真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

横浜から帰還

2012-06-30 22:20:47 | お出かけ
会社の日帰り旅行で横浜MM21へ行ってきた。
もちろん自由時間に元町へチョコを買いに行った。
詳しくは明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキサイティングな本を買う

2012-06-27 20:35:59 | 書籍
ネットオークションで本を2冊買った。
ひとつは「職人衆昔ばなし」、もう一つは「漆芸入門」。
う~ん、エキサイティングな本だなぁ。
当分楽しめそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ワンマン氏ドラマ化

2012-06-26 22:44:25 | その他の道楽
武相荘のメルマガにNHKスペシャルドラマ「負けて勝つ~戦後を創った男・吉田茂~」の案内が。
ワンマン氏を渡部謙が、ん?ちょっと似合わないんじゃない?
でも、あの恰幅の良さ、今の俳優に居ないよなぁ。
お笑い系にはいるけどね。
前回の次郎さん時の故原田 芳雄さんははまり役だったけどさ。
まぁそれはともかく今から楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10時でもクロワッサンが無い

2012-06-24 20:20:06 | お菓子・食品
草刈りから帰宅後、ベアフットのクロワッサンが食べたくなった。
昨日掃除しなかったので、掃除をしてから出かけたら、もうクロワッサンが無かった
代わりに昨日食べて気に入った白いパンを買ってきた。

ミルクパンも買ったんだけど、こっちはまだ食べていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りは大騒ぎ

2012-06-24 20:02:33 | 生活
今日は自治会の草刈り。
うちんとこは頭数が多いので、大したことじゃない。
いつも通り草を刈っていると、組長(よそでは班長と言うらしい)が「へび!」と悲鳴を上げる。
ん?へび?どこどこ?
組長はヘビが怖くて逃げちゃって、指でさしている。
ん?どこ?あ~、居た。今年生えたようなちっちゃなシマヘビが一人前に鎌首を持ち上げている。
かわいい。
女衆はみんな逃げっちゃて、男衆はニコニコしながらヘビを眺めている。
まぁ、ヘビ騒ぎがあって、いつもとちょっと違ったけど、無事終了。
午後になったら、背筋が痛くなって閉口したけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアフットでお昼ごはん

2012-06-23 22:51:51 | お菓子・食品
叔父貴の見舞いに行った後、美咲台へ下りて行く道にできた喫茶店を見に行ったり、都田にある展望台を見に行ったりしていたら、遅くなっちゃったぁ。

写真は都田にある展望台。

南方向、ちょっと見難いけどアクトタワーが見える。

西方向、引佐の風力発電が見える。
なかなか景色がよろしい。
ま、展望台の話は前フリ。
遅くなっちゃたので、買い物へ行く前にお昼を外で食べることに。
せっかくだから、この前食べて美味しかったベアフットへ行くことに。
ランチセットをいただいたが、とても美味しかった。
3種類のパンと3種類のディップ。
ひよこ豆のパテ、生ハムのパテとパイナップルのジャム。
パンの名前はよくわからないけど、ともかく3種類。
くるみが入っているのが2種類あった。
トマトスープとベビーリーフのサラダがついている。
トマトスープはとても美味しい。
パンは全てディップを付けて食べるように味付けされているよう。
何でそんな風に思うかと言うと、ディップを付けずに食べたら、美味しいだけどちょっと物足りない味だったから。
生ハムのパテとパイナップルのジャムは美味しかったなぁ。ひよこ豆のは美味しいんだけど、生ハムのほうが847は好きだ。
と言うことで、まずいのではなく好みの話。
コーヒーはイタリアンローストで香りが好ましかったんだけど、あまり苦くない。
お袋に試飲させたら、とても苦いと言っていたけどね。
まぁ、何はともあれ、美味しいお昼ご飯を食べることができた。
今度は朝ごはんを食べに行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故

2012-06-21 21:36:55 | 仕事のグチ
あ~、847が事故ったわけではない。(事故が多いから疑われても仕方ないが)
帰宅時、天竜川の左岸堤防、東海道本線の北側で何やら渋滞。
対向車線に赤色回転灯とユニック付きのトラックが、その上交通整理をしていた。
ん?堤防から落ちたか?
トラックの上に乗用車が載っていたので、多分落ちたんだろう。
ちょっと前に反対側で落ちていたが、たまりませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風直撃コース

