されたようで、20数年前とは大違い。
北側も国府と鐘忠が記憶と一致する程度で、どこにいるのか全然わからない。
9時到着を目指して行ったんだけど、到着は9時15分過ぎ。
美術館へはスロープを上がって行ったので、結構時間がかかっちゃったよ。
入場はお袋の障碍者手帳のおかげで847もロハ。
入場してすぐトイレへ(お行儀悪い話だ)
お袋を待っている時、スーベニアの展示を見る。
ここのスーベニア、紙にどれが何個欲しいか書いて買うんだよね。
面白いシステムだね。
で、展示を。
びっくりしたことに、ロビー?に展示してある作品に限り写真撮影可だって。
当然、撮影してきましたよ。

まずは1個目、4面から撮影、高浮彫(たかうきほり)の鳥が付いた壺。
すごいねぇ、陶器?で浮いている彫刻が付いているんだよ。
焼き物でこんな精緻に造作できるなんてとても信じられないよ。
2個目は

釉下彩の作品かな?
なにせ、札を見てこないのでわからない。
3個目は

釉彩の作品か?
4個目は再び高浮彫の作品。

壺の一部をへこめて高浮彫、チュウチュウがいる。
ここの展示が気が利いていて、反対側が見えるように鏡が置いてある。
反対側が見えてなかなかいい展示だ。
最後は高浮彫の壺。

すごいよねえ、羽が浮き上がっているよ。
2回見てあるけど、新鮮だ。
展示室は写真が撮れないので、写真はないけど、これでもかとばかりに膨大な量の展示物。
普通の陶磁器なら、150点ぐらい見ても平気なんだけど、宮川香山の作品はそうはいかなかった。
珍しく1時間近く見ていたし、絵画を見ているような感じで、ものすごく疲れた。

スーベニアは
図録
クリアフォルダー
大判の絵葉書
カニさんの絵葉書
仲間内にはカニさんの絵葉書を買ってきた。
陶磁器がわかる仲間なら、カニさんのすごさがわかるからね。

尾張瀬戸駅周辺のPに車を置いて名古屋へ行こうとしたんだけど、Pがどこも満車。
名古屋まで車を走らせる元気がなかったので、帰路に。
おかげで12時ちょっと回ったところで浜松へ戻ってこれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨頭の対談予約

2016-07-05 20:55:52 | 陶磁器
昨日、Mさんから資生堂アートハウスのパンフをいただいた。
さんは847をよくわかっているので、色絵磁器の展覧会のパンフを持ってきてくれたんだ。
ありがたいね、で、誰の作品?と見てみると、お!13代14代今右衛門さんと藤本能道さん、今右衛門さんはわかるけど、藤本さんは知らない。
パンフに載っていた13代さんの薄墨の作品を指さして、これは家にあるとのたまう。(もちろん、お皿は買えるわけないけど、ぐい飲みがある
会社ではそのくらい。
パンフをよく見てみたら、今右衛門さんと熊倉先生の対談があると書いてある。
え?今右衛門さんと熊倉先生の対談?そりゃすごいなぁ。
なになに、無料?24日か、休日出勤の翌日だけど、まあ掛川だからいいか。
事前申し込み要か、お袋に頼んで申し込んでもらおう。
昨日の帰り、実家へ回ってパンフを置いて頼んできた。
で、今日メロンを置きに行った時に結果を訊いてきた。
6月10日から受付しているから無理かなと思ったら、okだった。
結構なことですな。でもなんか寂しい気もするね。
まあ、先生の話が2年ぶりに聴けるから、いいか。
そうそう、熊倉先生、MIHOミュージアムの館長になっていたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームやきものワールドへ行ってきた

2015-11-22 13:01:07 | 陶磁器
今年も出井さんからドームやきものワールドの招待状がきた。
で、昨日行ってきた。
都合の良いことにレオニダス名古屋本山店から開店2周年記念セール、幸田町で行われるTSUKMENのコンサートも同じ日。
本山に車を置いて、地下鉄でナゴヤドーム、栄、本山と回ればいいかと、本山に9時半頃着くように出発。
東名に乗ったら、情報掲示板に名古屋まで2時間以上と赤表示
え~、それは困るぞ。
3連休の初日かぁ、だから乗用車が多いのかぁ。
そうをわかっていれば、はなっからもっと早く出て23号線経由で行ったんだけど。
しかたないから、音羽蒲郡まで行ってそこから23号線へ行くか。
三ケ日のジャンクションの先は渋滞しているわ、音羽蒲郡の手前も渋滞しているわで、冷や汗もの。
23号線は西尾の4車線になる前付近で渋滞、(いつもこと)あとは快調に。
大高から名古屋高速へ、そこから四谷へ。
予定より35分ぐらい遅れて本山へ到着、で、いつも停める駐車場へ、と思ったら、満車
うへ、こりゃ困った。
よその駐車場が近くにあったはずだと、探してみたら、駅の近くにあったよ。
何で駅から遠い駐車場が満車だったんだろう?(決して安くない)
無事、車を置いて駅へ。
駅でトイレに行っていたら、乗れたはずの電車に乗り損ない、10分のロス。
なんだかんだで1時間近く遅れてドームへ到着。
隆君に挨拶して、木のお皿を探しに。
一昨年買ったお皿、増備しましょうと。
ブースの位置が変わっていて、ちょっと探しちゃった。
くるみのお皿もあったんだけど、家にある栓と揃えるため、栓のお皿で木目がつんでいるのを探す。
4枚お買い上げ。
次はK太郎君に頼まれた備前のビアマグを探しに。
ちっちゃいけど中が焼けていないのがあったので、それをチョイス。
それで撤収。
時間が無いからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森へ

2015-04-19 17:41:44 | 陶磁器
久しぶりにノリタケの森へ茶碗を見に行くことに。
847は某電力会社の研修で行ったことがあるんだけど、お袋は行ったことがない。
製造工程やオールドノリタケを見に行ってもいいんだけど、次の予定もあるのでショップ(ここのは大きい)だけ。
お袋はノリタケショップ三好と三好工場は行ったことあるので、そのイメージだったらしいだけど、全然違うのでびっくりしていたよ。
アウトレット品を見ていろいろ欲しくなるが、お袋も847も誘惑を振り切ることに成功。
ちょうどお昼時になったので、カフェでご飯を。
ご飯の後、ノリタケの社史とうさぎのシールを買う。

被害は大したこと無かったな。
それにしても名駅の高層ビル群がよく見える場所なのに緑がいっぱいあって素敵な場所だよ。
竹中大工道具館ほどじゃないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする