買い物を済ませてから、ツゲさんへ。
名古屋へ行ったら、ツゲさんへ寄らないとネ。
14時過ぎに行ったので、お昼を食べているかなと思ったら、店にいたよ。
まずはMの6BX7’sのアンプ修理結果を報告。
ショーケースの上にT-295(110□)リードひきだしタイプのトランスが二つ。
何用のトランスか訊いたら、プリの出力だって。
T-295(ケースサイズ)だぜ、うちの6L6PP用OPTやVT-25PP用OPTと同じケース。
大きさでびっくりさせられただけじゃなくて、そのプリ、300Bを出力で使うんだって。
はぁ~?プリだろう?プリのアウトに300Bを使うって、意味わからんわ。
それだけじゃない、机の上に作りかけのトランスがあって、それも何用か訊いてみたら、それはアイソレーショントランス(絶縁トランス)だって。
たださぁ、コアがダブルカットコア、これはさすがにコアが二つ並べてあるダブルじゃなくて、向い合せになっているダブル。
もっともコアボリュームが800VAだって。
でね、物はもう出荷しちゃったのでなかったんだけど、2,3W出力用OPT、コアボリューム300VAだって。
え~!100倍ですか。
まあ、ツゲさんって磁束密度を低く抑える、巻線を太くしてDCRを下げる設計だからね。
たかだか2,3Wの出力でそんな設計だから、1次側PP間で60Ωで50kHzで1.5dBダウンだって。
もうそこまでいくと、出てくる音が別物らしい。
そりゃ、そうだろうな。
どうも、ツゲさんのお客は巷とはかけ離れている人が多いな。
うちなんか、まだまだ可愛い方だ。
名古屋へ行ったら、ツゲさんへ寄らないとネ。
14時過ぎに行ったので、お昼を食べているかなと思ったら、店にいたよ。
まずはMの6BX7’sのアンプ修理結果を報告。
ショーケースの上にT-295(110□)リードひきだしタイプのトランスが二つ。
何用のトランスか訊いたら、プリの出力だって。
T-295(ケースサイズ)だぜ、うちの6L6PP用OPTやVT-25PP用OPTと同じケース。
大きさでびっくりさせられただけじゃなくて、そのプリ、300Bを出力で使うんだって。
はぁ~?プリだろう?プリのアウトに300Bを使うって、意味わからんわ。
それだけじゃない、机の上に作りかけのトランスがあって、それも何用か訊いてみたら、それはアイソレーショントランス(絶縁トランス)だって。
たださぁ、コアがダブルカットコア、これはさすがにコアが二つ並べてあるダブルじゃなくて、向い合せになっているダブル。
もっともコアボリュームが800VAだって。
でね、物はもう出荷しちゃったのでなかったんだけど、2,3W出力用OPT、コアボリューム300VAだって。
え~!100倍ですか。
まあ、ツゲさんって磁束密度を低く抑える、巻線を太くしてDCRを下げる設計だからね。
たかだか2,3Wの出力でそんな設計だから、1次側PP間で60Ωで50kHzで1.5dBダウンだって。
もうそこまでいくと、出てくる音が別物らしい。
そりゃ、そうだろうな。
どうも、ツゲさんのお客は巷とはかけ離れている人が多いな。
うちなんか、まだまだ可愛い方だ。