2012-06-19 20:13:15 | 生活
台風4号が接近していたため、定時で終了。
ちょこっと外れているとはいえ、ほぼ直撃に近いコース、それも右側
今日、ヤフオクで買った荷物が届くのだがどうなるのだろうと思っていたら
こんな天気ですから配達中止になりましただってさ。
まぁ、そうだろうね。
濡らしたくない物だから、今日持ってきてくれても困るし。
なんか、さっき外で何かが転がって行った音がしたし。
雨風がひどい。
BSは受信状態が悪くなるし。
早く入って、寝るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は岸ミツアキさんのコンサート

2012-06-16 22:30:16 | 音楽
明日は岸ミツアキさんのコンサート。
同僚と出撃予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパン屋さん

2012-06-16 18:39:55 | お菓子・食品
今朝の折り込み広告に知らないパン屋さんの広告が入っていた。
ふ~ん、こんなパン屋さんができたんだ。
と言うことで、買い物のついでに行ってみた。
お名前は「ベーカリー・カフェ ベアフット」(BAREFOOT)。
駐車場はそれなりにあるが、小じんまりしたお店。
それで、マフィンとソーセージ入りのクロワッサンをお買い上げ。

広告を持って行ったので、おまけのクロワッサンを貰ってきた。

クロワッサンはお袋に半分あげたので、断面も見える。
まだクロワッサンの破片しか食べていないので、味はよくわからないけど、破片もかなり美味しかった。
明日のお昼に食べてみよう。
朝食べたいんだけど、お米を研いじゃったので、朝はご飯を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスが3個咲いた

2012-06-13 21:20:36 | 
今朝、ハイビスカスが3個咲いた

明日は咲きそうにないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2012-06-04 21:21:48 | お菓子・食品
昨日、お隣に生桜エビをおすそわけ。
そうしたら、さっきゆでたトウモロコシがやってきた。
まだ、トウモロコシ高いぜ。
これはありがたい、明日の晩飯はトウモロコシにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋さん & ダックワーズ

2012-06-03 20:35:19 | お菓子・食品
藤枝へ行く際、手土産として鳳月坊さんの「鳴門っ娘」を持って行きましょうと、通販で購入。
もちろん、自宅分を忘れるわけ無い
一袋の中に2本入っているのだが、先に1本食べちゃったので、牧之原で貰った○高(高柳製茶)の牧之原お茶つみダックワーズを一緒に撮影。

鳴門っ娘は本物のお芋さんみたい。
原料が鳴門金時と和三盆、皮の部分が紫芋粉末だから、お芋さんそのものと言っても差支えないだろう。
折ると焼き芋みたいな断面が見える。
ダックワーズはリンク先を見てネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡空港へ行く

2012-06-03 20:15:25 | 航空機
今年のお茶ができたので、引き取り&配達に。
引き取り先は元の飛行場(大井海軍航空隊)のところ。
親父は「零戦がいた。」と言っていたが、どうだったんだろう?
ま、牧之原小学校に通っていたんだから、間違いはないだろう。
それはともかく、そこから焼津(正確には元大井川町)へお昼ご飯を食べに行って、藤枝へ配達。
矢崎のところから吉田町へ下りるのが最短ルートなんだけど、アップダウンがあるので静岡空港経由で。
車なので関係無いようだけど、ついね。
布引原から猪土居へ北上、猪土居から空港方向へ。
例の立木があった付近まで来たら、空港方向に熱気球が見えた
ありゃ、なんでぇ?と言うことで、空港へ寄ることに。
なんか開港3周年記念とやらで、熱気球の体験搭乗をやっていた、

体験搭乗と言っても、空港の周囲、5mぐらいしか上がらない。
なにせ、ゴンドラの位置は空港の展望台より低かったからね。
展望台まで行って眺めていたら、アシアナがRWY30へ降りてきた。

アシアナがランプへ行ったと思ったら、KAL(今はそう言わなんだけど)がタキシング開始。
あれあれ、展望台の方へやってくるぞ。ランウェイチェンジがあったらしい。
ま、そうだよね、風は海の方から吹いている。

上がりを見たので、車へ戻る。
ま、ヒコーキを見に行ったわけじゃないからね。
駐車場を歩いていたら、黄金色のANAが転がってきた。
おぉ~、を撮りましょう。

これで空港から離脱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いたぁ

2012-06-01 18:54:44 | 
去年もらったハイビスカス、冬越しに成功。
今日、花が咲いた
今の段階で蕾が20個ぐらい付いている。
楽しみ、楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする