そんな腹芸ができるほどの腹があるのかなぁ。
これと言ったフィクサーがついているように見えないし。
まぁ死線をくぐったことの無い奴はどっちにしろダメさ。
先日ネットオークションでFostexのFX120の中古を落札。
UPシリーズの直系、UP180をちっちゃくしたような格好、と言うかUP120のコーン紙をケナフに替えただけのように見える。
ま、それはともかく、先ほど届いたので早速音出し。
エンクロージャーが無いので、裸で
あ~、ちゃんと音がでますね
いたずら半分にUP180のエンクロージャーのダクトにFX120を押し付けてみた。
そうしたら、とても12cmフルレンジとは思えない低音が
UP180にひけを取らない低音がでる
う~ん、本当に12cmのSPか
さすがに能率がUP180より3dB低いので音が小さいけど、かなり良い音がする
で、気が付いたのだが、結局SPがどうのより、エンクロージャーが一番効いているのか。
うちのUP180は桜無垢30mmのバッフル、15mmの側板、天板でできた25lのエンクロージャーに入っている。
と言うことで、そこそこのSPを選べば、あとはどれだけいいエンクロージャーに納めるかだね。
JALが今月で撤退と言うことで、FSZにもJALが就航していた証をと考えていて、Mさんに「静岡空港へで行きませんか?」とお誘い。
今日行くか明日行くか決めてなかったのだが、でカーム、Mさんから「今日行くよ。」と
おっと、そうきたか。
慌ててマスターピューを2階から下ろして、着替えて出撃。
会社でMさんと合流して、改めて出発。
JALのフライトに間に合えばいいので、ちんたら走っていく。
当初日坂を登るつもりだったのだが、いつも通る道ではつまらないので、菊川を通って布引原を登ることに
最後の登りだけがきついだけだからいいやと行ったのだが、さすが年度末、工事中で迂回路へ
その迂回路がありがたいことに50mぐらいの登りが
登り終わったと思ったら、悲しいことに下りが
うへぇ、台地に上ったんじゃなかったのか。
泣く泣く下りて、再度登り。
今度は短くて平らな所に(やれやれ)
元の道に戻って長い上りに。
Mさんのベースに合わせると847は登れないので、無視して先に行っちゃう
登りきったところで待っていたら、2分ぐらい遅れて登ってきた。
そこからは緩やかな登り、猪土居で空港へ。
ターミナルの手前に広場があるので、そこへ。
見物客がいっぱい
JALの機体がタキシングし始めたので、あわててを出して撮影。
離陸はが届かないので、眺めるだけ。
せっかくだからターミナルビルを見学。
展望デッキからFDJの3号機を。
遠いのでちっちゃい
ターミナルビルはちっちゃいので、あっという間に見学終了。
昼飯をと考えたが、ろくなところがないので、広場の露店へ。
そばを食べて撤収。
帰りは同じ道ではつまらないので、猪土居から神谷城へ抜けて日坂へ。
体重差の影響がでて下り坂での速度が違い過ぎ。
しかたないから小泉屋で待つことに。
そこからは下り坂なんだけど、向かい風がきつい
向かい風がきついからのんびり走る。
太田川でMさんと別れ、帰宅。
97.99km、5:04、ご機嫌なお出かけに